■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
秒刊コンサドーレ447日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
- 1 : ◆Nida1deqLg :04/06/19 19:47 ID:H9QAQlki
- 1に忍耐、2に辛抱、3、4が無くて、5に我慢。 馬鹿はヌルー
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ~~~~~~~
秒刊は原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
過去ログもよく読んであまり 過度な 雑談は出来れば控えよう
〜今頑張らずにいつ頑張るじ〜 オフィシャルサイト http://www.consadole-sapporo.jp
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ 秒刊まとめサイト(辞典・お知らせ・スポンサーリスト)
ノ人 ヽ ヾノハヽミ http://javacurry.homelinux.net/
⊂(o _ n) ⊂( ・∀・ ) 秒刊コンサドーレ446日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
ヽ28⊂ ) ヽ11⊂ ) http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087474668/
(⌒) ノ (⌒) ノ 実況板(実況スレは適宜貼って下さい。秒刊での実況禁止)
(__ノ (__ノ http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
【第 19 節】 6月23日(水) 19:00
川崎フロンターレ 等々力陸上競技場 〜<関連スレ・関連リンクは>>2-12くらい
- 2 :U-名無しさん:04/06/19 19:48 ID:N/TFtH9Q
-
- 3 : ◆Nida1deqLg :04/06/19 19:48 ID:H9QAQlki
- ・2chブラウザ使えば快適&推奨♪( ´ー`) http://www.monazilla.org/
秒刊の早さにはlive2ch推奨→ http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・新情報にソースは必須。慌てず、騒がず、踊らされず。
AAコンサドーレPart2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083723107/
soccer:国内サッカー[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1061712834/
秒刊避難所(雑 談・スレ立たない時の避難所に活用してください)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/13559/byoukan.html
札幌のウルトラ、USってなさけねぇ(5バモバモ)
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070451679/
【UD】UDを献花の代わりに回します第7節【@soccer】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086709821/
- 4 :U-名無しさん:04/06/19 19:49 ID:3HlPFwkD
- >>1
スッキリ
- 5 :U-名無しさん:04/06/19 19:49 ID:WPXr6bln
- 出場停止
- 6 : ◆Nida1deqLg :04/06/19 19:50 ID:H9QAQlki
- ___
B■∧ / ここでの「実況」はダメですよー (2chの常識)
━ (*゚ー゚) /
| つ 試合時間中の試合に関する書き込みは「実況」なので
| |
\| | 実況板 or 実況避難所に移動しましょう
∪∪
実況板 (とりあえずメイン)
http://ime.nu/livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index2.html
別冊コンサドーレ74日目☆★☆札幌実況スレ☆★☆
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1085812613
実況避難所 (重くなってきたらここに移動)
http://ime.nu/livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
号外コンサドーレ☆★☆札幌実況避難所☆★☆
http://ime.nu/livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi?bbs=Live3&key=1079151554
http://ime.nu/livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079151554/
実況って何? ここでの実況はなんでダメなの?
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080719627/6-9n
専用ブラウザで快適サクサク
さっかーじぇーん http://ime.nu/catwave.at.infoseek.co.jp/
- 7 : ◆Nida1deqLg :04/06/19 19:51 ID:H9QAQlki
- サッカー批評 21号より
----------------------------
佐々木は歯を食いしばって語る。
「選手強化サイドは,『本州の選手には大金積まなきゃ北海道には来てくれません』と言う。
でももうそれじゃ会社はもたないし,選手の気持ちは『来てやったんだ』というおごりのまま。
ウチには大枚はたいてビフテキ食わしてという選手はもういらない。
ホッケやジャガイモ食ってでもチームのためにがんばるという選手と一緒に汗を流したいんだ」
---------------------------
藤ヶ谷
( ノノ人ノ)
( ‘ー‘) < 「苦しみは幸せへの隠し味」
---------------------------
泉 ◆BzGvHmAO9A 氏の名言
_________________
∧泉∧ / なあ。
( ´∀`)< サッカー見ながら怒って、笑って、泣いて、
\喜べる俺らはマジ幸せだな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 8 : ◆Nida1deqLg :04/06/19 19:52 ID:H9QAQlki
- 選手関連スレ
◆
∈` ´∋ 【パーフェクト】メンタルパワー曽田雄志4【ファンタジー】
ヽ 〓/ http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082119036/
ノ人━ヽ 借金王清野智秋
(o _ n) http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076564088/
ノノ ヘヘヾ 札幌10番 中尾康二 Part3
〔丶`∋´〕 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083454723/
ノノハミ 新居辰基総合スレ
(` v ´) http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072622026/
ノノ ヘヽヽ ☆★札幌のイケメンMF 鈴木智樹★☆彡
[`・ヘ・´] http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077341215
- 9 :U-名無しさん:04/06/19 19:54 ID:9fJg3YD6
- >>1
乙ニダ
- 10 : ◆DIO.hsiseU :04/06/19 19:55 ID:yeCK2iwy
- >>1
乙
- 11 :U-名無しさん:04/06/19 19:58 ID:QcIVhvDO
- >>1乙Nida アイカー枠に打て( ゚Д゚)ゴルァ
- 12 :U-名無しさん:04/06/19 19:59 ID:3HlPFwkD
- 玉裏祭
- 13 :U-名無しさん:04/06/19 20:01 ID:4NJU8NLZ
- あ・ら・い!あ・ら・い!!
