■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart296☆☆☆
- 1 :代打名無し:04/05/17 11:26 ID:Q0RtbIRa
- ☆☆☆横浜ベイスターズスルッドPart295☆☆☆
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084621827/
・次スレは>>900を踏んだ方にご願いしております。
・sage進行厳守。age書き込みは荒らしと見なします。
・関連スレッドは>>2-10あたりをご参照ください。
・プロ野球板での実況厳禁。実況は以下の野球実況板でお願いします。
【実況】
http://live12.2ch.net/livebase/
http://www.livebays.net/bbs/live/index2.html
【実況板予備】
http://baybays.s3.xrea.com/cgi/baystars/index2.html
- 374 :代打名無し:04/05/18 19:21 ID:GJN13p5i
- 歩行者って打率どんな感じだっけ?
偶然だろうが右打ちでヒットなんてイイ!
- 375 :代打名無し:04/05/18 19:24 ID:VNa1AVzD
- 内川突如覚醒して40本くらい打て
- 376 :代打名無し:04/05/18 19:25 ID:ErqnJrBB
- >>373
相川(大甘)多村も入れてやって欲しい。この年代人数少ないしこれだけ出てくればまあいいと思う
- 377 :代打名無し:04/05/18 19:27 ID:PhmsIycE
- うっちー…
( ゚д゚)ポカーン
- 378 :代打名無し:04/05/18 19:28 ID:oxhIXcba
- 内川(*´д`*)ハァハァ
- 379 :代打名無し:04/05/18 19:31 ID:bOEaBh+r
- 岡崎曰く、今のタコさんの打撃フォームのままじゃいつまでたっても打てないそーな。
こないだの猛打賞は偶然なのか?(;´Д⊂)
- 380 :代打名無し:04/05/18 19:33 ID:ErqnJrBB
- >>379
具体的に知りたいな。おぼえてない?
- 381 :代打名無し:04/05/18 19:33 ID:VcmOK+wG
- 中村も去年3連発やんなかったっけ?
- 382 :代打名無し:04/05/18 19:37 ID:Uo6el35D
- 連発だったかはわからないけど、1試合3発はやってたな。
内川スレにカキコしようとしたら、落ちてた・・・。
- 383 :代打名無し:04/05/18 19:37 ID:ha6XWQLT
- >>376
多村はレギュラー張ってる選手じゃないじゃん
- 384 :代打名無し:04/05/18 19:38 ID:CGFj5AVs
- 内川かわいいよ内川
- 385 :代打名無し:04/05/18 19:40 ID:PhmsIycE
- >>381
二打席連発して四打席目に三発目だったかな。あれはワラタ
- 386 :代打名無し:04/05/18 19:40 ID:nk+phN/s
- 浜スタでの巨人×横浜は2点差くらいじゃ安心して見てられないな…。もうちょう投手に優しい球場にして欲しい。試合展開も大味で楽しくない。
- 387 :代打名無し:04/05/18 19:41 ID:o64BislE
- 内川は早い段階で4番を打たせて欲しい
古木、内川、吉村の高校卒トリオの3,4,5番キぼんぬ
- 388 :代打名無し:04/05/18 19:44 ID:kBFuLtuV
- やっぱボール飛びすぎ
ウォーカーみたいな軟投派には厳しすぎる
- 389 :名無しさん:04/05/18 19:46 ID:ErqnJrBB
- >>383
去年、今年の出てた時までの成績だったら十分と思う。形が出来たとまでは言わないけど
ここら辺は感覚の違いあるからループしちゃいそうだね
- 390 :代打名無し:04/05/18 19:49 ID:VcmOK+wG
- >>382
>>385
サンクス。記憶曖昧だったわ。
- 391 :名無しさん:04/05/18 19:50 ID:ErqnJrBB
- 雨くさいし代打で行って欲しいな
- 392 :代打名無し:04/05/18 19:52 ID:ErqnJrBB
- 誤爆ageホントすいません
- 393 :代打名無し:04/05/18 19:53 ID:0YkZHThg
- >388
確かにウォーカーには日本の球は無理だよ。球は軽いし、球威もないし、コントロールもたいしてよくない。もう先発失格でいいんじゃないの?5回がいっぱいいっぱいの投手なんて正直要らないよ!今年でクビだろうし。
- 394 :代打名無し:04/05/18 19:56 ID:wxaxtX2d
- 今のランデル好きだなw
- 395 :代打名無し:04/05/18 19:56 ID:ZqNzGq6G
- 今の二死かペタに踏まれなくてよかたな
- 396 :代打名無し:04/05/18 20:00 ID:uyEms46h
- グズマン>>>歩行者
- 397 :代打名無し:04/05/18 20:01 ID:z6b9HHef
- 4打席連続HRの期待がかかった内川敬遠かよ!くそ巨人、くそ阿部め!許せん!
- 398 :代打名無し:04/05/18 20:02 ID:80/mu27s
- タク ケガ関係なし 吉
- 399 :代打名無し:04/05/18 20:02 ID:80/mu27s
- あげてスンマセン
- 400 :代打名無し:04/05/18 20:04 ID:ytmKluS9
- よくわからないが、実況はよした方がいいと思うぜ。
- 401 :代打名無し:04/05/18 20:04 ID:usuUhI02
- 一昨日 11安打1点
今日 14安打9点
なんだこりゃ
- 402 :代打名無し:04/05/18 20:08 ID:PhmsIycE
- 6回1/3自責2
5回1/3自責3
4回自責4
5回自責5
徐々にダメになっていくウォーカー…
- 403 :代打名無し:04/05/18 20:10 ID:of5Lygrf
- 現地ですが盛り上がってます!もう尚徳はスタメン外れてよかです。
- 404 :代打名無し:04/05/18 20:11 ID:ybbkMNOU
- 今帰ってきたら
なんですか!うっちー!
TAIYOさん、もし試合後お手すきでしたら動画をお願いいたします。
- 405 :代打名無し:04/05/18 20:11 ID:ewLLP5vo
- >>403
乙(`・ω・´)
- 406 :代打名無し:04/05/18 20:19 ID:bOEaBh+r
- 7試合中5試合初回に失点してるウォーカー・・・
これじゃキツイわな
>>380
申し訳、詳しくは聞いてなかったのです。。。
- 407 :代打名無し:04/05/18 20:21 ID:kBFuLtuV
- 明日からは多村復帰じゃないの?
タコと村田は代打で結果出してくれ
- 408 :代打名無し:04/05/18 20:34 ID:8YIlk2La
- 絶対的中継神川村丈夫
- 409 :山口県民:04/05/18 20:38 ID:2NtYH+dA
- ベイスターズ勝ってんの?何処も中継してないんだけど・・・
- 410 :代打名無し:04/05/18 20:46 ID:7PNLpL2M
- もうタコ使うんじゃねーよ、しつけーよ禿げ。いくらなんでも甘やかしすぎ。
古木がどんだけ数字出しても外すくせに。狂ったか?
- 411 :代打名無し:04/05/18 20:47 ID:ha6XWQLT
- 去年の古木の扱いと同じだなw
- 412 :代打名無し:04/05/18 20:48 ID:f9ucb0qa
- 俺一応上のほうでタコを援護というか猛打賞うんぬん言ってたんだけど
今日見た限りやっぱりタコ(゚听)イラネ次からは古木スタメンでよろ
- 413 :代打名無し:04/05/18 21:00 ID:sis1xACR
- タコさん外野まで飛んで良かったね
- 414 :代打名無し:04/05/18 21:02 ID:kqnyMOgk
- タコってホントだめだなあ。
悪いなりにフォアボール選ぶとかできないしね。
- 415 :代打名無し:04/05/18 21:02 ID:VGMbu0VN
- >>410
問一.
去年打率2割台ギリギリで得点圏打率1割台、
守備は思いっきり逆噴射にも関わらずスタメンで出続けていた選手は?
問二.
4月打率一割台前半で去年と同じく
守備にも一向に上昇が見られないにもかかわらず
スタメンデで続けた選手は?
- 416 :代打名無し:04/05/18 21:08 ID:Uo6el35D
- 一生ベテラン以外使うなってことですね
- 417 :代打名無し:04/05/18 21:09 ID:aHvBNtda
- つうかこっちの鈴木が死ねや。
今なら死んでも皆が喜ぶ。
- 418 :代打名無し:04/05/18 21:10 ID:7PNLpL2M
- >>415
何だお前は?タコ擁護か?去年はハゲが古木を育成したかったんだろ?
問2だが、古木は今年調子いいのに使われずヘボタコが(σ´∀`)σゲッツ!!量産の横で代打で打ち、スタメン勝ち取り
結果を出し続けたのだよ。タコは今年さっぱりの1割台でスタメン出続け打点もゼロで、得点圏も・・・
ああ、なんだその問2はタコの話かw擁護にも程がある。実は折れも擁護してたクチだがもう(゚听)イラネ
- 419 :代打名無し:04/05/18 21:11 ID:ha6XWQLT
- 去年があるから今年があるんだよね〜
- 420 :代打名無し:04/05/18 21:11 ID:VGMbu0VN
- >>418
ぶっちゃけワラタ
- 421 :代打名無し:04/05/18 21:11 ID:zPhR5uYp
- 尚典の中にいた人は
今は鈴木健の中の人になっちゃってるからなあ
- 422 :代打名無し:04/05/18 21:11 ID:bOEaBh+r
- 1軍復帰を歓迎されるGの背番号7
1軍に上がってきてもとっとと消えろと揶揄されるYBの背番号7
こうも違うもんかねぇ
- 423 :代打名無し:04/05/18 21:13 ID:gz4Q8mm5
- タコ叩くと必ず擁護厨が出てくるねw
- 424 :代打名無し:04/05/18 21:13 ID:aDxgJtST
- 内川は神!神!神!
- 425 :代打名無し:04/05/18 21:15 ID:sis1xACR
- インタビュアー下手糞だな。
どうでしょうか?ばっかりじゃねえか。
- 426 :代打名無し:04/05/18 21:16 ID:OYWiyZFa
- 5割復帰おめ。内川3打席連続HRおめ。
これで雨で流れる試合があっても安心だ。
それにしてもリリーフ陣が凄かった。
6回以降、許したヒットは1本だけ。お見事!!
- 427 :代打名無し:04/05/18 21:18 ID:7PNLpL2M
- いい勝ち方だった。内川は凄い。即5割に戻したってのは大きい。
- 428 :代打名無し:04/05/18 21:18 ID:qHICppyT
- 今日試合始まるまでアンチに叩かれまくりの佐伯も打ったし
タコも明日以降打つだろう。
- 429 :代打名無し:04/05/18 21:18 ID:Ud5U1uHM
- 5割また粘った。今年は楽しませてくれる!
- 430 :代打名無し:04/05/18 21:19 ID:4a/Gs0wt
- ここでウォーカーに1勝あげちゃうのも、なんだかなぁー
マレンの時にもちゃんと打ってやれよ。
- 431 :代打名無し:04/05/18 21:20 ID:gz4Q8mm5
- 日刊スポーツのトップに内川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 432 :代打名無し:04/05/18 21:21 ID:gpyiFcar
- 巨人の先発は完全に凹れるな
それだけに三浦の炎上×2が悔やまれる・・・
- 433 :代打名無し:04/05/18 21:21 ID:HMWbxNjH
- ウォーカー5失点か。どんどん内容が酷くなるな。
オープン戦の時点では、マレンよりウォーカーのほうが期待できるかと思ったんだが。
- 434 :代打名無し:04/05/18 21:21 ID:gbAl9+GE
- 心配せんでも明日から多村スタメン復帰だよ
タコも古木もベンチ
ヲタもほどほどに
- 435 :代打名無し:04/05/18 21:21 ID:9e93RueV
- 民放は相変らず糞だな
ホームは横浜でも完全に巨人の視点か
- 436 :代打名無し:04/05/18 21:22 ID:UUFq95FJ
- 内川のヒーローインタビューからハイライトまで録画してみたが、
需要あるかな?
- 437 :代打名無し:04/05/18 21:22 ID:Uo6el35D
- 今日は大分横浜よりだったろ。
- 438 :代打名無し:04/05/18 21:22 ID:SghpwsKv
- 巨人は横浜をルーキーの教育リーグ相手に考えているなら甘すぎる。明日も勝ちだな。
- 439 :代打名無し:04/05/18 21:23 ID:gpyiFcar
- >>433
ここ4試合中3試合が巨人戦なのでちょっとかわいそうかも。
投球見てなかったから何ともいえないんだが
内容はどうだったの?<ウォーカー
- 440 :代打名無し:04/05/18 21:23 ID:3R++0XJ/
- 今日も川村はすごかった。神と言っても過言ではない。
ギャラは…危なっかしいけど、抑えたし、まあいいだろう。木塚も良くやった。
ウォーカーは初回の失点をどうにかしる!あと5回5失点はだめぽ。
今日は内川の連続HRを含め打線が9点取ってくれたから良かったが。
- 441 :代打名無し:04/05/18 21:24 ID:ha6XWQLT
- 多村なんてどうせすぐあぼーんだろ
- 442 :代打名無し:04/05/18 21:24 ID:f9ucb0qa
- >>438
明日は雨野が登板予定
- 443 :代打名無し:04/05/18 21:24 ID:yyT6c/SI
- >>436
ありますよ!
- 444 :代打名無し:04/05/18 21:24 ID:n62MywTA
- TBSラジオ 山下監督インタビュー
アナ「内川の3本、凄かったですね」
禿「凄かったですねぇ……、…」
- 445 :代打名無し:04/05/18 21:25 ID:DUCBcJ3v
- ローズが凄いってだけだろ。
1発目なんて糞ボールもいいところ。
どっかのチキンみたくグダグダにならないだけ良いと思うよ。
- 446 :代打名無し:04/05/18 21:25 ID:VcmOK+wG
- 中日戦連敗の鬱屈した気分を晴らしてくれたウッチーのおかげで
今日はぐっすり眠れそうやわ。
- 447 :代打名無し:04/05/18 21:25 ID:qHICppyT
- >>439
初回失点。
味方が同点に追いついたのに失点。
味方が逆転した直後にも失点。
- 448 :代打名無し:04/05/18 21:25 ID:3HMXczz4
- >>440
タイムリー打ったからチャラにしとこう
- 449 :代打名無し:04/05/18 21:26 ID:GMQH26jv
- ウォーカーは一発病というより職業病の域
- 450 :代打名無し:04/05/18 21:26 ID:gpyiFcar
- >>447
いや、それはスコア見ればわかるw
内容です内容
- 451 :代打名無し:04/05/18 21:28 ID:yjKVKWKy
- ギャラはどうなんだろう?彼が復調してくれると心強いんだけどな。
- 452 :代打名無し:04/05/18 21:28 ID:OYWiyZFa
- ホームランが3本、ツーベースが3本、スリーベースが1本。
15安打のうち、7本が長打は凄い。ちょっと出来過ぎ。
ホームラン3本で失ったのが4点だったのも幸いした。
ローズの前にランナーをためなければ傷が浅くて済むね。
- 453 :代打名無し:04/05/18 21:28 ID:lRiiSfRK
- 歩行者は打たれたけど、内訳を見ると
清水ヒット→高橋タイムリー
清水HR
ローズHR
ニシヒット→ローズHR
ローズの1本目のホームランはこれはもう打ったローズがおかしすぎ。
ローズ2本目のあと、ガタガタッといかなかった(東京Dの三浦の再現あるかと思ったが)
四球がらみでの崩れがなかった
こう考えると、納得はできないけど、まあそこそこかなとも思える。
あまり球に威力がないから当たるとサヨウナラだけど、一瞬にして崩れることがない。
だから野手の反撃意欲があまり削がれない。
俺は、使える部類に入ると思うけどな。
- 454 :代打名無し:04/05/18 21:29 ID:gpyiFcar
- >>451
今日は3人で抑えたが、前回のほうがボールは良かった。
どうも安定しないっつーか、投げてみないとわからない部分がある。
- 455 :代打名無し:04/05/18 21:29 ID:qHICppyT
- >>450
そういう点の取られ方を内容悪いと言うんでは?
