■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スペイン人はスペイン代表に興味なんて無い。
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 19:41 ID:U0UvHXyN
- イタリア人もイタリア代表に興味は無い。
お前らってほんとにキモいよw
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 19:42 ID:avjRZ2ub
- なんでも海外のマネしてほしい厨房ってうざいね
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 19:42 ID:dNxsodX0
- >>1
意味わかんね
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 19:45 ID:U0UvHXyN
- 普通は代表なんて所詮おまけみたいなものだし、ましてや五輪なんてサッカーにとってはどうでもいい大会、さらには女子サッカーなどという低レベルなサッカーに夢中になるなんてお前らってホント馬鹿?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 19:45 ID:zJWaEysa
- >>1
お前がキモイ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 19:48 ID:WpUgN+Gj
- >>1 顔晒せや
俺だっていつも2chで晒してるんだから
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 19:52 ID:JZJ9pk9X
- >>1
だからいじめられるんだよ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 19:55 ID:1ntgAOwZ
- 板違い
海外サッカー板
http://ex5.2ch.net/football/
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:03 ID:wSiSZdP/
- >>1 バナナ
- 10 :g:04/05/26 20:11 ID:VLi1zXPp
- >>1
友達いないの?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:11 ID:JZJ9pk9X
- >>1
だからいじめられるんだよ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:12 ID:U0UvHXyN
- まともな反論もできないお前ら哀れだな・・
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:15 ID:JZJ9pk9X
- >>1
だからいじめられるんだよ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:15 ID:tzz5Sf/X
- 板違い 削除しろ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:16 ID:U0UvHXyN
- 板違いじゃないだろ。
お前らがキモいってのがこのスレの趣旨なんだから。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:16 ID:IlDYju0I
- サッカーが発展途上の日本なら盛り上げるために日本代表や五輪がコンテンツとして必要なんだよ。
いきなりスペインやイタリアのような状況求めるな
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:17 ID:ICQWjxJz
- いい加減、主体性をもてよ。
別にイタ公やスペ公と同じでなくていいんだよ。
野球にバレーに五輪代表にとフワフワとした好奇心を発揮するのが日本人の良さだろうに。
イタやスペなんてもはや新しいものを世界に発信する力なんて全くないだろうに。
あんな国と同じようになりたいか?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:17 ID:ujOfXYNn
- >>1
このスレの人間はお前に興味が無い。
お前ってほんとにキモいよw
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:22 ID:XwbKBU8o
- 思想板のパクリか
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:22 ID:U0UvHXyN
- 発展途上?バレーがそういうのは分かるが、もうサッカーはJリーグができてんだよ。
そっちを盛り上げずにいつまでもメディアの煽られて女子サッカーや五輪サッカーに夢中になってる気かい?
このままでは永遠にサッカーはメジャーになれないとだけ言っておくよ。
五輪>>>国内リーグなんて全くもって有り得ない話。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:27 ID:avjRZ2ub
- Jリーグなんてみねーよ。
普通海外見るだろ?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:29 ID:0yQedc0v
- 興味を持つものまで人に合わせてたらうんこになるよプーン
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:29 ID:JZJ9pk9X
- >>1
だからいじめられるんだよ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:30 ID:IlDYju0I
- >>20
お前やっぱりアホだな。
Jを盛り上げるきっかけとしての代表や五輪でもいいだろ。それが起爆剤になるんだからよ。
プロリーグがあるだけで先進的とでも思ってるのか?
特に世界レベルに触れるコンテンツの少ない日本のサカでよw
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:33 ID:IlDYju0I
- >>1は欧州CLにJのチームが参加できるように交渉してきてくれよ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:43 ID:U0UvHXyN
- >>24
起爆剤になんてなってねえだろうよ。
日本でW杯開催してJリーグの人気はどうなった?全く変わって無いだろ。
ドイツや南アフリカなんてもっと影響無いんだぞ。
俺はずっとこのままだと思うね。五輪どころかW杯すらも全くあてにならない。
むしろサッカー=代表のみという認識がますます強くなっていくだけ。
代表にしか興味を持ってないサッカーファンははっきり言ってサッカー界の癌。
Jリーグよりレベルの低い五輪サッカーなんぞに夢中になってるくせに何が「Jリーグはレベルが低い」だよ。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:43 ID:JZJ9pk9X
- >>1
だからいじめられるんだよ
- 28 : :04/05/26 20:45 ID:Dro6qWL6
- >>1は日本のプロ野球が嫌いなんだな。
だからいじめられるんだよ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:51 ID:IlDYju0I
- >>26
は? お前ヤキ豚か?