- 14 :うずら卵 ◆HHt9434.uA :04/06/19 20:01 ID:QjRi93Dp
- _________________
∧山∧ /新居さん、広島戦頑張ってください!シュー
(;:. @u@)< トを決めて下さい!若いのにルーキーってすごいですね♪
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━┓
┫━┏┣ <M番マン参上
┃━━┻┓
┗┳┳━┛
- 15 :U-名無しさん:04/06/19 20:02 ID:m1ektJgp
- 我慢、忍耐、辛抱はイラネ。
サポは言いたいことを言えばよい。
- 16 :U-名無しさん:04/06/19 20:02 ID:gfCQkIET
- >>1乙
次節川崎は首位らしいが、臆せず果敢に攻めてもらいたい
- 17 :U-名無しさん:04/06/19 20:07 ID:L9t+0Ymc
- >>1安崎タソいつも乙です
17番何とか汁!
- 18 :フオオオォォォ ◆QuI3R.LEvA :04/06/19 20:10 ID:lRdkjG7C
- >>1乙です
裸王次節スタメソキボン
- 19 :U-名無しさん:04/06/19 20:11 ID:/Y8MiW6Z
- >1 乙
智樹(;´Д`)ハァハァ
- 20 : ◆DIO.hsiseU :04/06/19 20:19 ID:yeCK2iwy
- 1000なら次節中尾大活躍
- 21 :U-名無しさん:04/06/19 20:20 ID:L9t+0Ymc
- >>20
毎度ご苦労!( ´,_ゝ`)プッ
- 22 :U-名無しさん:04/06/19 20:21 ID:VElBrnfx
- ホンコーン?
- 23 :U-名無しさん:04/06/19 20:22 ID:Q5YhLhxi
- ウィル戻って来るってよ
- 24 : ◆SodasrWHMM :04/06/19 20:24 ID:0eO6zavW
- アンチでも客観的に見れてるプッに萌。
…とか言ってみる
- 25 :U-名無しさん:04/06/19 20:29 ID:QcIVhvDO
- 桑原(;´Д`)ハァハァ 、まずは身体つくれや、体力と・・・
- 26 : ◆SodasrWHMM :04/06/19 20:32 ID:0eO6zavW
- 阿部ちゃん少し痩せたな。
- 27 :U-名無しさん:04/06/19 20:38 ID:g93GJjVl
- >>23
スーパートライアングル
ウィル
ビジュ 中尾
- 28 :|`):04/06/19 20:40 ID:Jz2KR6im
- 現時点でどうしても補強するなら、CBだろうな
- 29 :U-名無しさん:04/06/19 20:41 ID:XGkQW1m3
- 禿道
- 30 :U-名無しさん:04/06/19 20:42 ID:4NJU8NLZ
- >>27
試合終了後までにはピッチの外でトライアングルしてそうだな・・
- 31 : ◆DIO.hsiseU :04/06/19 20:43 ID:yeCK2iwy
- >>28
禿同。若手で出てるの吉瀬だけなのに
この守備力。(毎試合2失点)
- 32 :U-名無しさん:04/06/19 20:45 ID:Ln9sYzPM
- >>28
そこそこコーチングとかライン統率出来て即戦力になるCBを補強って・・・
そんなに都合良くて格安な選手どこにいるのよ?
- 33 :U-名無しさん:04/06/19 20:47 ID:NEfSzhTA
- >>32
J2でまともに戦うための戦力と考えれば難しくはないだろ。
- 34 :U-名無しさん:04/06/19 20:47 ID:TyP6O7/x
- 都合よくて格安なのいるかどうかは知らんが
穴なのは確かだわな
- 35 :U-名無しさん:04/06/19 20:48 ID:g93GJjVl
- >>28
昔ヴェルディーにいたほうのエメルソンなんてどうよ
ウィル
ビジュ 中尾
エメルソン
レッドダイヤモンズ完成w
- 36 :U-名無しさん:04/06/19 20:49 ID:QcIVhvDO
- もちろんそこ(DF)は大切だが、アイカーちょっとお休み入って、新居スタメンになるんじゃないかな。
- 37 :U-名無しさん:04/06/19 20:56 ID:i2HXjF4N
- おまえらオリックスと合併せぇよ
- 38 :U-名無しさん:04/06/19 21:00 ID:gfCQkIET
- 1000 名前: sage New! 投稿日:04/06/19 20:19 ID:/V3IiTV2
1000ならウイルが戻ってくる
俺王様…(;´Д`)ハァハァ
- 39 :U-名無しさん:04/06/19 21:01 ID:g93GJjVl
- >>37
合併して何するの?
- 40 :U-名無しさん:04/06/19 21:01 ID:/OJZG87F
- >>38
気をつけろ。偽者だ。
- 41 : :04/06/19 21:05 ID:C63lkzKj
- 今日のアウェイ・ゴル裏は試合終了と同時に
みーんなへたり込んだw
- 42 :U-名無しさん:04/06/19 21:06 ID:UiHSw60M
- 禿げてナイス
- 43 :U-名無しさん:04/06/19 21:06 ID:QcIVhvDO
- >>41
現地タンだったんでつか?乙でしたw
- 44 :U-名無しさん:04/06/19 21:09 ID:g93GJjVl
- 尽様がまぶしく見える。
- 45 :U-名無しさん:04/06/19 21:13 ID:2dlYnmcm
- >>44
禿てないよ
- 46 :U-名無しさん:04/06/19 21:14 ID:KK1HGPS+
- 今戻ってきました。
今日の市村は良かった。
ソダンの退場まではなかなか良かったのだが、アレで流れが変わってしまったと思う。
上里はプレー軽すぎ。勉強し直せ。
今日はスゲー日に焼けたよw
入場者数発表の時、1万人越えで拍手が起こったのが印象的でした。
- 47 :U-名無しさん:04/06/19 21:15 ID:gfCQkIET
- サンパイオ盗れないかな…
- 48 :U-名無しさん:04/06/19 21:15 ID:5RnhxoW1
- ちょっと昼寝のつもりが今まで寝てた_| ̄|○
次は川崎かー
今日負けたから次はマジで勝ちに来るだろうなぁ
そのまま気落ちしてくれてると助かるんだが
虐殺だけは勘弁だな
- 49 :U-名無しさん:04/06/19 21:16 ID:UiHSw60M
- >>47
いらないよ
- 50 :U-名無しさん:04/06/19 21:16 ID:g93GJjVl
- >>46
よくあの甲府が1万人越えできたな、それじゃあほとんど空席なかっただろ。
- 51 :U-名無しさん:04/06/19 21:16 ID:gfCQkIET
- >>40
偽者佳代…_| ̄|○
- 52 :U-名無しさん:04/06/19 21:17 ID:QcIVhvDO
- 三敗男は引退じゃなかった?