どんな投球しようが5回5失点で内容イイとは言えないだろうし。
- 456 :代打名無し:04/05/18 21:29 ID:yjKVKWKy
- あとうちは何気にウナギを抑えてるのが大きい気がするんだが。
- 457 :代打名無し:04/05/18 21:29 ID:q1hY88qZ
- >>451
外野フライけっこう伸びてたからな。
帰るときなんか不満そうだった。
- 458 :代打名無し:04/05/18 21:29 ID:VSr8MU5l
- >>440
川村を馬鹿にするな。もはや神を超えている。
- 459 :代打名無し:04/05/18 21:30 ID:gpyiFcar
- >>455
いやなんつーか、制球とか球威とかリズムとか
スコア見るだけじゃわからんことあるだろ?
- 460 :代打名無し:04/05/18 21:31 ID:hcJ5SAyX
- ウナギの時デニー出しまくって
ウナギに苦手意識持たせたい
- 461 :436:04/05/18 21:32 ID:UUFq95FJ
- >>443
スマン…何だか知らんがエンコード出来ない…
もうちょい頑張る
- 462 :代打名無し:04/05/18 21:32 ID:lRiiSfRK
- >>456
大きいね。何で抑えられているのかはよくわからないけど、
下位打線を殺しているおかげでビッグイニングがない。
さらに今日は足の悪い小久保を起用してくれたのも助かった。
6番江藤だと、正直かなり怖かった。
- 463 :代打名無し:04/05/18 21:32 ID:4a/Gs0wt
- 内川のアゴ掴んでた佐伯ワロタ
- 464 :代打名無し:04/05/18 21:32 ID:VSr8MU5l
- 歩行者は よりはいいけど、なんか物足りないな。
試合をぶっ壊さなかったのはまあいいとして、今のままじゃ
来年はいないだろうな。
- 465 :代打名無し:04/05/18 21:32 ID:ha6XWQLT
- ウォーカーはまた良くなりますよ!
- 466 :代打名無し:04/05/18 21:33 ID:cyH1Oqmd
- >>456
ウナギはあまりにも打たれ過ぎて
バッティングにまで頭回らなかったな
- 467 :代打名無し:04/05/18 21:34 ID:7PNLpL2M
- >>434
ん?多村が出てもレフトはどっちかが出ると思われ
- 468 :代打名無し:04/05/18 21:34 ID:f9ucb0qa
- >>464
でも保険としてとっときたい気もする・・・
微妙だな
- 469 :代打名無し:04/05/18 21:34 ID:FmQn4M0R
- つーかもう、川村に惚れるわ。
- 470 :代打名無し:04/05/18 21:35 ID:yyT6c/SI
- >>461
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
- 471 :代打名無し:04/05/18 21:35 ID:q1hY88qZ
- >>467
佐伯だよ。
- 472 :代打名無し:04/05/18 21:35 ID:3R++0XJ/
- >>458
申し訳ない。防御率0.42の方に失礼でしたなw
そういえば、佐々木もそうだが、木塚も1点切ってるんだよな。
登板する場面に違いがあるだろうが、それでも大したものだ。
- 473 :代打名無し:04/05/18 21:35 ID:OYWiyZFa
- 川村は横スタではまだヒットすら打たれてないらしいな。
- 474 :代打名無し:04/05/18 21:35 ID:qHICppyT
- >>459
ウォーカーに球威なんてあるわけない。
この点の取られ方がリズムいいわけもない。
この投手が制球まで悪かったら救いようがない。
まあ最大限好意的に見れば>>453みたいな感じになるのかな。
- 475 :代打名無し:04/05/18 21:36 ID:of5Lygrf
- 今ハマスタから帰還中ですが、内川さまさまでした!3打席目のHRの盛り上がりはすごかった。
ちかくいた修学旅行生達が楽しそうにして見てくれてたのが嬉しかったよ。
川村も本当に神がかってるし、ギャラ、木塚もよかった。
あとは先発だけだね。
- 476 :代打名無し:04/05/18 21:37 ID:Thaefg0o
- ラジオじゃ川村は浜スタじゃ8回1/3パーフェクトだってさ
すげえな
- 477 :代打名無し:04/05/18 21:37 ID:VGMbu0VN
- っていうか他にいねーし
アレでさえ使おうとしてるのに今は落とせないだろう
- 478 :代打名無し:04/05/18 21:38 ID:gbAl9+GE
- 三浦だったら10点とられて逆転されてるよ
ウォーカーの方がマシだ
- 479 :代打名無し:04/05/18 21:39 ID:lRiiSfRK
- >>475
讀賣側のスタンドに連れて行かれなかった修学旅行生たち、幸せだな。乙です
- 480 :代打名無し:04/05/18 21:39 ID:ha6XWQLT
- 三浦だったら1回は1点ですまなかった
- 481 :代打名無し:04/05/18 21:39 ID:Uo6el35D
- や番長よりは全然ましだな。
- 482 :代打名無し:04/05/18 21:39 ID:OYWiyZFa
- 今日の内川は見事だけど、明日の試合がちょっと心配。
一試合にHRを2本打ってから調子を落としてたから
明日以降、調子が崩れないと良いのだが。
>>475
おつ。良い試合を見れて良かったね。
- 483 :代打名無し:04/05/18 21:40 ID:S7YQBkxE
- 村田とタコはファーム
で
吉村あげてほしい
- 484 :代打名無し:04/05/18 21:40 ID:yjKVKWKy
- 結局先発で極端に相性の悪い投手が複数いなければ互角以上の戦いができるんだよね。<今年のうち
- 485 :代打名無し:04/05/18 21:41 ID:gpyiFcar
- >>482
最終打席のセンター返しは良かったから
俺はそんなに心配してない
- 486 :代打名無し:04/05/18 21:41 ID:q1hY88qZ
- >>482
最後の打席センター返し狙ってたみたいだから、振り回すことは無いと思うよ。
- 487 :代打名無し:04/05/18 21:41 ID:DUCBcJ3v
- >>478
巨人戦なら普通にありえるだろうな。
- 488 :代打名無し:04/05/18 21:41 ID:lRiiSfRK
- 芋が1点差で登板してまたまた完璧。すげー。完全に覚醒したな
- 489 :代打名無し:04/05/18 21:41 ID:7PNLpL2M
- 内川こそ1番トリプルスリーに近い男のような・・・。3割30本いけるぞ、今のペースなら。
- 490 :代打名無し:04/05/18 21:41 ID:I7r8IDx4
- 横山が球宴に出たらどうしよう
- 491 :代打名無し:04/05/18 21:41 ID:ROOT7tHT
- 内川にかくれてるけど石井のタイムリーもおおきかったよね
- 492 :代打名無し:04/05/18 21:42 ID:4a/Gs0wt
- >>485
禿同。
それより今後のタコノリが心配。
- 493 :代打名無し:04/05/18 21:43 ID:yjKVKWKy
- 明日(試合があればだけど)は佐伯タヌラ金城かな。<外野
- 494 :代打名無し:04/05/18 21:43 ID:gpyiFcar
- また吉村か
ID:S7YQBkxEは荒らしっぽいな
ずっとageてるし
- 495 :代打名無し:04/05/18 21:43 ID:FmQn4M0R
- >>492
モチベーションは高そうなだけに何ともな・・・。
- 496 :代打名無し:04/05/18 21:43 ID:q1hY88qZ
- >>489
盗塁が微妙だな。あんま上手くなかったような・・・
- 497 :代打名無し:04/05/18 21:44 ID:lRiiSfRK
- >>491
今日は大きくない得点はなかった。
打点上げた連中みんないいところで打ってくれたね
- 498 :436:04/05/18 21:44 ID:UUFq95FJ
- 40MBとかいう馬鹿げたサイズになりそうなんだが…
誰か大容量でも大丈夫げなあぷろだのURLキボンヌ
- 499 :代打名無し:04/05/18 21:44 ID:gbAl9+GE
- 佐々木と横山がそろってファイヤーマン賞受賞なんてことも・・・
う〜ん
- 500 :代打名無し:04/05/18 21:45 ID:3HMXczz4
- >>491
古木の内野安打が良かった
- 501 :代打名無し:04/05/18 21:45 ID:LvgRABGK
- 早くスペランカーを先発に戻せよな。タコノリじゃなければ楽勝の試合だったぞ
- 502 :代打名無し:04/05/18 21:45 ID:qHICppyT
- >>492
別に今日打たなかったからってそう深刻にならなくてもいいでしょ。
まあ今日は打たなければいけない試合ではあったろうけど。
でもタコが今日マルチヒットでもしようものなら
本格的に古木の出番なくなるしちょうどバランス取れたよ。
- 503 :代打名無し:04/05/18 21:46 ID:FypFlqJP
- タコ使うんならおかず使えよ。
打撃の結果は同じだが守れる分おかずの方がいい。
- 504 :代打名無し:04/05/18 21:46 ID:VSr8MU5l
- >>498
はづきは使えない?
- 505 :代打名無し:04/05/18 21:47 ID:yjKVKWKy
- いや、流石におかずは・・・・・・・・・。それなら河野の方がいい。
- 506 :代打名無し:04/05/18 21:47 ID:VSr8MU5l
- >>472
防御率0点台のリリーフが3人・・・(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
- 507 :代打名無し:04/05/18 21:47 ID:VGMbu0VN
- てか何でGW中二軍に下げなかったのかなタコ
- 508 :代打名無し:04/05/18 21:48 ID:E4iIDL+/
- 古木は足速いね
- 509 :代打名無し:04/05/18 21:48 ID:DUCBcJ3v
- おかずのフォーム見てるとヒットが出る気がしない。
あのフォームは種田を超えた。
- 510 :代打名無し:04/05/18 21:50 ID:I7r8IDx4
- >>498
49uper(50MBまで)
ttp://49uper.com/up3/index.php
- 511 :代打名無し:04/05/18 21:50 ID:6tyELnyw
- とりあえず、神中継ぎ二人今日使ったからなぁ…明日は雨野登板の読みか?
- 512 :代打名無し:04/05/18 21:51 ID:yjKVKWKy
- こんなことを言うとオカルトだと言われるかもしれないけど
今の古木にはなんか運があるような気がするんだよね。
その辺あやかって使って欲しいなあと思う古木ヲタの願望。
まあ今日は佐伯が良かったから、佐伯でも文句ないけどさ。
親ラジオの川口氏は「今年の古木には風格がある」とか言ってたけど。
- 513 :代打名無し:04/05/18 21:51 ID:Se7KEcPX
- >435
横浜よりの実況&解説はTVKだけで十分です
- 514 :代打名無し:04/05/18 21:51 ID:lRiiSfRK
- >>511
大丈夫。明日は吉見が神となります
- 515 :代打名無し:04/05/18 21:52 ID:FypFlqJP
- タコが2軍落ちしてダメダメになったら
大家の娘が選手と結婚しにくくなっちまうからだ。
- 516 :代打名無し:04/05/18 21:52 ID:yyT6c/SI
- >>511
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb71.html
- 517 :代打名無し:04/05/18 21:53 ID:VGMbu0VN
- >>511
デニー居るしどうにかなるだろ
吉見なら6回はもってほしい…
- 518 :代打名無し:04/05/18 21:53 ID:4a/Gs0wt
- >>516
1mm/h ぐらいの雨だったら試合やるだろう
- 519 :代打名無し:04/05/18 21:53 ID:gpyiFcar
- 明日から金曜までいくら雨で流れようが
基本的に俺竜はスライドしない方針らしいから
週末はまた禿上平井と当たるんだろうな
でもハマスタなら打てそうな気がするのは俺だけ?
- 520 :代打名無し:04/05/18 21:53 ID:yjKVKWKy
- でも今日はいい勝ち方したし、明日は向こうルーキーだしでやりたいことやはりたいな。
明後日となると先発が微妙なので避けたいけどさ。
- 521 :代打名無し:04/05/18 21:53 ID:OYWiyZFa
- なにげに今日のヒーローインタビューのインタビュアーにムカついたんだが。
「今年はどんどん打球が伸びますね」って・・・ラビットのおかげだと言いたいのかよ。
- 522 :代打名無し:04/05/18 21:54 ID:qHICppyT
- >>512
今日の内野安打とかポテンヒットとか多いし運は確かにあるかも。
でも逆に運がついてこなくなったときは・・・。
まあ運があるうちに使っておいた方がチームにとってはいいかも。
- 523 :代打名無し:04/05/18 21:55 ID:DUCBcJ3v
- 試合あっても中断になりそうな天気だな。
吉見に期待しておこう。
- 524 :代打名無し:04/05/18 21:55 ID:7sKwtCK0
- 親ラジオの川口、内川の打席で
「どこ投げても打ちそう」って言って種。
- 525 :代打名無し:04/05/18 21:56 ID:7sKwtCK0
- >>521
それに対して
「今年はスイングスピードが上がってますから」
と流した内川、なんか風格あるね。
- 526 :代打名無し:04/05/18 21:56 ID:Ez4tLruN
- おいTAIYO君
内川の3打席連続うp汁!
- 527 :代打名無し:04/05/18 21:57 ID:lRiiSfRK
- >>521
んなこたあねえだろw
単純に、内川が凄くなってるってのをいいたいだけだよ
- 528 :代打名無し:04/05/18 21:57 ID:FypFlqJP
- >>521
むしろ事実をスッパリ言ってくれた方が(・∀・)イイ!!
- 529 :代打名無し:04/05/18 21:57 ID:6tyELnyw
- おお、どうやら天気は持ちそうだ。吉見がキッチリ試合作ってくれれば…最悪5回までもてば何とかなるか。
逆に巨人はランデル使ったし、怖いのはシコースキーぐらいだろうから、連勝のチャンスあるね!
- 530 :代打名無し:04/05/18 21:57 ID:7PNLpL2M
- マレンは好投しても2勝3敗、ウォーカー防6.17で2勝2敗かよ。
ギャラは9点台から7点台まで戻したのか、頑張ったな。
- 531 :代打名無し:04/05/18 21:57 ID:gpyiFcar
- >>524-525
sageでよろ
- 532 :代打名無し:04/05/18 21:58 ID:qHICppyT
- >>521
去年は伸びてなかったやん
- 533 :代打名無し:04/05/18 21:58 ID:VSr8MU5l
- まああのうっちーの当たりで文句があるなら、清水とローズの
HRをなしにしてくれないとな。
- 534 :代打名無し:04/05/18 21:59 ID:Y8cd6zA+
- まぁ、ともかく某親会社よりはCXの方がぜんぜんまし( -∀-)
- 535 :代打名無し:04/05/18 22:00 ID:+QdNoqLP
- 次の川上との対戦はデーゲームだから打ち崩せるよ!
やったね大ちゃん。
- 536 :代打名無し:04/05/18 22:01 ID:FypFlqJP
- つーかこないだの片手ホームラン見たら何見ても驚かねえ。
ボールが違うのは紛れも無い事実なんだから。
- 537 :代打名無し:04/05/18 22:01 ID:7PNLpL2M
- >>527
ん、折れも「内川選手が成長したので打球が今年は伸びますね」にとれた。
ラビットラビットって意識する必要ない。
>>526
もの頼む言い方かそれ?失礼だろ
- 538 :代打名無し:04/05/18 22:02 ID:gpyiFcar
- だからさー、相対的に考えればいいんだよHRの数も
- 539 :代打名無し:04/05/18 22:03 ID:OYWiyZFa
- >>529
>逆に巨人はランデル使ったし
堀内にそういう常識は通用しないよ。
ピッチャー(特に外国人)は使い捨てだと思ってるからどんどん使うよ。
明日も今日みたいな調子ならランデルは打てる。
- 540 :代打名無し:04/05/18 22:04 ID:gpyiFcar
- ランデルは1回先発させてからおかしくなったな
- 541 :代打名無し:04/05/18 22:04 ID:VSr8MU5l
- 明日も展開によってはランデル登板はありうる。
- 542 :代打名無し:04/05/18 22:05 ID:UUFq95FJ
- >>510
サンクス!