W杯後のここ数年のJの平均観客数増えてるだろ。事実認識間違えるなw
代表で興味持ってくれた人間がJにも来てくれる。こういう循環があっていいんだよ。
そうやって時間をかけて初めてプロリーグって定着していくもんだろ。
何を最初から完璧な存在求めてんだ?( ´,_ゝ`)
- 30 : :04/05/26 20:56 ID:Dro6qWL6
- >>1
日本の音楽界を見ればわかるだろ。
売れるのは無難な格好してる奴だけだ。
個性がない方が売れるんだよ。
今週のオリコンで2位に洋楽のスリップノットが入ったが、
ああいうのがもっと売れなくてはおかしいんだな。
かねかけて外見にこだわってるのと、ゆずやカスチルのようなユニクロ
みたいな奴が売れると言う意味で日本は後進国なんだ。
アメリカを見れば分かると思うがな。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:59 ID:hoiE2Azy
- 文化っていうのは多様なものなんですよ。
19世紀の英国社会学ではコントやスペンサーに代表される
社会進化論者によってアフリカ・アジアはヨーロッパへといたる
いたる進化の途中にある未開社会と規定されました。
しかし言語学者ソシュール〜文化人類学者レヴィストロースという系譜
の構造主義思想は、そういったダーウィニズムを虚構とみなし
世界の多様性を積極的に肯定するための強固な論理体系を構築しました。
1はまず世界を知る事から始めてみてはどうでしょうか?
サッカーが生まれたのは日本ではありません。
しかし日本に存在するのはサッカーではないのでしょうか?
こたえはNOです。そのことが何を意味するか考えてみてください。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:00 ID:wFocN2ne
- 白人マンセーの黄色い猿がOleOleうるせー。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:04 ID:avjRZ2ub
- まぁ、確かに代表だけってのはアレだよな。
でもJリーグメインの香具師なんていないだろ?
欧州サッカーメインならわかるけどさ。
- 34 : :04/05/26 21:07 ID:Dro6qWL6
- >>1
まず、世界の国は日本と言う国は知ってるが、日本がどんな国だとかは知らない。
あえて知ってるとしたら、侍や忍者がいまだに存在すると思っている事だ。
最新の情報では日本人のイメージは眼鏡のチビの禿たおっさんのがり勉である。
そんな国民にサッカーと言う名の、スポーツ界での人気、ヴィジュアル共にNo1のスポーツをやっていいはずがないとおもわれがちである。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:08 ID:U0UvHXyN
- >>29
お前みたいなミーハーと違う、真性のサカオタですが何か?
はあ?お前Jリーグの観客が増えてるってマジで言ってんの?
03年は02年と比べて平均でたった1000人増えただけだぞ?
これが02年の”起爆剤”の結果かよ(笑)
こんなもん増えたうち入らないっつうの。結局いくら代表だけ盛り上げても無駄だって言ってんの。いや、代表さえ盛り上がってりゃそれでいいというなら俺は何も言わないがね。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:25 ID:bDvmyqyH
- >>1
イタリアの首都は?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:28 ID:guAMD7MY
- 競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、
蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。
アンチ球団@2ch掲示板
http://sports8.2ch.net/kyozin/
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:30 ID:bDvmyqyH
- >>35
真性ホウケイだろ?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:30 ID:FLuf2ZPG
- >>1
だからジャージずらされるんだよ
- 40 :桂里奈たんLOVE☆ ◆UiZqtB8hPM :04/05/26 21:30 ID:cdOt3W7e
- 自分で真性のサカヲタっていってるじt(ry
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:30 ID:nXtCp7qj
- >>36
わからない様子だな。つーかスレ自体釣りだろ?イタリーがアッズーリに興味無いとか
普通に(゚Д゚)ハア?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:31 ID:IlDYju0I
- >>35
新潟や大分はW杯効果が十分あったクラブだと思うが?
こういうチームが生まれるだけでもやった価値ってのはあるんだよ。
大体メディアがJを優先して代表報道無くしたからと言ってJが更に定着するとは思えんがね。
いや、勿論俺だってJリーグ見に行ってる人間だよw
残念ながらお前の理想とは違ってJ自体はまだまだ発展途上なリーグなんだよ
サッカー自体の関心を一般に増やす、代表戦を見に来た人間がJに行く。
時間が必要なんだよ定着するには
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:33 ID:bDvmyqyH
- >>41
いや釣りじゃない。
マジのサカつくオタらしいぞ。
- 44 :_:04/05/26 21:36 ID:hjmJU8dK
- まー、ナショナルチームってのは国の選抜で祭りみたいな寄せ集めだからな。
野球で言うオールスターだからサッカーの歴史が深いヨーロッパなんかは、
自国の代表より、好きな選手がいるナショナルチームを応援するしさ。
サッカー後進国はクラブチームに将来を見据えることが出来ないから、
ナショナルチームを好むって風情はあるな。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:37 ID:IlDYju0I
- あと勘違いされないように一応言っとくが、
俺も心からJリーグが発展して欲しいと願っておりまする
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:38 ID:guAMD7MY
- そろそろアンチ板に移動しますね。
- 47 :ナナシマさん:04/05/26 22:21 ID:hOUd3TUP
- ,
- 48 :1:04/05/26 23:18 ID:???
- おい、なんでアンチ板に移転してんだよアホか。
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)