- 53 :U-名無しさん:04/06/19 21:18 ID:UiHSw60M
- >>48
(@´∀`)つ枕
- 54 :U-名無しさん:04/06/19 21:18 ID:gfCQkIET
- >>49
BS見ててふと思っただけだから…
- 55 :U-名無しさん:04/06/19 21:19 ID:qMq9Tq/t
- >32
カントク繋がりで探してみた。
磐田の上本大海って、背番号3でレギュラーナンバーなんだけど、今季出場なし。
ネスレのサイトみたら、3バックの右・中・左、全部経験済み。
本人も「真ん中やりたい」とコメント
ttp://www.nestle.co.jp/jubilo/interview/0307/0307_3.html
ファンサイト(迷惑かけたくないのでURL省略)見たら、
「桑さんの口からは大井の名が良く出ているためこのままではやばいと思われる」
とか出てるんで、ウチにしたらねらい目?
顔もゴツくて、上田と組ませたら面白そう・・・(ネタ的に)
自分は育成派ではあるのだが、まぁ、ヒマだったので探してみた。
- 56 :U-名無しさん:04/06/19 21:19 ID:KK1HGPS+
- >>50
みんな荷物を椅子の上に置いていたので、詰めればまだまだ座れたと思う。
芝生は半分以上空いていたしw
まあ、99-00の頃から比べると信じられない光景だったよ。
- 57 :U-名無しさん:04/06/19 21:21 ID:g93GJjVl
- >>56
あの競技場は1万3千人(J1で使えない)しか入れないはずなんだが、そんなにあいてたの?
- 58 :U-名無しさん:04/06/19 21:23 ID:gfCQkIET
- 明日雨らしいけど、雨でも練習やってるの?
- 59 :U-名無しさん:04/06/19 21:24 ID:UiHSw60M
- >>55
西澤も佐藤も今季限りだろうから来期に獲るのもいいね
- 60 :U-名無しさん:04/06/19 21:25 ID:QcIVhvDO
- 雨関係なく練習するぽw
- 61 :U-名無しさん:04/06/19 21:26 ID:g93GJjVl
- >>59
佐藤が今季限り?
それじゃあリベロはとうとう大森がやるのか。
- 62 :U-名無しさん:04/06/19 21:28 ID:KK1HGPS+
- >>57
13000人だとは知らなかった。
漏れはバックスタンドだったけど、満員でキツキツって感じじゃなかったよ。
- 63 :U-名無しさん:04/06/19 21:28 ID:hpdhWics
- >>55
ヤンツーの力で獲ってくれないかな・・・
- 64 :U-名無しさん:04/06/19 21:28 ID:gfCQkIET
- >>60
ありがd
- 65 :名無しさん:04/06/19 21:30 ID:44rWj7CB
- 今BS見たんだが、またスローインからマークずれて失点か…。(;´Д`)
- 66 :5の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/06/19 21:30 ID:ZjRYOwW/
- 田畑がボランチに入ると、安定度が違うなあ。
ソダンの赤紙までは完璧な試合運びだったし。
まあ、負け方が堪えるが少なくとも前半は相手を抑えつつ、攻撃的にできるように
なったんだからとりあえずは良しとするか。
でも、やっぱりうちはトップ下はいらないな。ネドヴェドみたいと言われた全盛期
の山瀬みたいな選手がいれば話は別だが。
- 67 :U-名無しさん:04/06/19 21:31 ID:g93GJjVl
- >>62
室蘭と比べてどう?
大体同じくらいのはずなんだが。
- 68 :U-名無しさん:04/06/19 21:32 ID:XGkQW1m3
- いつもと一緒だろ
結局ディフェンダーのミスで失点。
あの曽田の退場だって曽田が下手だから食らった紙だしな。
審判に八つ当たりするまえに守備が下手すぎ。
- 69 :|`):04/06/19 21:32 ID:Jz2KR6im
- 補強のポイントを語るのと、実際に補強しろ!と言うのは違くない?
ポイントを語るのは酒の肴として楽しいけど、個人的には補強消極論なので、
この二つは基本的に分けて考えたいんだよね
- 70 :U-名無しさん:04/06/19 21:35 ID:oKkzFiZw
- 甲府のシュートは見事だったな
- 71 :U-名無しさん:04/06/19 21:36 ID:g93GJjVl
- 左サイドとセンターバック、ここにユースでいい若手はいないか?