今そこにうぷしてます。
- 543 :代打名無し:04/05/18 22:05 ID:qHICppyT
- >>540
ランデルはウッズに特大ホームラン打たれてるし
横浜戦に関しては前回抑えただけなんじゃないの?
- 544 :代打名無し:04/05/18 22:06 ID:DUCBcJ3v
- 疲れが溜まってるなら逆に叩ける。
岡島−シコで来られると少しやっかい
- 545 :代打名無し:04/05/18 22:06 ID:lRiiSfRK
- 中継ぎのことばかり考えていると内海に抑えられそのまま・・・なんてのが怖いな
とにかく明日は内海をまず叩ければ。もちろんそのまま勝ちたいがね
- 546 :代打名無し:04/05/18 22:06 ID:gpyiFcar
- 岡島だけは昔から打てないからな・・・
- 547 :代打名無し:04/05/18 22:08 ID:OYWiyZFa
- >>545
ルーキーイヤーの上原、木佐貫に揃ってやられてるから
内海も油断できないね。
- 548 :代打名無し:04/05/18 22:09 ID:FypFlqJP
- 左の大きいカーブが打てない病はいつになったら治るのかね。
- 549 :代打名無し:04/05/18 22:09 ID:/CVB4JmZ
- >>521
去年、村田がHR量産してた頃、
巨人戦のヒーローインタビューで、
アナ「何であんなに飛ぶんですか?
当たれば飛んでくって感じですか?」
というのが有ったぞ。
- 550 :代打名無し:04/05/18 22:10 ID:qHICppyT
- >>547
そのクラスにはやられても
それよりちょい落ちるクラスは
基本的に打ってる。
- 551 :代打名無し:04/05/18 22:10 ID:7PNLpL2M
- ん?うち今同率2位?いい位置につけてるな
- 552 :代打名無し:04/05/18 22:11 ID:odwQhH7W
- 金城が心配。打率ガタ落ちだよ。それでも3割超えてるが。
- 553 :代打名無し:04/05/18 22:11 ID:ytmKluS9
- >>547
ルーキーイヤーの上原と比べるほどのピッチャーじゃないだろう…
いや、内海は見たことはないけど。
- 554 :代打名無し:04/05/18 22:11 ID:SDxzxcCN
- >>551
勝ち数差で同率3位、まあ2位とのゲーム差ないが
- 555 :代打名無し:04/05/18 22:11 ID:gpyiFcar
- >>551
勝ち数の差で3位
- 556 :代打名無し:04/05/18 22:12 ID:iVk5kyED
- やはり今日は
∩
( ⌒) ∩_ _ グッ丈夫!!!
/,. ノ i .,,E)
/ /" / /"
_n グッ丈夫!!!! / /_∧ ,/ ノ'
( l ∧_∧ / /*´∀`)/ /∧_∧ グッ丈夫!!!
\ \ (*´∀`)( / (*´∀`) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽ フ / ヽ ヽ_//
- 557 :代打名無し:04/05/18 22:12 ID:OYWiyZFa
- 今日の試合前に「二岡が戻って来たから、うちは負けーねぞー」と堀内がほざいてたらしい。
二岡に2本打たれたのはいただけないが、勝てて良かったよ。
- 558 :代打名無し:04/05/18 22:12 ID:lRiiSfRK
- >>550
そうだな。ランク落ちればいけるんだが、
正直まだ内海の力量がわかりかねるし、
俺としては高橋尚のイメージがあって、内海は警戒している。
今日の快勝で打線が緩むことなく、きっちり内海攻略に向かってくれればなんとかなると思うけど。
- 559 :代打名無し:04/05/18 22:13 ID:qHICppyT
- いつから勝ち数の差で順位つけるようになったんだ?
何年か前は正式にそういうルールだったけど。
- 560 :代打名無し:04/05/18 22:14 ID:7PNLpL2M
- んん?同じ5割でも勝ち数少ないと順位が下になるルールなの?
前からそうだったっけな?
- 561 :代打名無し:04/05/18 22:15 ID:gG++489b
- >>560
ここ2、3年そうだと思ふ
- 562 :代打名無し:04/05/18 22:16 ID:Ez4tLruN
- 明日は
1遊 石井
2二 内川
3中 多村
4一 ウッズ
5左 古木
6右 金城
7三 種田
8捕 相川
きぼう
- 563 :代打名無し:04/05/18 22:16 ID:Hvra8DC2
- >>490
鎌倉で売っている芋ヨウカンでも持っていって応援してくれ。
- 564 :代打名無し:04/05/18 22:17 ID:VGMbu0VN
- >>562
まー多村が大丈夫ならそうなるんじゃないだろうか。
あと少しくらいタコ我慢しそうだけどな
- 565 :代打名無し:04/05/18 22:18 ID:qHICppyT
- >>561
去年は違ったような。
今年も同じ順位にしてる番組もあったし。
- 566 :代打名無し:04/05/18 22:19 ID:KgtEvwIi
- >>562
明日は吉見だから中村だよ
- 567 :代打名無し:04/05/18 22:19 ID:BXYPH34Z
- 一応正式ルール
ttp://www.npb.or.jp/cl/communication/qanda/1.html#1
- 568 :代打名無し:04/05/18 22:20 ID:lRiiSfRK
- >>562
俺は3番と5番、6番と7番をそれぞれ入れ替えてみたい。
タヌラは大丈夫なんかね
- 569 :代打名無し:04/05/18 22:20 ID:KMshnKP8
- 今日のタコは全く復調の雰囲気がなかったからな。
最近少しは上がってきたと思ったんだが。
- 570 :代打名無し:04/05/18 22:21 ID:yjKVKWKy
- 古木は三番適正だと思うけどな。タヌラも五番のほうが合ってるとオモ。
- 571 :代打名無し:04/05/18 22:22 ID:OYWiyZFa
- どのスポーツニュースだったかは忘れたけど。
どこかのチームとうちが5割で並んだときに
「勝率は5割で並んでますが勝ち星の数で〜が2位です」と
うちの方が下の扱いだったよ。
まったく勝率が同じでも勝ち星の数によって上下があるんだな、と思ったことがある。
- 572 :代打名無し:04/05/18 22:24 ID:GJN13p5i
- フジで明日は虚の方は内海が投げるかもみたいなことを言ってたけど
もし投げるならボコボコに打ってほしいね。
ああいう生意気な奴を調子に乗らしたくない。
- 573 :代打名無し:04/05/18 22:24 ID:7PNLpL2M
- >>562
賛成だけど3番と5番は入れ替えたほうが打ちそうじゃないか?
- 574 :代打名無し:04/05/18 22:25 ID:4a/Gs0wt
- もしタコノリ使うんだったら3番はやめてくれ。
何とかしなきゃという焦りが中尾ミエミエなのよ。
身体がつっこみすぎてるし。もう少し余裕もたしてゆったり構えさせるには
7番くらいに置いた方がいいんじゃない?もしあくまで使うんであればであって
今のところスタメンではやっぱり使うのやめた方がいいと思う。
- 575 :代打名無し:04/05/18 22:26 ID:VGMbu0VN
- てーか横浜は新兵器の実験台かよ
- 576 :代打名無し:04/05/18 22:26 ID:ewLLP5vo
- >>574
ボケようと中尾ミエミエ
- 577 :代打名無し:04/05/18 22:28 ID:lRiiSfRK
- >>575
実験台大歓迎
ひとつずつ、新兵器を潰していけばいいのだから。
実際はけっこうな割合で逆に(r orz
- 578 :代打名無し:04/05/18 22:28 ID:DUCBcJ3v
- 芋が誉められてるの見るとやっぱ嬉しいね。
- 579 :代打名無し:04/05/18 22:30 ID:yjKVKWKy
- やっぱりオールスターは芋はストッパーで投票した方がいいのかな?
何となくあの顔を見るとクリックしたくなるんで、中継ぎで入れてしまってるけど。
- 580 :代打名無し:04/05/18 22:32 ID:3HMXczz4
- 勝てたからまあいいけど、タコがスタメンじゃなければもっと点が入ってた気が(ry
- 581 :代打名無し:04/05/18 22:32 ID:6tyELnyw
- まさか左先発だからって種田レフト、村田サードなんていう血迷った采配は無いよね。
古木は正直左投手相手だとどうなんだろうか?今年は四球とか選べてるけど、あんまり打ってるシーン観ないような…
まだ佐伯の方が左打ってるかな?
- 582 :代打名無し:04/05/18 22:32 ID:7sKwtCK0
- NHKきた
- 583 :sage:04/05/18 22:34 ID:7sKwtCK0
- すまん、下げ忘れた・・・
- 584 :代打名無し:04/05/18 22:35 ID:UUFq95FJ
- 御免…何が悪いか分からないけどあげられなかった…。
無駄に気を持たせてすまんかった
- 585 :代打名無し:04/05/18 22:36 ID:r5GrdUj3
- 来年は原新監督で優勝だね。
- 586 :代打名無し:04/05/18 22:37 ID:UUFq95FJ
- と思ったらキターーーーッ!
http://49uper.com:8081/img50/2725.lzh
しばらくしたら消します。
- 587 :代打名無し:04/05/18 22:39 ID:I7r8IDx4
- >>579
去年ウィリアムスの票が中継ぎ・ストッパーで分散して
結局両方とも2位で出場を逸したってのがあったな。
- 588 :代打名無し:04/05/18 22:39 ID:gpyiFcar
- >>583
- 589 :代打名無し:04/05/18 22:40 ID:SDxzxcCN
- >>579
俺中継ぎ三瀬にして、抑え横山にしてるよ
- 590 :代打名無し:04/05/18 22:41 ID:gpyiFcar
- http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084882814/77
- 591 :代打名無し:04/05/18 22:41 ID:mEXfCV0j
- >>584
慌てんな。実は以前のレスもずっとageだったぞぃ。
ウッチーの三打席連続ホームランも凄かったけど、俺としては、川村−ギャラ−木塚の
中継ぎリレーに興奮した。
木塚が二岡に打たれるまで、6回から9回2アウトまでパーフェクトだったもんねぇ。
- 592 :代打名無し:04/05/18 22:43 ID:Yqx/+E/W
- 内川凄すぎる。
来年ホームラン王狙える。
- 593 :代打名無し:04/05/18 22:44 ID:+QdNoqLP
- 中継ぎいいと気分いいねぇ ウッヒッヒ
- 594 : :04/05/18 22:44 ID:vihF+BO2
- これに福盛と横山が居たら
- 595 :代打名無し:04/05/18 22:45 ID:VSr8MU5l
- >>586
ちきしょう、つながんね。。
- 596 :代打名無し:04/05/18 22:45 ID:ELXOcNoK
- >>594
盛田も入れといてくれ
- 597 :代打名無し:04/05/18 22:46 ID:UUFq95FJ
- >>586
詳細書いてないけど、今日の試合のハイライトと内川のインタビューです。
>>594
誰を一軍に置くかで毎夜スレが荒れる予感
- 598 :代打名無し:04/05/18 22:46 ID:gpyiFcar
- それにしても先発が・・・
これで先発が良ければマジで優勝狙えるのに・・・
- 599 :代打名無し:04/05/18 22:47 ID:lRiiSfRK
- >>594
近鉄はカラスコ地獄から抜け出せなかっただろう
- 600 :代打名無し:04/05/18 22:47 ID:z6b9HHef
- なんで村田下げないで小川上げないかな。
- 601 :代打名無し:04/05/18 22:47 ID:QyOdoCnn
- 希望的観測だけど、去年あれだけ痛い目にあって古木はもう
プロとしていよいよ本格化したと見ていいんじゃないかな。
大矢も言ってたけど、1球1球大切にしてるのがよくわかるし、
今のチームの位置である程度固定させて自信つけさせればいいと思う。
タコの功績は大きいだろうけど、23歳の上がり目とは比べられない。
- 602 :代打名無し:04/05/18 22:48 ID:lRiiSfRK
- >>598
先発は、もう1枚いて、それぞれが今より少しずつがんばればたぶんおk
むしろきっちりと得点していけない攻撃陣のほうがいろいろ考える必要あると思うよ
今日は爆発したけど、相手投手が少しでもよくなるとからっきしダメなのは問題
- 603 :代打名無し:04/05/18 22:50 ID:FypFlqJP
- >>600
引退したんじゃ?
- 604 :代打名無し:04/05/18 22:51 ID:VGMbu0VN
- よく考えれば多村が戻ってくるまで5割キープで居られたのは
結構頑張ったと思う
- 605 :代打名無し:04/05/18 22:51 ID:qHICppyT
- >>601
まあ古木は1ヶ月後もこの状態でいるかが問題だ。
1ヶ月の確変なら村田も2度あったわけだし
まず村田レベルに追いつかないと。
- 606 :代打名無し:04/05/18 22:53 ID:I7r8IDx4
- >>603
引退してない。シーレのDH専門で塩漬け・・・
- 607 :代打名無し:04/05/18 22:55 ID:SpS7C7sQ
- あーあ、テレ朝は内川よりローズか…
- 608 :代打名無し:04/05/18 22:58 ID:1CxNfS9T
- >>535
あいつデーゲームの方が厄介
- 609 :代打名無し:04/05/18 22:58 ID:QyOdoCnn
- >>605
盲目的な古木ヲタではないんだけど、今日の打席なんて
結果はバット折られたけど「強打者のオーラ」が出てた気がする
(タコみたいに飄々とした打席のバッターとはタイプが違うけど)。
スタメンがタコでも全然腐ってないのがよくわかるし、見てて頼もしいよ。
確変水掛け論が出るのはしょうがないけどね。この調子でがんがれ!
- 610 :代打名無し:04/05/18 23:00 ID:7PNLpL2M
- あれ、ttp://www.tbs.co.jp/baseball/data/standings_c.htmlここ見ると
同率2位になってるが。それから今日で丁度シーズン1/4終ったが昨年の
1/3以上の勝ち星を挙げてるな。内川は40発ペースw
- 611 :代打名無し:04/05/18 23:00 ID:RSuyfJI6
- てか斎藤も中継ぎの方が向いてる気がする
- 612 :代打名無し:04/05/18 23:02 ID:6qHEeqwQ
- >>611
中継ぎでも制球ないし花火師だからだめ臭いが・・
制球どうにかしないとバカは何処でもだめだろ
- 613 :代打名無し:04/05/18 23:03 ID:C1BdK03A
- もうスポーツニュースすべて敵じゃ
こんにゃろーー!!
- 614 :代打名無し:04/05/18 23:03 ID:3HMXczz4
- テロ朝は犯罪者ローズ特集かよ、内川だろアホ。
- 615 :代打名無し:04/05/18 23:04 ID:HMWbxNjH
- テレ朝糞杉だな。
親は今日はいくらなんでも内川大きく扱うだろう。
もし巨人視点だった日には・・・
- 616 :代打名無し:04/05/18 23:04 ID:VcmOK+wG
- しかし5月半ば越えて未だに首位から最下位まで2.5ゲーム差か。
相変わらず混戦やな。
- 617 :代打名無し:04/05/18 23:05 ID:f9Z2IzLV
- 今日3本打ってヒーローに向かって
「今日は内川選手もがんばったんですが〜」
栗山氏ね。
- 618 :代打名無し:04/05/18 23:05 ID:KwiaU/GB
- >>615
こう言ってはナンだけど、佐々木が出なかった時の親は冷たい…
淡い期待しか持てない、正直。
- 619 :代打名無し:04/05/18 23:06 ID:gpyiFcar
- >>618
まぁ5億身銭切ってるしな
- 620 :代打名無し:04/05/18 23:06 ID:7PNLpL2M
- >>617
う〜ん栗山って柔和なイメージあるけどむかつくよな。
栗山アハーソ
- 621 :代打名無し:04/05/18 23:07 ID:lRiiSfRK
- まあテレ朝なんぞに期待するのが間違いといえばそれまでかも
そんなのよりここのトップでも見よう
ttp://www.sponichi.co.jp/
- 622 :代打名無し:04/05/18 23:07 ID:gpyiFcar
- 横浜内川3連発「自分が一番びっくり」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040518-0038.html
- 623 :代打名無し:04/05/18 23:08 ID:XchZVegC
- 去年の勝ち数まであと28勝
- 624 :代打名無し:04/05/18 23:08 ID:yyT6c/SI
- >>586
全然つながらない・・・
- 625 :代打名無し:04/05/18 23:08 ID:qHICppyT
- ローズ特集は元々決まっててローズは2HRしてるんだから仕方なかろう。
内川は間が悪かったってことで。
- 626 :代打名無し:04/05/18 23:09 ID:ewl4tbr8
- 昨日親TVのMLB主義とかいう番組で内川でてたよ
- 627 :代打名無し:04/05/18 23:09 ID:AuBYAFlF
- 「横浜リリーフ陣に食い下がった二岡マンセー」
「ローズ2打席連発!うほっ!」
「木佐貫まさか≠フ3回0/3ノックアウト」
「なんかアゴも頑張ったみたいだよ」
親会社なんてこんなもんだろ
- 628 :代打名無し:04/05/18 23:10 ID:HMWbxNjH
- >>625
あらかじめコンテンツの決められたスポーツニュースって、何じゃそりゃ。
そんなもん報道でも何でもないだろ。
- 629 :代打名無し:04/05/18 23:11 ID:FypFlqJP
- 3打席連続でこれだけ騒がれるんだからな・・・悲しい打線だ。
もしかして石橋貢以来か?
- 630 :代打名無し:04/05/18 23:11 ID:f9Z2IzLV
- >627
本当にやりそうだから言うな_| ̄|○
- 631 :代打名無し:04/05/18 23:11 ID:Ud5U1uHM
- G戦で今日の客入り具合なんてやばすぎるもんね
- 632 :代打名無し:04/05/18 23:11 ID:ldqnSMRt
- >>627
最後ワラタ
- 633 :代打名無し:04/05/18 23:12 ID:gbAl9+GE
- >>626
最後にオマケでやった程度だけどね
- 634 :代打名無し:04/05/18 23:13 ID:vvsRUXBh
- >>380
遅レスだけど、グリップの出はいいけど
ヘッドの出がバッターボックス入るとダメ(外した時&ネクストサークルだと、OK)
だから、遅いボールorレフト方面に上手く流れたときしかヒットにならない。
そして、予想通りノーヒット_| ̄|○
>>歩行者
ローズの二本目はちょうどTVで見たけど、詰まってたのに持ってかれたように見えたな・・・
前誰かが言ってたけどちょっと変化させて凡フライにとるタイプっぽいし、ラビだとかなりきつそう・・・
- 635 :代打名無し:04/05/18 23:14 ID:f9Z2IzLV
- >631
今日は天気も悪かったしなぁ。
休日にしかハマスタに行かない俺みたいな人種が増えたんだろ。
GW中の巨人戦もこんな感じだった気もするが。
- 636 :代打名無し:04/05/18 23:16 ID:YjowrfJA
- 今年も阪神はやらかす!04-87【実況厳禁】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084886480/
今年も阪神はやらかす!04-87【実況厳禁】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084888345/
今年も阪神はやらかす!04-87【実況厳禁】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084888400/
珍カスやらかし杉
- 637 :代打名無し:04/05/18 23:16 ID:FypFlqJP
- >>628
そういう問題じゃねえ(w
- 638 :代打名無し:04/05/18 23:19 ID:ytmKluS9
- GWはけっこう人入ってなかったっけ?
立ち見がいっぱいいた気がする。
- 639 :代打名無し:04/05/18 23:20 ID:vkUtsw7t
- 親会社は巨人視点に100万村田
- 640 :代打名無し:04/05/18 23:20 ID:6qHEeqwQ
- 最近の巨人戦は何処もスカスカだよね
- 641 :代打名無し:04/05/18 23:21 ID:BXYPH34Z
- GWは3戦目がオレンジだったかな
- 642 :代打名無し:04/05/18 23:21 ID:yyT6c/SI
- >>586
もう消しちゃいましたか?
- 643 :代打名無し:04/05/18 23:22 ID:Ud5U1uHM
- >>634
お!レスありがとう。練習で出来てるなら精神的な物なのかもね
そうなると扱い難しそうだよね。古木も良いし今なら佐伯も使いたいし
実績ある鈴木も復活してくれないと厚みが出ないし
- 644 :代打名無し:04/05/18 23:23 ID:f9Z2IzLV
- >638
そうだったか、俺の気のせいだったか・・・。
3日とかは一塁側のライトスタンドより辺りぽっかり空席が見えたから
「おいおいGWもガラガラかよ・・・」と思ったもんで。
- 645 :代打名無し:04/05/18 23:26 ID:yyT6c/SI
- 誰か今日の動画うpして下さい・・・
とり損ねてしまいました・・・
- 646 :代打名無し:04/05/18 23:27 ID:vvsRUXBh
- >>634
そうそう、忘れてた。その通り精神的なものとも言われてた。
ここまで来ると2軍で調整のほうがよさそうだよなぁ・・・
- 647 :代打名無し:04/05/18 23:27 ID:qHICppyT
- >>634
ウォーカーは打ち取った当たりがHRになっちゃうんだから厳しいよなあ。
投球回少ないのに被本塁打トップは伊達じゃない。
- 648 :586:04/05/18 23:28 ID:UUFq95FJ
- 消してないけどなー。
落とせない人はもう何度か試してみてください。
- 649 :代打名無し:04/05/18 23:29 ID:KnU4B0xO
- 神村は安心してみてられるな。
で、防御率いくらよ?
- 650 :代打名無し:04/05/18 23:30 ID:cyH1Oqmd
- 実は外野で今一番sageたほうが良いんじゃないかってのは
金城だったりする
- 651 :代打名無し:04/05/18 23:30 ID:Mmq47wwP
- >>634
メジャーなら外野フライだけどラビット野球ではそうはいかない。
本人も相当戸惑っているんじゃない
- 652 :代打名無し:04/05/18 23:30 ID:yyT6c/SI
- >>648
できればZIPにして欲しいのですが、無理ですか?
- 653 :代打名無し:04/05/18 23:30 ID:zlUDTxeF
- 今日の試合で歩行者は盗塁されすぎ
- 654 :代打名無し:04/05/18 23:32 ID:qHICppyT
- >>646
精神的な物ならなおさら2軍行く意味ないよ。
というか岡崎如きの言うことを真に受けるのもアホらしいし
前の試合では猛打賞してるんだし1試合の4タコで結論出すこともないでしょ。
今日の打席いれても5月は3割5分打ってるんだし。
- 655 :代打名無し:04/05/18 23:32 ID:7sKwtCK0
- さあ、親が来ますよ!
- 656 :代打名無し:04/05/18 23:33 ID:yjKVKWKy
- >>650
ん、でも金城くらいは140試合スタメン張って欲しい気がするよ。
- 657 :代打名無し:04/05/18 23:33 ID:6tyELnyw
- 試合見れてないんだけど歩行者ってクイック出来ないのかな?
出来ないとなると阪神とかヤクルト相手じゃとてもじゃないが投げさせられないが…
- 658 :代打名無し:04/05/18 23:35 ID:SpS7C7sQ
- ↓親への懺悔開始
- 659 :代打名無し:04/05/18 23:36 ID:Mmq47wwP
- 親はまあまあかな
- 660 :代打名無し:04/05/18 23:36 ID:lHS5H05I
- 一応内川を立ててたね。
まあまあ
- 661 :代打名無し:04/05/18 23:38 ID:YQ72JjY7
- あっ
ドミンゴがかってる!
- 662 :代打名無し:04/05/18 23:38 ID:836OYg/R
- 宮本怖いよ(((;゚Д゚))
あんなのがいるヤクルトと来月たくさん戦うのか・・・
- 663 :代打名無し:04/05/18 23:40 ID:VcmOK+wG
- 内川と同い年の西武中島も調子いいな。
- 664 :586:04/05/18 23:40 ID:UUFq95FJ
- >>652
一応今やってるが、期待せず待ってくれ。
スゲー時間かかるから。
- 665 :代打名無し:04/05/18 23:40 ID:vvsRUXBh
- >>654
聞いてる限り岡崎結構イイと思ったんだが。(浜のこともシッカリ調べてたみたいだし、巨人びいきもしてなかった
俺も今日の試合前なら中日戦かなりよかったからタコさんスタメンOKだと思ったけど、
今日は完全に今年初期とかわらずだったし・・・
それに、精神的なものなら、二軍でしっかりフォーム固めなおして
またやり直したほうがいいと思うんだけど
- 666 :代打名無し:04/05/18 23:41 ID:l+LiSHMK
-
タコ(゚听)イラネ
- 667 :代打名無し:04/05/18 23:41 ID:yyT6c/SI
- >>664
本当有難う。・゚・(ノ∀`)・゚・。
気長に待ちます
- 668 :代打名無し:04/05/18 23:42 ID:aDxgJtST
- もう内川は5番でいいのでは?
種田2番にして
- 669 :代打名無し:04/05/18 23:45 ID:ewl4tbr8
- 内川は動かさないほうがいいかなー
タクローも内川のおかげで〜みたいなこといってるみたいだし
- 670 :代打名無し:04/05/18 23:45 ID:HMWbxNjH
- >>668
将来的にも5番打たせる打者じゃない。1番か3番。
2番は難しい打順だし、ここで勉強できることも多いと思うが。
うちの若手には貴重な野球偏差値の高そうなヤシなので
いまはいろいろ勉強してほしいのだ。
- 671 :代打名無し:04/05/18 23:48 ID:SpS7C7sQ
- 1番よりは5番の方がいいと思うが名
- 672 :代打名無し:04/05/18 23:48 ID:yJfAusGQ
- やっぱ中継はTVKに限るな
今日俺はスタジアム行って来ていい酒が飲めるから関係ないが
- 673 :代打名無し:04/05/18 23:49 ID:yjKVKWKy
- 内川は1番で古木が3番、村田が4番か5番という打線を3年後くらいには見たいわけですよ。
- 674 :代打名無し:04/05/18 23:50 ID:BZLQa2Yn
- 早く金城復調して欲しいな。代わりが利かないんだから。
- 675 :代打名無し:04/05/18 23:51 ID:7HgFvOes
- 将来は、ショートは内川として、やはりセカンドが気になる。
リードオフマン候補がいないのでは?
中距離〜長距離砲ばかりになってしまう気が。
- 676 :代打名無し:04/05/18 23:52 ID:RDX/oSIX
- CSの動画ってどうやんのかな 地上波ならキャプれるんだけど
- 677 :代打名無し:04/05/18 23:53 ID:GJN13p5i
- >>675
田中とか・・・足速いし。
セカンドじゃないけど。
あとは打てればなあ。
- 678 :代打名無し:04/05/18 23:53 ID:/VLJpW35
- 種田が覚醒してるから金城が復調すればすごいことになるのに
もったいない
- 679 :代打名無し:04/05/18 23:53 ID:HGMhiQV8
- 二番セカンドはチーム1の俊足、野中ですよ。
- 680 :代打名無し:04/05/18 23:53 ID:ROOT7tHT
-
1、2回加藤
3,4デニー
5,6川村
7,木塚
8ギャラード
9佐々木 最強
- 681 :代打名無し:04/05/18 23:54 ID:qHICppyT
- >>665
>浜のこともシッカリ調べてたみたいだし
ウォーカーのこと何も知らなかったよ。
タコは4月は1割台5月は3割5分で明らかに調子上がってるんだから
二軍どうこうというのはもっとスランプが続いてから言えばいい話。
佐伯にしても金城にしてもそうだが
極短期間の不調で(不調というにも短すぎるが)騒ぎすぎ。
- 682 :代打名無し:04/05/18 23:54 ID:RDX/oSIX
- >>657
ウォーカーはクイックできるでしょ
- 683 :代打名無し:04/05/18 23:54 ID:yjKVKWKy
- 野中に期待したいよね。芋が開花した今、特に。
- 684 :代打名無し:04/05/18 23:54 ID:7HgFvOes
- 次世代のセカンド候補が未定。
んで、古木、村田、内川、吉村等がレギュラーになったときに
タクローみたいな候補がいないなと言う事です。
>>677
一徳は正直厳しいような気が。
- 685 :代打名無し:04/05/18 23:55 ID:CFJkFt8d
- >>675
近大のショート藤田を狙ってるようだ
- 686 :代打名無し:04/05/18 23:56 ID:7HgFvOes
- 1番 野中(二)
2番
3番 内川(遊)
4番 吉村(一)
5番 古木(左)
6番
7番
8番
埋めてくださいな
- 687 :代打名無し:04/05/18 23:58 ID:Hny6WqDV
- そのうち、また中根みたいなのを
トレードで補強しそうな気もする・・・
- 688 :代打名無し:04/05/18 23:59 ID:f9Z2IzLV
- 古木スレでも書いたけど、古木って右手にテーピングしてるらしく、
その影響もあるかもしれんな。
一昨日は途中出場してたから軽傷とは思うが、その辺を考慮して無理をさせないと言うなら
分からない話じゃない。
対巨人戦の対戦打率を見れば意味もなく古木を下げる理由はない。
特に、相性を重視してオーダーを組む今年なら尚更だ。
- 689 :代打名無し:04/05/19 00:00 ID:95sfyUF7
- >>686
遠い将来なら
1番 金城(右)
2番 古木(左)
3番 内川(遊)
4番 村田(二)
5番 吉村(三)
6番 多村(右)
7番 七野(一)
8番 小田嶋(捕)
- 690 :代打名無し:04/05/19 00:00 ID:oLDAKtIv
- 誰が言ってたっけ?
河野は内野守備やらしてくださいぐらいの勢いでレギュラーとりにいかないといけないって。
- 691 :代打名無し:04/05/19 00:01 ID:kkeT1Szt
- 村田がもう少し器用ならセカンド回してもいいかもしれないけど…去年のことがあるからみっちり経験つませないとなぁ。
トップバッターは…数年後金城がやってたりするかもなぁ、経験重ねて渋い働きしてるかもしれない
- 692 :代打名無し:04/05/19 00:01 ID:rpPAGLBv
- >>689
萌える打線だ
- 693 :代打名無し:04/05/19 00:01 ID:s5C4iWd1
- CM明けテレ東来るよ
- 694 :代打名無し:04/05/19 00:01 ID:1KGevfL7
- >>688
でもスペランカーが復活するとなると、
センター スペ
ライト 近所
レフト 佐伯
ってなっちゃうんじゃない
- 695 :代打名無し:04/05/19 00:01 ID:xhnO8i9b
- >>689
センターがいない・・・
- 696 :代打名無し:04/05/19 00:02 ID:95sfyUF7
- >>695
多村がセンターか。
- 697 :代打名無し:04/05/19 00:03 ID:q9Gpm16Y
- >>681
金城はこの前の巨人戦で足痛めてから極端に絶不調だから心配してるんであって
別にだた打たなくなったから騒いでるのと違うぞ
- 698 :代打名無し:04/05/19 00:04 ID:JzzsLImR
- 今日の先発Gは内海か?