- 72 :U-名無しさん:04/06/19 21:36 ID:dxVu8ON6
- 君たち好きだね
1−2が
- 73 :U-名無しさん:04/06/19 21:39 ID:ViXU62zB
- >>71
センターバックはちびっ子ばかりだしな。
左サイドといっても、3-5-2のトップと4-4-2のユースじゃ違うしね。
- 74 :U-名無しさん:04/06/19 21:41 ID:2dlYnmcm
- 大井ぱ+.゚(・∀・)゚+.゚イイ!! 選手だよ。
今は選手層が厚いし出られないけど
一度見た事あったが結構落ち着いてプレイ出来る。
菊地よりも大井のほうが好きなんだけれどな。
札幌щ(゚Д゚щ)カモーン
- 75 :5の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/06/19 21:41 ID:ZjRYOwW/
- 札幌って、ゴール正面ミドルレンジ(正確に言えば、エリアから5mm以内)
からのシュートをことごとく決められてる感じがする。
ボランチのプレッシャーが弱い、DFが受身になっている、GKのポジショニング
が悪い・・・いったい原因は何なのか。
下手糞だから、って言う答えが一番考えなくてもいい簡単な解なんだろうがw
- 76 :U-名無しさん:04/06/19 21:41 ID:g93GJjVl
- >>73
いや、守備できないと困るから4バックのでいいよ。
- 77 :U-名無しさん:04/06/19 21:42 ID:XGkQW1m3
- 単純にプレスが遅い。判断が遅い。
- 78 :U-名無しさん:04/06/19 21:44 ID:UiHSw60M
- >>75
主にDFが受身でかわされる
- 79 : :04/06/19 21:48 ID:p+3URv1G
- ヤンツーもここまでだめな選手がいるとは思わなかったんでしょ。
来期は選手の色分けが終わって
補強するものは補強するしだめなやつは首切るんだから
今年はいくら負けても我慢するべき。
来期からでしょヤンツーの正式采配が見れるようになるのわ
- 80 :5の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/06/19 21:51 ID:ZjRYOwW/
- 昔の札幌だったら、ファール覚悟でタックルかましたり
(中尾や今野が多かった気がする)シュート打とうとした
選手に2人がかりで体をシュートコースに投げ出したりしていた。
DFの判断が遅いのなら、後ろにいる選手がコーチングしなきゃ。
洋平はその点が素晴らしかった。ま、コーチングしても動いてくれない、
というのなら話は別だが。
- 81 :U-名無しさん:04/06/19 21:53 ID:g93GJjVl
- 1枚目の尽様の表情が♥
http://aokisenshitachi.ferio.net/movie/yokohama.swf
- 82 : :04/06/19 21:56 ID:Jz2KR6im
- 昨期終盤に3-4-3で勝った試合はよかったね
最後にソダン、尽、田畑、吉川の4バックが必死に守って萌えた
- 83 :U-名無しさん:04/06/19 21:58 ID:UiHSw60M
- >>80
ヴォエアァァァァァーーーーー!!!!!
- 84 :p2 ◆Bdsb.9O2KI :04/06/19 21:58 ID:8Y76ltgu
- まあまた俺が居なくてもまけたんだな
- 85 :U-名無しさん:04/06/19 21:59 ID:2dlYnmcm
- >>81
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 86 :U-名無しさん:04/06/19 22:00 ID:hpdhWics
- >>84
いたじゃん
- 87 :p2 ◆Bdsb.9O2KI :04/06/19 22:01 ID:8Y76ltgu
- いねーよ。
もういい加減、そろそろ勝つだろうから一喜一憂するなあんまり
- 88 :負け梟(以下省略):04/06/19 22:02 ID:HC8YiRi6
- ファミマに嫌われているチームは負け続ける。
- 89 : ◆tOOio.vfto :04/06/19 22:03 ID:9fJg3YD6
- ところで、既出の大井って身長高い方ですか?
- 90 :U-名無しさん:04/06/19 22:03 ID:1MfReUa0
- もうヤンマーニは限界だろ。監督変えろ
- 91 :U-名無しさん:04/06/19 22:04 ID:qsPrtugr
- P様の当たらない予言、キター!w
- 92 :U-名無しさん:04/06/19 22:04 ID:2dlYnmcm
- >>89
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/profile/player/20.html
身長は180センチあります。大きい方だと思います
- 93 :U-名無しさん:04/06/19 22:05 ID:UiHSw60M
- >>90
こちらへどうぞ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085675341/
- 94 :U-名無しさん:04/06/19 22:06 ID:qsPrtugr
- 自分で辞めない限り、誰も首に鈴をつけられない罠。w
- 95 :フオオオォォォ ◆QuI3R.LEvA :04/06/19 22:06 ID:APfGnwFw
- >>84
ココに来る前に川崎スレに逝ってきてクレ
- 96 :U-名無しさん:04/06/19 22:06 ID:QcIVhvDO
- ノノハミミハヽヽ
(` v´)o__n)<なかよしなんです・・・。
ミ三三と )
〜、_つ |
. (_(__)
- 97 :U-名無しさん:04/06/19 22:09 ID:9fJg3YD6
- >>92さんサンクスコ。
最終ラインどこでも出来るって、それ魅力。かなり魅力的。
画伯が必要なくなるな。
- 98 :U-名無しさん:04/06/19 22:11 ID:KK1HGPS+
- >>67
あ〜、室蘭と同じくらいか。
室蘭があの位入った試合って、98年の平塚戦くらいしか行った事ないなw
- 99 :5の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/06/19 22:12 ID:ZjRYOwW/
- でも、ここまで来ると、健作のCB起用はありうるかも。ヤンツーならやる可能性あり。
オーバーラップによる攻撃参加もできるし、守備力もある。なにより声をだして
選手を動かすことができる。案外名塚タイプだったりしてな。
- 100 :U-名無しさん:04/06/19 22:13 ID:Ad/utl/9
- >>87
秒刊にくるな疫病神
- 101 : ◆SodasrWHMM :04/06/19 22:13 ID:0eO6zavW
- でも大海はソダン以上にポカするからいらねーよ
- 102 :U-名無しさん:04/06/19 22:13 ID:KK1HGPS+
- 上本はズビサポからはかなり微妙との話聞いてますよ。
完全移籍なら良いけど、育成機関みたくなりたくないですね。
- 103 :U-名無しさん:04/06/19 22:14 ID:3X6Pmk11
- 14番マンが入ってDFは安定してたように思う。
曽田の退場で、最終ラインに下がって、いままでの不安定さが出てしまったように漏れには見えたが
- 104 : ◆SodasrWHMM :04/06/19 22:15 ID:0eO6zavW
- あぁ、また水曜日も2‐1か…
○| ̄|_
- 105 :U-名無しさん:04/06/19 22:16 ID:qsPrtugr
- ジュビロ前期優勝消滅→今年2位→桑原更迭→ジュビロ屋投げ招へい
マンセー!
- 106 :U-名無しさん:04/06/19 22:16 ID:TyP6O7/x
- 田畑の危機察知能力はよかった
ボランチだと生きる感じかも
- 107 :U-名無しさん:04/06/19 22:16 ID:7xMd9ec/
- >>101
中尾と交換なら両方活きるんじゃないか?
- 108 :U-名無しさん:04/06/19 22:17 ID:g93GJjVl
- 今なられあるとやっても2-1で負けれる気がする
- 109 :U-名無しさん:04/06/19 22:18 ID:g93GJjVl
- 4バックに戻して。中尾を右サイドで使うといいかもしれないと思う。
- 110 :良かった探し ◆tMVeI5Opos :04/06/19 22:20 ID:o+lvt2a0
- 今日の良かった探しー。
1点目、混乱の中で出たこぼれ玉を冷静に決めた清野、
さすがはチーム内得点王の一撃でした。
……ま、大宮戦よりは見ていてはるかにましな試合ではありましたが、
勝てない時ってのはこういうものか、と思わせてくれた
試合でもありました。
曽田の1枚目は妥当として、2枚目がどうにも納得がいかない。
解説の方の、「ディフェンスはうまくやっている」が、
あれからめためたになってしまいました。
泣きっ面に蜂となったのが2点目の、
あまりにも見事な相手ゴール。ああいうことがるから
1点目のような失点はしてはいけないんですけどね。
次節、最強川崎ですが、勝ち負けはともかくとして、
思い切ってやっていただきたい。
どうせもう後はないのだから、前だけを見て。
- 111 :U-名無しさん:04/06/19 22:20 ID:3X6Pmk11
- >>108
叶うことならデンマークと試合を組み、ボロゾウキンのように攻められ続けながら
2-1という試合をやってほしいがw
ウチの若い連中はすばらしい経験をするのであった…完
って終わるな>漏れw
- 112 :U-名無しさん:04/06/19 22:21 ID:QcIVhvDO
- あの〜、川崎からは去年も含めて1点しかとってないんでつが。
良くても2−0が妥当じゃない?
今、予測するのならw
- 113 :U-名無しさん:04/06/19 22:24 ID:TyP6O7/x
- 川崎戦の予測なんてする気起こらんのだが
- 114 : ◆tOOio.vfto :04/06/19 22:26 ID:9fJg3YD6
- >97トリプ付け忘れ。おまけに大井じゃなくて上本っていうんですね。重ね重ね失礼。
次節スタメソ予想
相川 清野
砂川
和波 市村(岡田)
権東 鈴木
吉瀬 尽 田畑
藤ヶ谷
無難にこうだろうなぁ〜。
- 115 :U-名無しさん:04/06/19 22:35 ID:ViXU62zB
- 大井は札幌も結構熱心に声掛けていたんだよ、高校時代は。
多分に田嶋の寵愛組だったとはいえ、U-19では有力なDFだったからね。
案の定逃げられたけどw、まあまともな神経の持ち主なら磐田に行くよな、そりゃ。
- 116 :東海さぽ:04/06/19 22:36 ID:+vI5gJsB
- もも、もしかしてヤッパリお約束通りまけました?2対1で。
げれっぱ札幌w
- 117 :U-名無しさん:04/06/19 22:43 ID:21osgavn
- ぱんつ伝説を頼んでくれましたか?
- 118 :U-名無しさん :04/06/19 22:44 ID:Trox00MO
- やんつの手腕てもしかして桁外れに凄いんじゃないかな?
1対2で確実に負けれるチームを完成させた。トトゴール泣かせだがなw
- 119 :p2 ◆Bdsb.9O2KI :04/06/19 22:44 ID:8Y76ltgu
- しかしよわいな
- 120 :U-名無しさん:04/06/19 22:45 ID:21osgavn
- >>119
キター。元凶。
あんた最強!
- 121 :U-名無しさん:04/06/19 22:46 ID:QcIVhvDO
- ノノ ヘヘヾ
〔丶^∋^〕<ぼくが戻れば勝つぽ。鳥栖戦応援に来てねw
- 122 :U-名無しさん:04/06/19 22:48 ID:7xMd9ec/
- (@´∀`) ぱんつ〜ぱんつ〜ビバぱんつ〜♪
- 123 :ああ:04/06/19 22:50 ID:GIWWL5ls
- /■\
〃,(;∩ДT) また2−1か…
/(_ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽつ
- 124 : ◆Nida1deqLg :04/06/19 22:50 ID:H9QAQlki
- >>87
901 名前:p2 ◆Bdsb.9O2KI [age] 投稿日:04/06/17 20:54 ID:7hTxbaxS
あほどもが
朝鮮人はデフォルトで嘘吐き。
- 125 :U-名無しさん:04/06/19 22:51 ID:21osgavn
- でもさ。試合後の土曜日なのに、ウンチク語る人少なすぎ。
サポーター離れが相当やばくないか?