森はどうした森は(not黒酢)
- 699 :代打名無し:04/05/19 00:05 ID:/a7vG95J
- >>681
む・・・そこちょうど聞いてなかったかも(内川とか、若手はしっかり見てるって感じのことを聞いた)
2軍調整は言い過ぎかもしれないけど、絶好調古木がいるのに使われず、
それに、グデグデになってた木佐貫からお得意のライト方面ゴロ
あの猛打賞がそれこそ一夜限りの確変にさえ感じてしまうような
内容の悪さは痛いと思うんだが・・・
- 700 :586:04/05/19 00:06 ID:b/Mehflj
- http://49uper.com:8081/img50/2753.zip
ジップでうぷった。ちなみに地上波。
- 701 :代打名無し:04/05/19 00:06 ID:1KGevfL7
- >>700
GJ
- 702 :代打名無し:04/05/19 00:06 ID:95sfyUF7
- >>697
鈴木も佐伯も他の選手も
どっか痛めながら頑張ってるよ。
そもそも鈴木のスランプは怪我の影響が大きいでしょ。
- 703 :代打名無し:04/05/19 00:09 ID:Eh/APnTm
- >698
シーレでも投げてない所をみると
現在徹底トレーニング中なんじゃない?元々完成度は期待されてない投手だったし、
今年は病み明けだから焦らずじっくり鍛え上げてる段階だと思う。
何かしらのレポートでもあれば助かるんだけどな。
俺は森は今年は出てこなくていいから来年アピールして欲しい。
土居共々ね。
- 704 :代打名無し:04/05/19 00:12 ID:pN0hqd0L
- しかし川村って本当に凄いな。往々にして褒めると打たれたりするものだから
あまり褒めたくないんだけど褒めずにはいられない。
本当に凄い。
スコア的にはリードしながらもウォーカーが毎回出塁を許していた為に
攻められてる感じがした試合を三凡でピシャリと抑えて
巨人の反撃ムードを断ち切ってしまった。
しかもこういう事は今日だけの話ではなく既に何度もある。
いやー、凄い。
試合の流れをコントロールできる中継ぎはなかなかいない。
2億くらいの価値がある中継ぎだよ。
- 705 :代打名無し:04/05/19 00:13 ID:wO9nxSDE
- >>680
8回に逆転されて負けるぞ
- 706 :代打名無し:04/05/19 00:14 ID:rlUCd/CB
- >>704
小久保がびっくりしてスコアボードのガン表示を見てたっぽいね
で、144とかそんなもんだから二度びっくりだろうなw
- 707 :代打名無し:04/05/19 00:15 ID:rpPAGLBv
- シーズン当初は、川村の中継ぎ?
大ちゃん正気か?っていう意見が多かったけど、
ここまではまると恐れ入るね。
- 708 :代打名無し:04/05/19 00:17 ID:1KGevfL7
- 川村が出てくるとゲームの流れが変わるもんね
- 709 :代打名無し:04/05/19 00:17 ID:Eh/APnTm
- >704
このまま行けば今オフ再び億越えは確実だろうな。
- 710 :代打名無し:04/05/19 00:21 ID:dj2LL7xb
- 周りではもう終わった選手扱いだったし、
川村の大復活を信じている人は少なかっただろうな。
見捨てず応援していたファンは感動の一言
- 711 :代打名無し:04/05/19 00:21 ID:s4iiW9ZF
- >>700
だめだ・・できん・・。_| ̄|○
対象をファイルに保存しても「サーバに接続できませんでした」と出てくるし
クリックしたら「サーバーが見つかりません」って出てくる。。。
もう少し挑戦してみます
- 712 :代打名無し:04/05/19 00:22 ID:1KGevfL7
- >>710
すんません。
正直もう終わったと思ってました。
- 713 :代打名無し:04/05/19 00:23 ID:ftoTYduq
- >>710
去年から復活してただろ
- 714 :代打名無し:04/05/19 00:24 ID:pN0hqd0L
- 正直俺も終わったピッチャーだと思ってたよ>川村
短いイニングならあんなにキレがある球を投げられるとは思ってもみなかった。
- 715 :代打名無し:04/05/19 00:24 ID:rlUCd/CB
- ガングリオン手術から復活した去年だって
梅雨前まではすごい球投げてたぞ<川村
- 716 :代打名無し:04/05/19 00:25 ID:JaA0sy/U
- 川村は昨秋には完封しそうになったのだが、
そんなことはもう忘れられてるのか・・・
- 717 :代打名無し:04/05/19 00:25 ID:b/Mehflj
- 川村中継ぎ案は大ちゃんが出したのか、コーチが出したのかは分からんが、
素晴らしい成果をあげているな。
願わくばこのまま名中継ぎとして仕事を全うして欲しいな。
- 718 :代打名無し:04/05/19 00:26 ID:TXG7wMNa
- 去年の投球をみてたら
先発より中継ぎのが向いてるんじゃないかという感じはした
- 719 :代打名無し:04/05/19 00:27 ID:EEsMfy4a
- 川村中継ぎって
佐々木の横浜復帰より早くから決まってたよね。
当初はギャラードへの繋ぎ役をやるつもりで準備してたと思うから
もう一花咲かそうと
かなり気合いが入ってたのだと思う。
- 720 :代打名無し:04/05/19 00:31 ID:aiLx+aFn
- 何気にこれでギャラードが本調子になれば、ますますリリーフが凄いことになる気が
- 721 :代打名無し:04/05/19 00:33 ID:PKywl2ts
- 内川は史上最年少3打席連続ホームランだな。
- 722 :代打名無し:04/05/19 00:33 ID:QIx618yj
- >>720
もしそうなったら本調子じゃないのが加藤1人になるのか
中継ぎ・抑えはかなりハァハァできるメンバーだな、ハァハァ
- 723 :代打名無し:04/05/19 00:33 ID:TzxwVc4H
- ヤクファンですが、夜分失礼します。
ウチがあれだけ勢いづかせてしまったはずの巨人打線を
きっちり抑えられる横浜の中継ぎ・抑え陣は本当に素晴らしい
ですね。
特に2イニングを6人でばっさりの川村はスゴイ!
ウチの投手で巨人打線2イニングを6人で片付けられる
ピッチャーなんてだれもいません。
まぁそれが防御率リーグ1位と6位の投手陣の差
なんでしょうけど…
- 724 :代打名無し:04/05/19 00:33 ID:1KGevfL7
- >>720
なんか過大な期待をされているようですが、ギャラは現在本調子です
- 725 :代打名無し:04/05/19 00:35 ID:QIx618yj
- >>724
じゃあ本調子じゃなくて去年の調子、ということで
- 726 :代打名無し:04/05/19 00:36 ID:xOEqHT6j
- ギャラードは髭を伸ばすのがマイブームなの?
- 727 :代打名無し:04/05/19 00:37 ID:pN0hqd0L
- >>723
ありがとう。五十嵐の防御率も凄いね。
- 728 :代打名無し:04/05/19 00:37 ID:rlUCd/CB
- ギャラードは良い球が安定しないから見ててハラハラする
一時期よりは調子が上がってるようだけど、
また勝ち試合をギャラで落とすことが近いうちにあると思う
- 729 :代打名無し:04/05/19 00:38 ID:95sfyUF7
- >>726
男前でなめられるから髭を生やしてるウォーカーの真似したんだよ。
- 730 :代打名無し:04/05/19 00:38 ID:Eh/APnTm
- >723
おたくら今日も大変だったねぇ・・・
五十嵐以外アハーンだった感じだ。
でも宮本復帰で来月ヤクルト戦が多いウチとしては(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルなんですが何か?
- 731 :代打名無し:04/05/19 00:39 ID:Uhm1QfEk
- 川村は潰れないか心配。
- 732 :代打名無し:04/05/19 00:40 ID:VZBHDnEn
- >>731
大ちゃんが権藤思想を持っている限りは大丈夫
- 733 :代打名無し:04/05/19 00:40 ID:htNY89WJ
- >>723
有難う。でもウチは先発よくないから中継ぎへの負担が心配。
ヤクさんは石井がいれば五十嵐を比較的早くから投入できるから
石井が復帰すればまだ何とかなるのでは?
前回のG戦は3戦目はしょうがないとしても、1戦目は惜しかったと思う。
問題は宮本復帰で来月ウチがボコボコにやられるのではないかということなんですが・・・。
- 734 :代打名無し:04/05/19 00:40 ID:TzxwVc4H
- >>727
はい。それが唯一の救いです。
ウチは横浜と違って先発から五十嵐までのつなぎが
大変ですから…
それではおやすみなさい。
- 735 :代打名無し:04/05/19 00:41 ID:rlUCd/CB
- 今日は吉見が完投してくんないかなぁ・・・と妄想
- 736 :代打名無し:04/05/19 00:42 ID:s4iiW9ZF
- >>700
明日(今日)の朝まで消さないでいただけないでしょうか?
- 737 :代打名無し:04/05/19 00:42 ID:IHgfcSzr
- 宮本復帰したヤクルトなんて、まじで勝てる気がしない・・・
- 738 :代打名無し:04/05/19 00:43 ID:mEsvxJ2O
- 今年の方針が方針とは言えさすがに10−0とかいうスコアなら完投させるかなあ?
- 739 :代打名無し:04/05/19 00:43 ID:OAndKO/9
- >711氏とは別人ですが俺も「ハイライト」&「内川お立ち台」をキャプってました。
DivX5.05でそれぞれ15MBくらいなんですが、それでも良ければアップしましょうか?
アプロダをあまり知らないのでなるべく軽いのを教えていただければ…ですが。
- 740 :代打名無し:04/05/19 00:43 ID:pN0hqd0L
- >>735
雨野の完投もあるみたいだよ。
- 741 :代打名無し:04/05/19 00:45 ID:1KGevfL7
- >>738
完封だったらわからんけど、1点、2点取られたら吉川、加藤あたりに投げさせるんじゃない?
- 742 :代打名無し:04/05/19 00:45 ID:s4iiW9ZF
- >>739
http://strawberry.atnifty.com:8080/Sn/5/cu.html
でお願いします
- 743 :代打名無し:04/05/19 00:46 ID:b/Mehflj
- >>739氏がいるみたいだから、俺の奴はもういらないかな?
重くてDL出来てないみたいだし。
- 744 :代打名無し:04/05/19 00:46 ID:arqonRhL
- >>731
肘の位置高すぎの気がした
- 745 :代打名無し:04/05/19 00:47 ID:/a7vG95J
- ttp://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/irc/
が軽くてイイと思う。
というか、.com:8080の:8080の部分て不必要だったようなきが・・・
- 746 :代打名無し:04/05/19 00:48 ID:8zzF45lT
- >>743
いろいろ乙でした。映像のエンコってほんと大変だよね。
- 747 :739:04/05/19 00:53 ID:OAndKO/9
- アップしてみました(=゚ω゚)ノ
ttp://strawberry.atnifty.com:8080/Sn/5/yu/ku3013.zip
(↑ハイライト)
ttp://strawberry.atnifty.com:8080/Sn/5/yu/ku3015.zip
(↑お立ち台)
自分もエンコは初心者なのでお見苦しいかもしれませんが…
(コーデック:DivX5.05)
>743
でしゃばってしまったような形になってしまいすみませんでした
- 748 :代打名無し:04/05/19 00:54 ID:1KGevfL7
- >>747
乙
- 749 :代打名無し:04/05/19 00:55 ID:rlUCd/CB
- 747が透明だったんで何故?とオモタら
ぃょぅのAAがNGワードに登録されてますた
- 750 :代打名無し:04/05/19 00:55 ID:s4iiW9ZF
- >>747
乙です
本当に有難うございました。<(_ _)>
- 751 :代打名無し:04/05/19 00:55 ID:W4z7i7GS
- 川村は連投こそほとんどないけど、出るたびに2イニング投げてるよね。負担はどうなんだろう
- 752 :代打名無し:04/05/19 00:56 ID:ngw3vUPa
- >>747
頂きました、ありがとうございました
- 753 :代打名無し:04/05/19 00:57 ID:rlUCd/CB
- >>751
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/1997029.htm
昨日を除けば、最近は5/12の広島戦で2イニング投げてるだけで
あとは全て1イニング。イメージ的には2回投げてるけど、
実際はそうでもないよ。
- 754 :代打名無し:04/05/19 00:57 ID:Yl8HivFq
- 9回の木塚もったいなかったな
ギャラードでよかったのに
- 755 :代打名無し:04/05/19 00:58 ID:1KGevfL7
- >>751
今のところは心配ないと思うよ。
ただこれからシーズン中盤から、終盤にかけて連投が続くとわからない
- 756 :代打名無し:04/05/19 00:58 ID:1KGevfL7
- >>754
友利でも良かったよね
- 757 :代打名無し:04/05/19 00:59 ID:YdYfGbcy
- 正直9回友利はトラウマ
- 758 :代打名無し:04/05/19 01:00 ID:rlUCd/CB
- 石橋更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 759 :代打名無し:04/05/19 01:01 ID:EIWRrf1w
- 川村、木塚、ギャラードが投げたと言うことは明日はデニー、加藤、吉川の番か。
悪くはないんだけど前者のグループに比べると見劣りするね。
もちろん、試合展開によっては川村の連投もあるんだろうけど。
- 760 :代打名無し:04/05/19 01:01 ID:mQ/ZabhU
- >>743,747
乙です。
>>745のように:8080消してみたら、繋がった。
だけど、ファイルはもう削除されてるっぽい?
わかんないや(´・ω・`)ショボーン
- 761 :代打名無し:04/05/19 01:01 ID:Eh/APnTm
- >751
実際問題、2イニングで間を空けるより
1イニングで連投のほうが壊れる確率は高いんじゃない?
投球間隔に関してはかなり気を使ってるからな、今年の横浜は。
- 762 :代打名無し:04/05/19 01:03 ID:mEsvxJ2O
- でも今日は結局佐々木を温存できたし、トントンでは?
- 763 :代打名無し:04/05/19 01:04 ID:rlUCd/CB
- 川村は2イニング行ってるから、今日はできれば温存してほしい
連投させるなら1イニングしか投げてない木塚のほうだな。
川村には劣るが、木塚もかなり安定した内容。
- 764 :代打名無し:04/05/19 01:05 ID:1KGevfL7
- ふっさふさ
- 765 :代打名無し:04/05/19 01:09 ID:iqYIHTNl
- 吉見が8回まで投げてくれれば中継ぎうんぬんはどうでもよくなるんだが・・・
奇跡が起こらないかな
- 766 :代打名無し:04/05/19 01:11 ID:Yl8HivFq
- 打線が今日みたいに爆発すればいいんだけど
- 767 :代打名無し:04/05/19 01:12 ID:rlUCd/CB
- 今さらながら、三浦の炎上が悔やまれる。
あれがなければ巨人戦6勝1敗で、
阪神と一緒にカモへのお膳立てが出来てたのに。
- 768 :代打名無し:04/05/19 01:14 ID:ngw3vUPa
- 明日勝ってあさっては雨野登板が理想かな
- 769 :代打名無し:04/05/19 01:15 ID:EIWRrf1w
- 仮に打線が爆発したとしても投球数の上限を決めてるから
巨人相手に8回を投げるのは無理そう。
それに二日連続で打線の爆発は期待薄だと思うよ。
- 770 :代打名無し:04/05/19 01:17 ID:/a7vG95J
- そういえば、明日仮に雨野登板として
吉見がそのままスライドor飛ばして三浦どっちかな?
激しく前者希望だが・・・
- 771 :代打名無し:04/05/19 01:18 ID:MaNtWJcB
- 明日も勝つよ!!
- 772 :代打名無し:04/05/19 01:20 ID:HDSjUVwP
- >>771
つまり今日の勝利は確定済みですか?
- 773 :代打名無し:04/05/19 01:22 ID:EIWRrf1w
- >>770
あと、東の扱いも気になるな。
中継ぎさせる為にageたとも思えないし。
- 774 :代打名無し:04/05/19 01:24 ID:rlUCd/CB
- >>773
だから普通に先発要員だろ?