- 126 :U-名無しさん:04/06/19 22:53 ID:TyP6O7/x
- いつもおんなじ繰り返しだから
語ることも尽きる
- 127 :U-名無しさん:04/06/19 22:53 ID:DyROaZW2
- そういや最近「ヤンツーの戦術ではまず相手をサイドに追い込んでから…」が口癖のヤシ見かけないね。
- 128 :U-名無しさん:04/06/19 22:53 ID:7xMd9ec/
- 騒いでるのは馬鹿だけですから。残念!
- 129 :U-名無しさん:04/06/19 22:55 ID:n9WUh7Kv
- 次節何かの間違いで川崎に勝っちゃいそうな気がするんだ
まあそうずっとそう思いながらここまで来たんだけど…
- 130 :U-名無しさん:04/06/19 22:55 ID:QcIVhvDO
- さみしかったらイソフォ覗けば?相変わらずのようだよw
- 131 :U-名無しさん:04/06/19 22:55 ID:tcR5yYBS
- / / ̄\ ヽ
/ | | ヽ \
/ .| .| \ ヽ
/ | | \ 丶
/ ノ ノ / 丶 |
| / / ヽ______ノ |
ヽ / / \ / |
ゝ / / \ / /
\ ノ ノ \/ ノ
- 132 :良かった探し ◆tMVeI5Opos :04/06/19 22:56 ID:o+lvt2a0
- >>125
前スレ妙な荒れ方をしていたので、様子見してる人が
多いのでは?
カキコしてはいないけど見てるって人も多いと思います。
もっとも、デフォでこの状態ならば危険信号点灯でしょうね。
- 133 :負け梟(以下省略):04/06/19 22:56 ID:HC8YiRi6
- >>121
おまえは明日のおでかけライブでマジカルプリンセスの女装の準備でもしてろ!!
- 134 :U-名無しさん:04/06/19 22:56 ID:g93GJjVl
- http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/match/view.cgi?id=68
ビジュが干されたな、これでビジュは札幌に帰ってくる。かも。
- 135 :U-名無しさん:04/06/19 22:58 ID:21osgavn
- >>126
そりゃそうだ。
同じメンバーで精一杯の力を出してこうだもんな。
同じようなミスをしてさ。
即効薬は出なさそうだし、期待も持てないし。
何も打開策なし。
- 136 :U-名無しさん:04/06/19 22:59 ID:QcIVhvDO
- ミミミミミミミミ
( ::^ _ ^:: )<もっと頑張ってチームの力になります!
- 137 :、:04/06/19 23:00 ID:jzmjY5L8
- >>125
ここんとこ古いコテもかなり減ってるしな。
若いのは避難所に行ってるみたいだし。
そういえばコテ図鑑の更新ないのかな?
- 138 :U-名無しさん:04/06/19 23:01 ID:2dlYnmcm
- ウリの応援の信条は「負けない事投げ出さない事逃げ出さない事信じぬく事ニダ!!」っていったら
今日も負けてたじゃん、札幌
ま、どうでも良いんですけどね。・゚・(ノД`)・゚・。
- 139 :U-名無しさん:04/06/19 23:01 ID:21osgavn
- ダニ兄勝ったんだ。
お目。
個人的には
>辻本茂輝をコンサに補強して欲しかった。
- 140 :U-名無しさん :04/06/19 23:01 ID:YNQh0zG0
- 練習でも頑張っている選手とそうでない選手の差が明らかだ。
頑張っている選手の悪影響になる選手は・・・あっちいけ
- 141 :U-名無しさん:04/06/19 23:01 ID:CYXnzurK
- stv…別に、サポのインタブ映像流さんくてもいいでつよ…。
応援してんだから試合見に行くんだからさ…オナ行為好きって思われるからやめてケレ…
選手のインタブ見たいのにー。
清野「次は勝ちます…」ってそれだけしか言わないって事は無いだろーに…
さみしいなぁ。
しかしゆりかごダンス楽しそうだね。んで、尽さんの赤子は生まれたのかえ?
- 142 :U-名無しさん :04/06/19 23:04 ID:YNQh0zG0
- >>141
尽さんの赤ちゃん生まれたのかぁ?
本人の了解とって公式でも流せば良いのに・・・。
- 143 :5の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/06/19 23:04 ID:ZjRYOwW/
- 【中尾改造計画】(仮)
中尾があれだけ赤紙を連発しながら、ヤンツーに使われるのはなぜか考えてみた。
思うに、キャンプ中は清野に次ぐ戦術理解度ではなかったのか。怪我で出遅れてしまったが。
ここの住民からも「頭(思考)は早いが、体がついていけない」という評価を良くみる。
また、古い10番のイメージに支配されてしまっているかも知れない。
曰く「10番だから守備も攻撃もすべて自分で出来なくては・・」という考えに。
思うに、漏れは野々村を目指せばいいと思う。下手糞な10番が居ても良いではないか。
チームで圧倒的な存在感を示せればいいのだから。
選手を動かして、動かした選手が仕損じたことをフォローする、イエローも減るだろうし。
以上、一個人としての考えでした。中尾にはファンレター辺りだそうかな。
- 144 :U-名無しさん:04/06/19 23:05 ID:gSPcTpow
- 空気はどうして書き込み禁止にならないんだ?
あれだけ変なことを書いていたら、当然だろ?
>>135
即効薬と言っても、金なし。
- 145 :U-名無しさん:04/06/19 23:05 ID:g93GJjVl
- >>143
ついでにカルシウムの錠剤も送ってやってくれ。
- 146 :おしえない ◆WxncLuEfQg :04/06/19 23:07 ID:uk4/d7GV
- >145
キレる人にはマグネシウムもいいらしいぞ。
- 147 :U-名無しさん:04/06/19 23:07 ID:gSPcTpow
- 中尾は気性の荒さの10番を引き付いたわけだ。
- 148 :U-名無しさん:04/06/19 23:08 ID:CYXnzurK
- >>143
100マス計算ドリルも送ってくれ
- 149 :U-名無しさん:04/06/19 23:08 ID:hpdhWics
- 甲府スレより清野のゴールの瞬間の写真
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds0838.jpg
- 150 : ◆tOOio.vfto :04/06/19 23:08 ID:9fJg3YD6
- >>145
煮干で十分だろ。
- 151 :U-名無しさん:04/06/19 23:08 ID:2dlYnmcm
- 今は中尾の事を散々逝ってる俺だけど
将来1番記憶に残る選手だと思う
荒々しくても、何だっていいんだよ
中尾は俺は結構好き。
警告が減ってくれたらもっと好きだけどな
- 152 :U-名無しさん:04/06/19 23:08 ID:Gjl+SUdj
- >>1
こうゆうテンプレ張ってる限り負け続けるってのがわからないようだなw
- 153 :U-名無しさん:04/06/19 23:10 ID:Gjl+SUdj
- 祝!12連敗!!
- 154 :U-名無しさん:04/06/19 23:10 ID:ECI6fzVU
- 5段階路線の失敗はサポーターのニーズを無視し、何が何でも単年度黒字を優先させた事にはじまる。
毎年、この繰り返しでいつまで黒字経営できるか信じられない。
5年後に観客動員数は現在の水準をキープするのは不可能。
消滅してるかもしれない。
普通の民間企業は、会社再生の初期段階は利益二の次。
先ずはお客様の満足度をどのように得られるかを再優先する。
「我々はお客様のためにある」をモットーとした運営をする。
会社の評判が良くなれば、後々いくらでも収益は上げられる。
客は口コミでやってくる。
ここで思うのが、やはり御役所気質だなと。目先の利益にとらわれると
ミスを隠す体質が必然と生まれる。例をあげれば雪印や三菱。
こけるのは近い。民間の知恵を早期に入れるべきだ。
- 155 :U-名無しさん:04/06/19 23:10 ID:CYXnzurK
- >>149
よく撮ったねこれ;すっごいキレイ!
- 156 : ◆SodasrWHMM :04/06/19 23:11 ID:0eO6zavW
- 中尾はサッカーする時は人が変わるのかねぇ?
普段はおとなしいけど車運転する時に性格変わる香具師みたいなもんなのかな
- 157 :U-名無しさん:04/06/19 23:11 ID:QcIVhvDO
- 煽り&アフォキタ━━━━(Д゚(パンチ!ボカッ!☆○=(゚∀゚)=○☆パンチ!ボカッ!)Д゚)━━━━━!!!!
寝るかw
- 158 :U-名無しさん:04/06/19 23:12 ID:7xMd9ec/
- >>134
62 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/06/17 15:08 ID:8mvoq8Zr
つかビジュの契約が来年1月31日まで、期間内解雇に際しては
違約金支払い有りのオプション付契約なのに変更されてるのを、
いったい何人の人が気づいているのだろうか・・・・・
- 159 :U-名無しさん:04/06/19 23:12 ID:Gjl+SUdj
- フロンタ 7−0 コンサ
- 160 :U-名無しさん :04/06/19 23:12 ID:YNQh0zG0
- >>156
こち亀の本田隊員タイプということで(ry
- 161 : ◆tOOio.vfto :04/06/19 23:13 ID:9fJg3YD6
- >>152
じゃぁ替えようか?
第3クールからと思って準備してたのあるけど。
- 162 :U-名無しさん:04/06/19 23:13 ID:gSPcTpow
- 清野のゴールはやはり曽田がカラぶって、
DFの裏をかいたという形になったら入っただな。
コンサの攻撃で思う事は、相手に読まれすぎ、裏を全然かこうともしない。
これを相川清野砂川が気が付いてくれたら、
きっと勝てるさ。
早く成長しないかな。
- 163 :U-名無しさん:04/06/19 23:13 ID:Gjl+SUdj
- 北海道最強!
J最弱w
- 164 :U-名無しさん:04/06/19 23:13 ID:7xMd9ec/
- >>154
随分強引なレスだなぁ
- 165 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :04/06/19 23:15 ID:+ziNDs4G
- 乾杯コンサうpしたよ。
- 166 : :04/06/19 23:15 ID:jOb6dco9
- 育成育成って言うけどコンサに期待できる若手いるのか?
- 167 :p2 ◆Bdsb.9O2KI :04/06/19 23:16 ID:8Y76ltgu
- 誰が砂川のゴールシーンと今日のうぷしれ
- 168 :U-名無しさん:04/06/19 23:16 ID:gX+xYl/o
- >普通の民間企業は、会社再生の初期段階は利益二の次。
>先ずはお客様の満足度をどのように得られるかを再優先する。
>「我々はお客様のためにある」をモットーとした運営をする。
>会社の評判が良くなれば、後々いくらでも収益は上げられる。
>客は口コミでやってくる。
気でも狂ったか?