も門倉もいないんだし
- 775 :代打名無し:04/05/19 01:25 ID:FoK6/FUE
- 昨日の試合を見て、ギャラがそこそこ信頼できるようになったら
川村は二番手限定(イニング無視)というのもありかも、とオモタ
単純に抑えるってだけじゃなく、
完全に相手の流れを断ち切ることができる投球だから
今日みたいな先発が崩れかけた時に投げる方が意味が出てくるかも
ま、あまりに贅沢な要求ではあるが
- 776 :代打名無し:04/05/19 01:25 ID:kkeT1Szt
- 東使うとしたら先発じゃないかなぁ。
俺は明日の3戦目に投げさせてもいいと思うんだけどな。
仮に負けても三浦を中日戦に回せるし。
- 777 :代打名無し:04/05/19 01:26 ID:arqonRhL
- 最近先発100球すら投げれてないね
- 778 :代打名無し:04/05/19 01:27 ID:/a7vG95J
- >>770
あ、すっかり忘れてたw
とりあえず、トラウマ有りそうだし、東は先発するとしても中日戦がいいかなぁ・・・
雨野→吉見→三浦→東 か吉見→三浦or東→東or三浦がいいな
- 779 :代打名無し:04/05/19 01:27 ID:1KGevfL7
- >>777
だから先発は中4日で回せるよね
- 780 :代打名無し:04/05/19 01:27 ID:EIWRrf1w
- >>774
そういう意味じゃない。いつ投げさせるのかって事だよ。
天気の様子と斎藤の調子次第では投げることなくsageられる事だって考えられるし。
- 781 :代打名無し:04/05/19 01:28 ID:d1FZoH9f
- 今日はタヌラ出場できるかなぁ(・_・` )?
G戦連勝おながいします(。-_-。人
- 782 :代打名無し:04/05/19 01:29 ID:rlUCd/CB
- >>780
776の言うように木曜日じゃないの?
19G 吉見
20G 東
21D 三浦
22D マレン
23D ウォーカー
こんな感じだと思う。三浦は避けるでしょ。
で、来週は中4日で阪神戦の3戦目。
- 783 :782:04/05/19 01:33 ID:rlUCd/CB
- あ、中4日じゃないや中5日だ。
- 784 :代打名無し:04/05/19 01:46 ID:wmE7nQD+
- 東VS893のリベンジマッチ見たいな。
内角球でどん詰まりのショートゴロキボンヌ。
- 785 :横浜が巨人に次いで平均年棒2位!:04/05/19 01:54 ID:js5UoeDw
- おぃおぃ、横浜が12球団中2位ですよ2位!
ttp://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200405170222.html
〈球団別の平均年俸額と順位〉
球団(支配下選手) 04年 03年
(1)巨 人(63人) 6394 5973〈1〉
(2)横 浜(61人) 4621 3706〈4〉
(3)中 日(64人) 4364 4275〈2〉
(4)阪 神(63人) 4342 3333〈5〉
(5)ダイエー(61人) 4191 3309〈6〉
(6)日本ハム(63人) 3431 2889〈9〉
(7)西 武(66人) 3309 4099〈3〉
(8)ヤクルト(61人) 3272 3233〈7〉
(9)近 鉄(64人) 3084 3189〈8〉
(10)ロッテ (62人) 3016 2819〈10〉
(11)オリックス(60人)2911 2667〈11〉
(12)広 島(63人) 2718 2654〈12〉
12球団計(751人)3805 3512
※単位は万円。03年のカッコ内数字は順位
- 786 :代打名無し:04/05/19 01:57 ID:rlUCd/CB
- 鼻血が出るほどガイシュツ
- 787 :代打名無し:04/05/19 02:01 ID:wmE7nQD+
- (ア,_ゝレ) <うちの選手は必ずしも年俸と成績が一致してないけどなw
- 788 :代打名無し:04/05/19 02:03 ID:fXu513LP
- >>785
やはり…というか、広島は超コストエフェクティブ球団だな・・
- 789 :代打名無し:04/05/19 02:04 ID:js5UoeDw
- っつーか、去年100敗はしようかという勢いで最下位を独走したチームが、
巨人に次いで12球団中2位の平均年棒を支払っているということが信じられん。
横浜ベイスターズってなにか副収入でもあるですかね?TBSが金持ちなの??
- 790 :代打名無し:04/05/19 02:04 ID:yBeFj1JD
- コストパフォーマンスが一番良いのは西武だな
- 791 :代打名無し:04/05/19 02:05 ID:CO/AtT/L
- TBS資金の佐々木5億が効いてるんだろ う。
- 792 :代打名無し:04/05/19 02:06 ID:s5C4iWd1
- >>785
大半は佐々木でしょ?
- 793 :代打名無し:04/05/19 02:07 ID:fXu513LP
- 去年はコクースとかもいたしな。
- 794 :代打名無し:04/05/19 02:07 ID:js5UoeDw
-
佐々木 60000
斎藤 24000
三浦 22000
鈴木尚 22000
石井琢 20000
中村 12500
ウッズ 11000
ギャラ 10800
若田部 10000
- 795 :代打名無し:04/05/19 02:09 ID:nC71CMs8
- >>794
高額納税者ランキングスポーツ選手部門には
タコ22000万、種田6000万しか出てなかったよ。
- 796 :代打名無し:04/05/19 02:09 ID:CO/AtT/L
- 佐々木は6億だったか。
てーかさんざんがいしゅつだよな、これ。
- 797 :代打名無し:04/05/19 02:10 ID:js5UoeDw
-
来年、タコは間違いなく自由契約で放出されるとみた。
- 798 :代打名無し:04/05/19 02:10 ID:s5C4iWd1
- >>794
アレ、番長、タコ、若が高杉だな
佐々木は集客効果も話題性もあるからまあ妥当
タクローは復活気味だから今年がんばって現状維持がいいところだろう
ウッズは安杉
中村、ギャラは実績を考えれば妥当だろう
- 799 :代打名無し:04/05/19 02:12 ID:nC71CMs8
- >>798
>中村、ギャラは実績を考えれば妥当だろう
だったらタコも石井も若田部も妥当だ。
- 800 :代打名無し:04/05/19 02:14 ID:ZkJlDAXJ
- 鈴木は妥当だよな。斎藤隆と三浦はヤクザ。
- 801 :代打名無し:04/05/19 02:14 ID:CO/AtT/L
- まぁ、俺の感覚では1億と2億の違いなんてよくわからないんだけどね!
- 802 :代打名無し:04/05/19 02:14 ID:s5C4iWd1
- >>799
実績+今年の活躍
失礼
- 803 :代打名無し:04/05/19 02:18 ID:nC71CMs8
- >>802
今年の活躍で年俸決めてる訳じゃないし
そもそも4,5月だけで今年の活躍を論じるのもなあ・・。
- 804 :代打名無し:04/05/19 02:22 ID:Nwv8jWQi
- 実績+期待+流出防止
- 805 :代打名無し:04/05/19 02:23 ID:wmE7nQD+
- 川村の給料が の4分の1だなんて・・・
- 806 :代打名無し:04/05/19 02:24 ID:B/DpoJB6
- 渦は妥当かな?ちょっと安いような・・・
- 807 :代打名無し:04/05/19 02:29 ID:W4z7i7GS
- 改めて思うけど、前フロントで年俸会計やってた笹川の責任は重いな なんで野口は飛んで笹川は飛ばないんだろう
- 808 :代打名無し:04/05/19 02:30 ID:fpHp2n6W
- >>805
な、なんだってー(AA略
- 809 :代打名無し:04/05/19 02:32 ID:ghUEiCyW
- >>807
笹川飛ばされてないっけ?
でも責任者は野口か湊川じゃなかった?よく分からんわ
- 810 :代打名無し:04/05/19 02:33 ID:mEsvxJ2O
- もし、今年万が一………、という事態になったら佐々木の年俸は全然高くないよ。
実績考慮すればタクロとタコさんは高いとは思わない。渦はむしろ格安。
- 811 :代打名無し:04/05/19 02:35 ID:fpHp2n6W
- 正直、シーズン開始前は渦は高いかも、とか思っていた。
ここまで大化けするとは思わなかった
- 812 :代打名無し:04/05/19 02:39 ID:nC71CMs8
- >>811
別に大化けでもないし。
去年も5月段階では今と同程度の働きしてた。
去年の成績で今の年俸はラミレスの2年目と比較しても安いよ。
- 813 :代打名無し:04/05/19 02:40 ID:W4z7i7GS
- >>809
当時、選手の年俸決めるてたのは笹川のチーム運営部。残念なことに笹川はまだベイスターズ内にとどまっている。人事部長だっけ?
野口は編成部長。つまりスカウトが仕事だった。彼は子会社のベイスターズサービスに飛んだ。
- 814 :代打名無し:04/05/19 02:41 ID:oJqQQ+aY
- アレとタコは高すぎ。法外詐欺レベル
三浦は高い
タクローはやや高いが今年がんばってるから許す
中村若田部妥当
- 815 :代打名無し:04/05/19 02:43 ID:nC71CMs8
- >>814
タコ嫌いなだけだろ・・・。
- 816 :代打名無し:04/05/19 02:44 ID:fpHp2n6W
- >>812
いや、成績云々よりも、去年はHR狙いの大ぶりのイメージがあったから……。
今期は打率狙いっぽいスイングっしょ?
そこが素晴らしいなー、と。
- 817 :代打名無し:04/05/19 02:46 ID:Nwv8jWQi
- 三浦は生涯横浜の約束料込みだろ
- 818 :代打名無し:04/05/19 02:48 ID:nC71CMs8
- >>816
ウッズは去年から右打ち上手かったし悪い意味での大振りって感じでもなかった。
ホームラン多くて打率が高くもないからそういうイメージなんだろうけど。
今年は日本の野球に慣れてきて打率が伸びてるだけだろう。
三振は去年と同じくらいの率でしてるし。
- 819 :代打名無し:04/05/19 03:06 ID:63vGK5lm
- 多村は今日からスタメンに復帰するかな。
巨人戦では12打数2安打なんだけど
2安打はいずれもホームラン(しかも一本はグランドスラム)で
打点も6あるんだよね。
巨人としては嫌なバッターだろうから早く復帰してほしいよ。
- 820 :代打名無し:04/05/19 04:00 ID:oJqQQ+aY
- >>815
お前がタコ好きなだけだろ
打つだけの選手はインパクトがないと評価できない
個人的に攻守に揃った選手が好みだからな
野球観の違いかもな
- 821 :代打名無し:04/05/19 04:07 ID:63vGK5lm
- >まずはベイスターズの癒し系、万永選手についてお伝えします。
>練習中デニー選手とすれ違った万永選手「ここは大人の球場だよ。
>子供は第二球場に行きなさい」とからかわれていました。
>また試合中には、隣に座った先輩選手の息抜きのため、何故か髪の毛を引っ張られていました。
>万永選手は「こんなに抜かれたで」とチームメイトにアピールしていましたが、周りの選手はただ笑うばかり。
>苦労はしばらく続きそうです。
万永・・・
- 822 :代打名無し:04/05/19 04:14 ID:YrLXdFTP
- いままでの実績からすればタコはどうみても妥当だけどな。年俸って積み上げていくものだから。
タコにインパクトがなかったっていう人が信じられない。
三浦と は高いか。エース料としての高さなのだが、悲しいかな通年で働けない二人。
- 823 :代打名無し:04/05/19 05:05 ID:EEsMfy4a
- 鈴木は通算でも3割打ってるからね。
やっぱりスゴイと思うよ。
義人がイースタンで首位打者なんだな・・・
やっぱり下では格が違うな・・・
- 824 :代打名無し:04/05/19 05:22 ID:oJqQQ+aY
- >>822
インパクトなかったなんて書いてないだろ
お前の頭は98年で止まってるのか?
ここ3年間の内容成績はインパクトないだろ
- 825 :代打名無し:04/05/19 06:46 ID:0xLgrSmJ
- 昨日は久しぶりに横浜スタジアムまで応援に行ってきた。
中根アニキも昨日はスタジアムに来ていて選手たちと談笑していた。
今思い出しても泣ける
http://www.ttahara.com/carp/watching/2003/10/09/
- 826 :代打名無し:04/05/19 06:48 ID:wEVfMrXc
- 内川って星野真理のファンなんだな
- 827 :代打名無し:04/05/19 06:57 ID:7oHZtuaP
- 読売スポーツ欄
・甘い木佐貫 苦虫
この中に内川3連発の記事も組み込まれる訳で・・・
後は二岡と黒薔薇の話題で少々。
横浜のみを取り扱った記事はなし。
結局ベイなんてその程度なのかよ・・・ヽ(`Д´)ノ
ほかはどんな感じでつ?
- 828 :代打名無し:04/05/19 07:14 ID:wEVfMrXc
- >>827
日刊は3面にでっかくアゴが出てる。
- 829 :代打名無し:04/05/19 07:41 ID:bHqddHMq
- サンスポうっちーが一面だったよ
- 830 :代打名無し:04/05/19 07:51 ID:xhnO8i9b
- やっぱ報知は虚中心なのかな?
- 831 :代打名無し:04/05/19 08:05 ID:kZ3O6UDS
- >>830
見てないけど、木佐貫不調とかローズと鈴木さん関係がメインじゃないかな
あと別称はやめよう
- 832 :代打名無し:04/05/19 08:39 ID:ehtlyOnH
-
守れない、勝負弱い、それがここ4〜5年のタコの現実。
明らかに年棒2億2千万はもらいすぎ。
実質チームに貢献したのも優勝年をはさんでの3年間だけだしな。
もうタコは優勝の翌々年からずぅっと、チームのお荷物的存在となっている。
今年チームが好調なのもタコをスタメンで使わなくなってからだしな。
優勝にたまたま貢献したというだけで、優遇されている使えないベテランの
タコがいるせいでチーム内の雰囲気が微妙になっているのが現実。
とっととタコを追い出すべき、それが一番チームのためになる。
それができないなら、代打の切り札としてのみの起用でスタメンは絶対NG。
- 833 :代打名無し:04/05/19 08:44 ID:xhnO8i9b
- >>831
スマン。
前にこの呼称見てこう呼ばれてるのかと勘違いして使ってたよ。
2ちゃんって何かと他の書き方するし。
とにかく以後は気をつけるよ。
そういえば凄まじく今更だけど内川って大分工高だったのね。
確か甲子園出場時は一番の強打者と言われてたから
いつかはやってくれると思ってたけど・・・ガンガレ!!
- 834 :代打名無し:04/05/19 08:47 ID:wEVfMrXc
- >>833
甲子園には出てないよ。
- 835 :代打名無し:04/05/19 09:11 ID:ExvVcUhQ
- でも、最近知ったんだけど、タコって通算打率(4000打数以上)、
現役ナンバーワンなんだね。ここ 2〜3 年、不調なのに…。
- 836 :代打名無し:04/05/19 09:19 ID:xhnO8i9b
- >>834
あら。そうでしたか。
選抜にも出てない?
何分昔の記憶なんで多分に曖昧な記憶でした。
すんませんでした。
- 837 :代打名無し:04/05/19 09:26 ID:LzJ0L44Z
- http://www.sponichi.co.jp/
ワラタ
- 838 :代打名無し:04/05/19 09:27 ID:pvp7N5Zi
- 今朝、FM横浜でベイ情報やってたが内川の事、アゴジラって言ってたぞ。
ひでえな。
- 839 :代打名無し:04/05/19 09:37 ID:5HPtWgrs
- >>837
アゴつかんでるの種田ぽいな
そういや内川弟は将来ベイの正捕手になって欲しいね
いま東海大学2年かな
- 840 :代打名無し:04/05/19 09:41 ID:5Vnuj/DI
- http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200405/bt2004051902.html
すべての文がムカツク
- 841 :代打名無し:04/05/19 09:47 ID:xuNgMopG
- バレーボール板から転載
アナウンサー
「ゲストの大山加奈さんは、本日が野球場に来たのは初めてだそうですが横浜ベイスターズというチームをご覧になってみていかがですか?」
加奈
「投手陣からですが、右のリリーフ陣はセリーグ1充実しているのではないでしょうか。
大魔神佐々木さんに繋ぐまでの加藤さん、川村さん、デニーさん、ギャラードさんと。
不安要素はやはり左投手が少ない事だと思います。
富岡さん辺りに頼るところを見ると厳しいですが、自由枠で入団
した森大輔さんなんかには期待しています。
打撃に関しては私の所属している東レと同じように古木さん、村田さんをはじめ若い選手が育ってきていて、
98年の日本一を達成した時のようなマシンガン打線が近い将来復活することを信じています。
あと監督の山下さんは温厚な性格とカワイイ笑顔が素敵だと思います。」
- 842 :代打名無し:04/05/19 09:48 ID:Q//UIIIi
- >>840
正論じゃん
何故にムカツク?
- 843 :代打名無し:04/05/19 09:50 ID:5Vnuj/DI
- >>842
正論か…。
っていうか、タヌラも古木も村田もまだ消えてねーyo
そして、内川のルックスにスター性が無いとか全然わかってない。
- 844 :代打名無し:04/05/19 09:58 ID:sKmu2mSG
- なんだかんだで、昔から内川が若手のなかで期待されているワケだったが。
古木が桧山のバージョンダウンに見えてしょうがないこの頃。
タカノリはここ2〜3年のチーム状態を考えると
悲観するほど、打ってなくないぞ。
- 845 :代打名無し:04/05/19 09:59 ID:5HPtWgrs
- 情報を取捨選択するのも大切かと。
ましてやわけのわからない評論家だとか、糞週刊誌なんかのゴシップ記事
をそのまま鵜呑みにするのもどうか?なので。
もちろん2ちゃんなんかはその際たるもので、大いなる悪意を持ってスレ立てたり
匿名をいいことにおとしいれる為の書き込みをする基地外を一々相手してても時間の無駄。
- 846 :代打名無し:04/05/19 10:00 ID:5Vnuj/DI
- >>844
でもタコの昨日のバッティングはまったく打てる気がしなかった。
内川のあとだから尚更悲しい。
早く復活しないかなぁ。
- 847 :代打名無し:04/05/19 10:02 ID:wEVfMrXc
- >>838
アゴジラって自分で命名したんじゃなかった?
赤ゴジラが流行ってる時。
- 848 :代打名無し:04/05/19 10:05 ID:d+4EF5O+
- >>840
ルパン三世ってなんであそこまでアンチ横浜なのかな
- 849 :代打名無し:04/05/19 10:08 ID:qAJk/o2H
- >>841
何これ?
- 850 :代打名無し:04/05/19 10:08 ID:UzSqN4le
- タコはなんなの?構えがグダグダじゃん
- 851 :代打名無し:04/05/19 10:08 ID:5Vnuj/DI
- 村田とタコノリを助けてください・・・
- 852 :代打名無し:04/05/19 10:12 ID:taBFtGpD
- >>841
木塚を忘れるなんてひどい人ですね!!
- 853 :酔タコウ:04/05/19 10:26 ID:o+D4JdkM
- 私はタカノリが大好きです。だから彼のためにも球団のためにも、パリーグに逝け。あほ
- 854 :代打名無し:04/05/19 10:26 ID:wEVfMrXc
- 録画でもう一回村田の打席見たが、一本足打法っていうより普通に足上げてるだけじゃない?
変えてからなんか打席でふらふらしてるし、時間かかりそう。
- 855 :代打名無し:04/05/19 10:38 ID:UzSqN4le
- 村田は今まで下半身をつかってなかったのだ!それはそれですごい
村田ってぬいぐるみみたいだけど筋肉質じゃないよね
- 856 :代打名無し:04/05/19 10:39 ID:Jlsnnadm
- 内海から第一打席多村がレフトスタンド2ランホームランと予想。
- 857 :代打名無し:04/05/19 10:49 ID:lRT434+M
- >若田部も妥当だ。
若田部もヤクザだと…
- 858 :代打名無し:04/05/19 10:56 ID:OK4ml4KU
- アゴジラ(笑)
- 859 :代打名無し:04/05/19 10:57 ID:F49nHSnS
- >>841
>富岡さん辺りに頼るところを見ると厳しいですが
ワラタw
- 860 :代打名無し:04/05/19 10:58 ID:oMN4QM6z
- アゴタッチ
- 861 :代打名無し:04/05/19 11:20 ID:3FyYkbjO
- みんなしてアゴアゴ言うなよ。
かわいそうだろ。
- 862 :代打名無し:04/05/19 11:25 ID:sBe8OSNF
- 混セは夏まで続きそうだね。
- 863 :代打名無し:04/05/19 11:31 ID:F49nHSnS
- >>862
頑張ってうちもその輪の中に入って居たいね
もし抜け出すなら上方向に
- 864 :代打名無し:04/05/19 11:32 ID:j20o83U4
- >>862
本人もウリにしているような節があるので、構わないかと。
- 865 :代打名無し:04/05/19 11:32 ID:Jlsnnadm
- 今年優勝したらすごいなw
98年でさえむちゃくちゃ苦労して勝ったってのに
- 866 :864:04/05/19 11:34 ID:j20o83U4
- >>861だった…orz
- 867 :代打名無し:04/05/19 11:38 ID:/SHvbe91
- >>862
今年は貯金3で優勝できそうだな
- 868 :代打名無し:04/05/19 11:39 ID:dVS2B+zt
- 今日は一軍プロ初登板の内海っぽいから緊張して制球甘くなったりして打ち込む展開希望
- 869 :代打名無し:04/05/19 11:43 ID:sKmu2mSG
- 内海、ファームの試合見たけど、球はそんなに速くない。
キレはまーあるんじゃないかな。カーブはイイ!
ただ三振を取れるピッチャー。
今の状態の内海なら打てるんじゃないかと。
もうちょっと球速出たら、たぶん打てないピッチャーになる。
- 870 :代打名無し:04/05/19 11:44 ID:nB4ZutTS
- まあ阪神に勝ってる確変が終了したら普通に下位だし
数多いる苦手投手を3回に1回くらい打てるようにならないと
Bクラス脱出は無理
- 871 :代打名無し:04/05/19 11:49 ID:Ee3XprgH
- まずは平井だなあ。川上はともかく、今年の平井をあんなに打てないのは問題だな。
あとはまともに仕事をしてくれない と三浦が安定しないと苦しいんじゃないかな。
ヘタレで1軍にいない はともかく
三浦は中日戦でも不安定な感じだったし、タイガース戦意外はみていられないよ。
今年は故障明けでもないのに
- 872 :代打名無し:04/05/19 11:57 ID:Es4wvydm
- 『和製バーニーウイリアムズ』鈴木尚典
- 873 :代打名無し:04/05/19 11:57 ID:lDENxYao
- >>825
泣けた
- 874 :代打名無し:04/05/19 12:22 ID:cZk9BYiA
- 昨年から考えると今年の状況は想像できなかったな
- 875 :代打名無し:04/05/19 12:22 ID:v5uZ0hcA
- しかしな〜、勝ったのはウレスイんだが昨日のようなバカ試合で歩行人に白星つけちゃいかんよな。
- 876 :代打名無し:04/05/19 12:25 ID:kZ3O6UDS
- 既出だったらごめん
sports8鯖に「とも子」が導入されてるみたい
- 877 :代打名無し:04/05/19 12:26 ID:OOJ4XoWT
- 山下っていい監督だよな。
- 878 :代打名無し:04/05/19 12:30 ID:Wwdn1P1E
- >>875
まあ、開幕2戦目の勝ち星貰ったと考えれば
- 879 :代打名無し:04/05/19 12:33 ID:MaNtWJcB
- __,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl
!、 .,.,,,,、 ノ 、ソ
'i ' `゛ ` i;;;
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;' <ま、えもやんはバカだから、放っておきなさいよ
i `¬―'´ ノ |
'i, ,/ |
)`ー---― '"
- 880 :代打名無し:04/05/19 12:36 ID:mEsvxJ2O
- なんか今新聞のスポーツ欄を読んでるんだけど
(一般誌とはいえ関西の新聞でうっちーのカラー写真がでかでかと載ると嬉しいな)
今年は早めの継投=代打を送る機会が多いってことなんだよね。
それを考えると、左はタコ古木佐伯のうち二人と河野辺りが使えるとは言え、
右がオダジーニ一人では物足りない気がする。
村田が復調すれば種田が使えるし、やっぱり小川は無理なのかなあ?
- 881 :代打名無し:04/05/19 12:39 ID:g+QF1q9N
- 2002年開幕ロースター
横浜ベイスターズ(28名)
投 手 斎藤 森中 三浦 木塚 野村 細見 稲嶺 ターマン 谷口 グスマン 竹下
捕 手 中村 光山 相川
内野手 万永 石井浩 グラン 石井琢 種田 小川
外野手 金城 中根 鈴木尚 田中一 佐伯 ロドリゲス 田中充 小池
つくづくドラフトと外国人選手って大事だと思うぜ・・・
- 882 :代打名無し:04/05/19 12:43 ID:sBe8OSNF
- >>870
そうなんだよねー、ローテの谷間みたいな投手が相手だとボカスカ打ちまくるんだけど
エース格が出てくると沈黙の艦隊で、0の行進になっちゃうもんねー。
そこを粘って点数もぎ取って競り合って勝つような試合が出来ないんだよなー。
- 883 :代打名無し:04/05/19 12:44 ID:v5uZ0hcA
- 気付かんかったが、東が上にageになっとるな。
どうせ雨で中止だろうが、3戦目あたり先発でつかえや、禿。
- 884 :代打名無し:04/05/19 12:46 ID:sBe8OSNF
- >>883
ビミョー
http://weather.crc.co.jp/rader/tky6.gif
- 885 :代打名無し:04/05/19 12:49 ID:R6mnQ9yn
- そろそろ西崎と相川を入れ替える事も検討すべきだな・・・
- 886 :代打名無し:04/05/19 12:59 ID:ClpGU0Dq
- なにげにタネタネが凄くないか?
1年フルには活躍できないだろうけど、見事なスーパーサブっぷりがいい
確か去年も村田が2軍落ちした時に活躍してたような
- 887 :代打名無し:04/05/19 12:59 ID:g+QF1q9N
- 三浦だったら10点とられて逆転されてるよ
ウォーカーの方がマシだ
- 888 :代打名無し:04/05/19 13:02 ID:ClpGU0Dq
- sage忘れスマン・・
- 889 :代打名無し:04/05/19 13:03 ID:mEsvxJ2O
- タネタネはある意味うちの最大の功労者じゃない?
タコさん不調時の相手右投手の時はレフトに入り、
村田絶不調でサードに入り、タクロが怪我ならセカンドに入り、
代打で出てはにくい仕事をする。
うっちーも今までが今までだからフルに活躍というわけにはいかないだろうし、
今後もフル回転で大活躍の予感。
- 890 :代打名無し:04/05/19 13:07 ID:lRT434+M
- 種田は不器用なのを克服しようとして仕掛けたら
便利屋として器用貧乏になってしまった感じ。
内野外野どこでも守れる選手はレギュラーは難しいかもなぁ…
Gの元木とか五等みたいに…
- 891 :代打名無し:04/05/19 13:08 ID:g+QF1q9N
- WOOOOOO HOOOOOOOOOO!!!!!!
タネタネ!!!!!!!!
- 892 :代打名無し:04/05/19 13:08 ID:SXA9za1r
- 既出?ヤフトピにアゴジラ。
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040519&a=20040519-00000000-spn-spo
- 893 :代打名無し:04/05/19 13:09 ID:Nwv8jWQi
- 種田は不可欠な存在だろ。
気合十分で見ていても楽しいし。
- 894 :代打名無し:04/05/19 13:09 ID:jz+/m17N
- 横浜在住のかた
雨降ってます?
茨城から参戦しようか迷い厨
- 895 :代打名無し:04/05/19 13:10 ID:SXA9za1r
- >>894
丁度今振り出しました。
- 896 :代打名無し:04/05/19 13:10 ID:g+QF1q9N
- >>890
タネタネは不細工じゃねーよ
- 897 :代打名無し:04/05/19 13:10 ID:mEsvxJ2O
- >>890
元木と一緒にされるのはタネタネとしても不本意だと思うが。
甲子園での負い目があるとは言え。
- 898 :代打名無し:04/05/19 13:11 ID:ClpGU0Dq
- アゴジラが世間に定着したら嫌だな・・・
赤ゴジラとはえらい違いだぞ。。
兄アゴジラとして内川を助けてやってくれ。門倉・・・
- 899 :代打名無し:04/05/19 13:15 ID:jz+/m17N
- >>895
thx 風邪気味なんでやめとくかな
- 900 :代打名無し:04/05/19 13:16 ID:I2lp4Aih
- これマジですか。勘弁してほしい…
73 :代打名無し :04/05/17 21:59 ID:djQZJzLG
一週間前ぐらいの日刊ゲンダイでは、谷繁が今オフFA権を取得して横浜に復帰が濃厚なので
中日が野口を獲得するのではと書いてあった
- 901 :代打名無し:04/05/19 13:16 ID:Nwv8jWQi
- 寒そうだな。
中止でいいんじゃね?
- 902 :代打名無し:04/05/19 13:16 ID:fpHp2n6W
- >>894
>>895
もう止んだな。
微妙な天気だ。
- 903 :代打名無し:04/05/19 13:20 ID:lRT434+M
- >その長さは球界屈指、今年近鉄から移籍したチームの先輩、
門倉と双へきだが、この夜はそんなアゴ兄弟の
“兄貴分”を忘れさせるほどの活躍だった。
田代がいるでないか…
- 904 :代打名無し:04/05/19 13:20 ID:dVS2B+zt
- なんか他スレの他球団ファン見てると内川が非力なアベレージヒッターみたいに思われてるのが
納得いかない、そりゃ飛ぶボールの影響もあるが二岡みたいな3割30本いけそうな中距離バッター
に近い感じのに・・・・
- 905 :代打名無し:04/05/19 13:25 ID:siIXfpgc
- 2番打者ってだけで色眼鏡で見られるんだろうな
嶋と同じか?
- 906 :代打名無し:04/05/19 13:25 ID:jz+/m17N
- >>904
内川には右方向にホームラン打てるパワーが感じられない
ヒット打つセンスは抜群だと思うけどね
- 907 :代打名無し:04/05/19 13:27 ID:Nwv8jWQi
- 他球団にとっては「散々粘っていやらしいヒット打つ」タイプだったんじゃない?
- 908 :代打名無し:04/05/19 13:28 ID:g+QF1q9N
- >>904
だからなんで他人が言ってる事をそこまで気にするの?
2ちゃんなんか便所の落書きと同じなので。
- 909 :代打名無し:04/05/19 13:33 ID:lRT434+M
- >>900
相川、小田島を中村の配下で勉強させていることもあるし
谷繁が戻って来ても居る場所がないかと…
今の中村の位置を捨てても大リーグ挑戦し
失敗しても元の巣に収まらなかったし…佐々木とは事情が違う。
- 910 :代打名無し:04/05/19 13:35 ID:iqUC7pCi
- 金沢区だけど雨降ってるね今日は中止?
スタジアムにもっと近い人はどんな感じ?
- 911 :代打名無し:04/05/19 13:38 ID:px/3zHez
- 中区だけどチョッピリ程度だよ
コンディション的には出来そう
- 912 :代打名無し:04/05/19 13:40 ID:0HdtpS9V
- >>910
職場が本牧ですが、大粒の雨。
ただ雨量は(今のところ)そんなに多くない模様。
すぐに止めば良いが、このままだとまず中止っぽい。
- 913 :代打名無し:04/05/19 13:44 ID:0HdtpS9V
- >>911
む、食い違ったなw
- 914 :代打名無し:04/05/19 13:44 ID:iqUC7pCi
- >>911
>>912
なんか微妙だね,夜は予報が悪いみたいだし
- 915 :代打名無し:04/05/19 13:46 ID:4fdC7w4l
- >>900
FA再取得は来年オフじゃないかな?復帰はどうなんだろう・・・。
森もいないし本人は戻ってきたいのかもな。
>>885
西崎は外野手メインになってきてますが。武山や新沼ならまだわかるが。
>>839
洋平君だね>内川弟
今3年じゃなかった?『横浜ベイスターズが勝てない原因』というレポート書いてるようだが
すげー読んでみたいw 高校のときも注目されてたね。兄貴よりガタイいいしね。
- 916 :代打名無し:04/05/19 13:49 ID:W4z7i7GS
- たしかに、「非力な内川が」みたいな言い回しには違和感ありまくり。
- 917 :代打名無し:04/05/19 13:54 ID:Yl8HivFq
- でも昨日のはラビットじゃなきゃ入ったの最後のだけでしょう。
- 918 :代打名無し:04/05/19 13:55 ID:Yl8HivFq
- レス読んでなかった。スマン
- 919 :代打名無し:04/05/19 13:56 ID:R6mnQ9yn
- ハマの西崎を宜しく!
- 920 :代打名無し:04/05/19 13:57 ID:63vGK5lm
- 今日より明日の方が天気悪そう。今日が中止なら明日も中止だろう。
試合がないのはつまらないけど、両日中止なら
今回の巨人戦での三浦先発は確実になくなるし中継ぎも休めるからそれも良いな。
- 921 :代打名無し:04/05/19 13:59 ID:iqUC7pCi
- 中止なると喜ぶのはチキンさんだろうな防御率のこと考えると巨人戦回避したいだろうし
- 922 :代打名無し:04/05/19 14:03 ID:dVS2B+zt
- 明日は1日雨だからほぼ中止だろうけど今日はできれば試合してほしいな
- 923 :代打名無し:04/05/19 14:04 ID:WJbifLVd
- >>915
アニキに似てオツムもイケてんだろうから仮に選手としてはダメでもツカエルかもね!
東海大との仲が気になるトコだし、良いかもしんない >・・・ゼターイ荒波のほうがホスィけどサ!
>>916
「二番でセカン」からして、如何にも有りがちな言われかたなんだから、 ・・・スルー汁!
枠に嵌めた視点で語るのが一番楽なんだからサ。 (^^
ホントの意味での「専門家」じゃないってことだょ。
- 924 :代打名無し:04/05/19 14:05 ID:Nwv8jWQi
- 自然条件が悪い方が何となく有利になるイメージがあるのだが。
ここは一つ雨天決行してみるか。
- 925 :代打名無し:04/05/19 14:10 ID:UzSqN4le
- 内川は石毛みたいになってほすう
- 926 :代打名無し:04/05/19 14:11 ID:63vGK5lm
- >>894
ひじょ〜〜〜〜〜〜〜に、微妙な感じだよ。
巨人戦と言うことを考えると今の降り方のままなら強行するだろうけど
時間が遅くなるにつれて予報も悪くなってるし、現時点ではどちらもありうるという感じ。
中止と強行の可能性が5分5分ぐらいだと思っておいた方が良いよ。
- 927 :代打名無し:04/05/19 14:12 ID:fpHp2n6W
- もう今日は中止かなー、と思っていたらあっさり止んだ
本当に分からんな
やってほしいが
- 928 :代打名無し:04/05/19 14:14 ID:JD/FF4Qr
- Yahoo!のトピの「アゴジラ」呼ばわりはワロタけどちょっと酷い
- 929 :代打名無し:04/05/19 14:16 ID:OHo3MHNZ
- アゴタッチなんかするから(つД`)
最初にやったのは誰だ!佐伯か!
- 930 :代打名無し:04/05/19 14:17 ID:SVUEKiLe
- 門倉が完投勝利したらマウンド上で内川と仲良くアゴタッチですか?
- 931 :代打名無し:04/05/19 14:17 ID:63vGK5lm
- >>929
佐伯はアゴにスプレーをかけた事もあったな。
- 932 :代打名無し:04/05/19 14:18 ID:jKnOrfRa
- いや、誰が見てもあの顎はちょっと目立つぞ……
そういえば顎が大きすぎて悪影響が出るから手術で削るって話があったのはウッチー? 門倉?
- 933 :代打名無し:04/05/19 14:18 ID:g+QF1q9N
- 佐伯
- 934 :代打名無し:04/05/19 14:24 ID:g+QF1q9N
- http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200301/bt2003012913.html
- 935 :代打名無し:04/05/19 14:25 ID:63vGK5lm
- 内川が女子穴と合コン?
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/index.htm
- 936 :代打名無し:04/05/19 14:29 ID:uIWDf0Yw
- >>935
最強の二遊間キター
- 937 :代打名無し:04/05/19 14:29 ID:g+QF1q9N
- つーか京大のアメフト部でさえモデルやスチュワーデスと合コンあるんだから
プロ野球選手じゃ当たり前の世界だろ
- 938 :代打名無し:04/05/19 14:29 ID:4fdC7w4l
- 内川の弟ネタで思い出したけどタコの弟の章仁君はどうしてる?タコとちがい
小柄でセンス抜群でマムみたいだったけど、プロ来れると思ってたのになあ。
横高から法政行って三菱ふそう川崎に行ったような・・・。ルックスもよかったな。
兄弟選手萌えるから内川弟もがんがれ。
- 939 :代打名無し:04/05/19 14:58 ID:29XXM4+I
- 村田の一本足教育は是非とも辞めて欲しい。
結局、新井の二の舞になりそうです。
タコ本気でまずいだろ。 何がどうして
こんなに打てないのか自分でも分からんのでは?
凸のマンツーマンで復活して欲しい。
という事で、タコ、村田sageで
吉村、あと調子の良い奴age。
でも後藤は駄目だよ、ミニキャンプ張るらしいから。
- 940 :代打名無し:04/05/19 15:04 ID:63vGK5lm
- シーズン中の急なフォーム改造は厳しいかもな。
昨日の村田の様子では外角の球は絶対に打てない感じだった。
完成するまで代打で使うとしても、重要な場面では使えそうにない。
- 941 :代打名無し:04/05/19 15:04 ID:SXA9za1r
- >>939
昨日、佐藤宏志に足を上げるタイミングを明らかに外されてるのを見たとき
モウダメポと思った。この調子が続くならもう古木や河野でいいや・・・。
- 942 : :04/05/19 15:09 ID:ljLLUB4L
- 今の川村はストレートどんくらい球速でるんですか?
いい時に戻ってる?
個人的に忙しくて今年まだベイの試合見れないよー
- 943 :代打名無し:04/05/19 15:11 ID:Fvhl6umq
- 京大といえばTVK久保アナ
- 944 :代打名無し:04/05/19 15:15 ID:63vGK5lm
- >>942
140km/h中盤は出るよ。
>>943
久保って京大なのか。
その割には機転の効いた受け答えが出来ないな。
- 945 :代打名無し:04/05/19 15:16 ID:7oHZtuaP
- 調べてみた
一本足打法
はじめから軸足一本で立っていることで、体重は100%後方にかかっています。
さらに、足を高く上げることによって、重心自体も高い位置にあることになります。
ここから、軸足の蹴り出しと同時に前足の踏み降しも開始され、前後の重心移動に加えて上下の重心移動も行われることになるため、
一般的なスイングよりも大きな力を生み出せることになるわけです。
この、踏み降しによる重心の上下動(沈墜勁)が、普通のスイングや振り子打法との決定的な違いと言えます。
打撃力という観点からだけ見れば一本足は明らかに普通のスイングに勝っています。
しかし、体の移動量が大きいということは、ボールに正確に当てることが難しくなるということでもあります。
極めようとすると今年は全く使い物にならなくなりそうな悪寒
- 946 :939:04/05/19 15:18 ID:29XXM4+I
- 結局、松原が駄目だってことだな。
凸、田代、頼むよ・・・。
- 947 :代打名無し:04/05/19 15:18 ID:Fvhl6umq
- >>944
>その割には機転の効いた受け答えが出来ないな。
それを言ったらおしまいだ
- 948 :代打名無し:04/05/19 15:21 ID:b6gi2zJt
- 今日も神村と神塚が出るな
- 949 :代打名無し:04/05/19 15:26 ID:fpHp2n6W
- >>945
検索してそこのページ見つけたが、面白いな。
色々と読み込んでしまった。
- 950 :代打名無し:04/05/19 15:28 ID:63vGK5lm
- >>950だけど試合前だし次スレは>>970ぐらいで良いかな?
- 951 :代打名無し:04/05/19 15:29 ID:koZI8Ua4
- >>950
いや、中止なんで立ててくださいw
- 952 :代打名無し:04/05/19 15:29 ID:Yl8HivFq
- 中止だって
- 953 :代打名無し:04/05/19 15:30 ID:SKFLG9Nm
- TVKの美里っさんはあいかわらずお美しい
- 954 :代打名無し:04/05/19 15:32 ID:63vGK5lm
- 中止か。意外と早く決断したな。
じゃあ、ちょっくらスレ立てに挑戦してみっかな。
- 955 :代打名無し:04/05/19 15:32 ID:YWXXAplP
- 大本営発表
本日中止
- 956 :代打名無し:04/05/19 15:32 ID:/69eA2oo
- 高木由一は去年、村田についてはサジ投げちゃったからな。
- 957 :代打名無し:04/05/19 15:33 ID:PtJH4APr
- ほんとだ、公式にも出た
うーん残念、やりたかったな
- 958 :代打名無し:04/05/19 15:33 ID:lmCVMnxK
- しかし中止となると、東は一度も投げずにsageですかそうですか。。。
- 959 :代打名無し:04/05/19 15:34 ID:CO/AtT/L
- てーか、村田のどこらへんが一本足に向いてると判断したんだろうな。
これで大当たりだったら松原先生に謝ります。
- 960 :代打名無し:04/05/19 15:35 ID:/69eA2oo
- いまのままじゃどうせ打てないんだからいろいろやってみるのもいいじゃん。
- 961 :代打名無し:04/05/19 15:35 ID:SKFLG9Nm
- 村田はああみえて器用なんだけど、自分が求めてること以外には目を向けない
というのが最大の問題。
- 962 :代打名無し:04/05/19 15:36 ID:WG0Vuwq8
- >>958
いや中日戦あたりで投げるんじゃないの?
- 963 :代打名無し:04/05/19 15:37 ID:63vGK5lm
- スレ立て無理だったよ。
>>970を踏んだ人のお願いします。
>>958
いや、まだわからんよ。
来週のどこかで投げるかもしれない。
代わりにageられるピッチャーもいなし。
- 964 :代打名無し:04/05/19 15:37 ID:PtJH4APr
- 今日セリーグの試合全部中止かよ
明日は台風が来るし、明日も見れないな・・・・
- 965 :代打名無し:04/05/19 15:39 ID:63vGK5lm
- >>964
こういう時に限ってドームでやる試合がないんだよな。
せっかくの横浜6連戦だというのに・・・・。
台風の発生早すぎ。
- 966 :代打名無し:04/05/19 15:42 ID:PtJH4APr
- 対巨人戦だと地上派で見れるから楽しみにしてたのに・・・
はぁ・・・・・・・
- 967 :代打名無し:04/05/19 15:43 ID:7oHZtuaP
- >>964
全部中止
パ含めても多分福岡Dだけかと
- 968 :代打名無し:04/05/19 15:43 ID:krgYoE0U
- 雨野完投か。
昨日勝ってよかったな。
- 969 :代打名無し:04/05/19 15:43 ID:WW1ZBAxt
- 次スレは「スレ」も「スル」も抜きで。
横浜ベイスターズPart〜で充分。
- 970 :代打名無し:04/05/19 15:43 ID:SVUEKiLe
- 門倉が怪我して全治10日といっても調整にしばらく時間がかかるだろうし
東にはそのうちチャンスがやってくるだろ。
- 971 :代打名無し:04/05/19 15:45 ID:CO/AtT/L
- 今って6連戦が何週も続く過密日程なんじゃなかったっけ?
試合が見られないのは残念だけど休養にはなるかなー、みたいな。
- 972 :代打名無し:04/05/19 15:48 ID:Nwv8jWQi
- >>969
勝ってるときは変えなくていいよ
- 973 :代打名無し:04/05/19 15:54 ID:63vGK5lm
- これで明日の内海先発もなくなるか?
まさかルーキーの初先発をスライドさせたりしないだろ。
>>970
次スレよろ。
- 974 :970:04/05/19 15:57 ID:SVUEKiLe
- 無理でした。誰かお願いします。
- 975 :代打名無し:04/05/19 16:03 ID:SQmnFuDz
-
>>747
落としそこなった!!!!!
誰か変わりにうpしてくれる人いないですよね。・゚・(ノД`)・゚・
- 976 :代打名無し:04/05/19 16:09 ID:96Xk842I
- スレ立て挑戦してくる
- 977 :代打名無し:04/05/19 16:11 ID:96Xk842I
- ホスト規制でした
↓の人よろしく
- 978 :代打名無し:04/05/19 16:12 ID:63vGK5lm
- 明日も雨だったら吉見は一回とばしになるのかな。
でも、そうすると間があきすぎるんだよなぁ。
- 979 :950=978:04/05/19 16:14 ID:63vGK5lm
- あ、タイミング悪かったな。
俺は無理だったので↓の方、次スレをお願いします。
- 980 :代打名無し:04/05/19 16:15 ID:/crRd+FM
- スレスル抜きで立てていいの?
- 981 :980:04/05/19 16:19 ID:/crRd+FM
- ゴメソ。俺も無理でした・・・。
次の方宜しくお願いします。
- 982 :代打名無し:04/05/19 16:20 ID:SQmnFuDz
- >>937
うちの妹も西武の長田と合コンしてた
- 983 :代打名無し:04/05/19 16:24 ID:qcd4avFH
- じゃあオレが立ててみる。
- 984 :代打名無し:04/05/19 16:30 ID:96Xk842I
- http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084951464/
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084951718/
2つあるけどどっち?
- 985 :代打名無し:04/05/19 16:30 ID:qcd4avFH
- ☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart297☆☆☆
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084951718/
- 986 :代打名無し:04/05/19 16:31 ID:9mOeNowd
- 次スレが二つたってるぞ・・・
- 987 :代打名無し:04/05/19 16:32 ID:yBeFj1JD
- 番号が若いほうで
- 988 :代打名無し:04/05/19 16:34 ID:qcd4avFH
-
前、宣言しないで立てたから、スレかぶったから、
その失敗をしないようちゃんと今回は宣言したのに・・・
- 989 :代打名無し:04/05/19 16:35 ID:W4z7i7GS
- 宣言してくれたqcd4avFH氏の方かな
- 990 :代打名無し:04/05/19 16:43 ID:qcd4avFH
- テンプレ貼らずに待ってるんだけど、どっち?
立てるのがはやければいいのか、宣言すればいいのか、
゙わかんないし。
- 991 :代打名無し:04/05/19 16:50 ID:96Xk842I
- 宣言有りのほうでいいんじゃない?
違うほうに関連スレ貼っちゃったんで
必要ならコピペでどうぞ
- 992 :代打名無し:04/05/19 16:55 ID:63vGK5lm
- http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084951718/
次はこっちで良いのかな?
- 993 :代打名無し:04/05/19 16:55 ID:qcd4avFH
- じゃあテンプレコピペさせてもらうね。
- 994 :代打名無し:04/05/19 17:01 ID:OWQm4tTm
- 本日雨野先発が発表されました。
- 995 :代打名無し:04/05/19 17:12 ID:3cS0pJLv
- 明日は 吉見ー林 か?
- 996 :代打名無し:04/05/19 17:12 ID:uia0q2EY
- 日シリ
- 997 :代打名無し:04/05/19 17:33 ID:qu8hEwWM
- 明日は今日以上の大雨
- 998 :代打名無し:04/05/19 17:37 ID:9ywuWBAc
- すげー雨が降ってきた。
早めの中止決断は賢明だったようだ。
- 999 :代打名無し:04/05/19 17:37 ID:WJbifLVd
- カチニゲ!
- 1000 :代打名無し:04/05/19 17:38 ID:9ywuWBAc
- 1000だった中日戦で横浜が勝ち越す
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
190 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)