会社更生の初期段階にそんなことやってる余裕あるわけないだろ
アホなしったかするなよ恥ずかしい
- 169 : :04/06/19 23:17 ID:Jz2KR6im
- ゆりかごよかったな
- 170 :U-名無しさん:04/06/19 23:17 ID:gkgN+ub2
- >166
中王様
- 171 :5の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/06/19 23:18 ID:ZjRYOwW/
- >>166
ていうか、期待できる選手がいないチームの方が多いのだが。
うちなんか、他のチームから羨ましがられるほうだと思うぞ。
- 172 :U-名無しさん:04/06/19 23:18 ID:7xMd9ec/
- >>166
期待できない若手いるのか?
- 173 :U-名無しさん:04/06/19 23:19 ID:hpdhWics
- >>167
バモロダに一通り揃ってると思うが
- 174 :U-名無しさん:04/06/19 23:19 ID:ViXU62zB
- >>162
そうなんだよなあ。今日もそうだったんだけど誰がボール持ったら誰に
パス出して誰がどう動いて、って辺りは既に研究され尽くしていそうな感じ。
またうちの選手が馬鹿正直に練習通りのことしようとするんだよな。
だから
「練習ではいるはずのところ」にパス出して人が誰もいない
「練習では来るはずのところ」に動いてパスが来ない
の繰り返しで見てる方はストレスがたまるばかり。
いつになったらオートマティズムのレベルに達するのやら。
ところで柱谷兄は京都でも山形と同じく4-3-1-2のフォメなのかな?
134を見るとそんな感じだが。
- 175 : ◆tOOio.vfto :04/06/19 23:19 ID:9fJg3YD6
- >>166
期待できない若手を獲得するチームがどこにある?
- 176 :U-名無しさん:04/06/19 23:19 ID:gSPcTpow
- >>157
>>154 は正しいと思うよ。
この間の水曜のナイターで7000人切ったーと大騒ぎしたら、
あの時の反応は「水曜日のナイターだから当たり前」だった。
前回の厚別は、なんと7000人台。
それだけ客が去っている証拠。
これで危機感が無いサポーターも営業もフロントもあほかの内容
現実にこの連敗で客はなれはすごいからね。
- 177 :U-名無しさん:04/06/19 23:20 ID:UQ/xI3Dk
- あー、疲れた。
仕事終わって、今帰って来ました。
で、過去ログ読んでないけど、このふいんき(なぜかry
は、負けたみたいですね。
- 178 :良かった探し ◆tMVeI5Opos :04/06/19 23:21 ID:o+lvt2a0
- >>171
コンサの場合は、チーム事情から若手が露出しやすい
という環境を考慮しなければいけないと思います。
同様に、他チームに比べて出場機会ははるかに
あるのだから、がんばってほしいところですね。
ところで、リアル5番の生え際は今年になって何_後退したんだろう(w
- 179 :U-名無しさん:04/06/19 23:21 ID:QcIVhvDO
- DQN騒乱まつりがあったことも知らない方もいるようでつねw
- 180 :U-名無しさん:04/06/19 23:21 ID:gSPcTpow
- >>177
唯一の勝利者。ぱんつです。
今回も犯行声明を出しました。
- 181 :U-名無しさん:04/06/19 23:22 ID:7xMd9ec/
- >>176
裏番組が祭りだから当たり前
- 182 :U-名無しさん:04/06/19 23:24 ID:gkgN+ub2
- >174
山形での4-3-1-2はウワキが居たときだけだぞ
- 183 :U-名無しさん:04/06/19 23:24 ID:E428MfEJ
- 数年後
枯れ木に一生懸命 水をやってたことに気づいてしまう
- 184 :U-名無しさん:04/06/19 23:25 ID:Zr5d07jJ
- >>154
お客本位の商売はトヨタでやってるCS活動だなとマジレス( ;´D`)
今、利益がでなくとも5年後10年後にその分取り戻せるというアレか。
三菱自動車見てると、その場の利益優先で5年後10年後に自分の首を絞めることになってしまってる。
ただコンサドーレの場合、トヨタのようにもともとの資本がないから
目先の利益優先でもしょうがない気もするが、チームの力がこれからもつくことは可能性がすくないよ。
現状から察するにもって5年が限度じゃない?今の路線は(つД`)
- 185 :U-名無しさん:04/06/19 23:25 ID:5HKsRaN7
- 三菱自動車 <7211> がリコール(回収・無償修理)制度で
欠陥を公表することなく、ひそかにヤミ改修を実施した問題で、
各地の販売会社が修理に要した費用を本社が全額負担していたことが
19日、分かった。神奈川県警など捜査当局はこの事実を把握、
経理上でもヤミ改修が不正処理された可能性があるとみている。
関係者によると、三菱自は主に同社製自動車の不具合情報を全国234の
販売店から入手。同一部品について複数の不具合情報を受けると、
品質保証部門を中心に対策会議を開催した
- 186 :良かった探し ◆tMVeI5Opos :04/06/19 23:26 ID:o+lvt2a0
- 水がだだ漏れだった昨年に比べたらまだマシだと
思ってしまうのは私だけ?
- 187 :^-^:04/06/19 23:27 ID:56GJj3BW
- >>154
そうして、お客様第一といって赤字たれ流しでやってきたのが現在の状況。
しりぬぐいしているのがじゃがほっけ。
今までの恩恵をこうむっているのが石水勲。
- 188 :5の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/06/19 23:28 ID:ZjRYOwW/
- 7000人割れか。厚別で3500人しか入らなかった時代を知っている連中は
皆去ってしまったのかな・・
まあ、心配するな。レーガンではないが逆境では楽観主義のほうが、巧くいく場合
もある。
観客が去るのは、札幌と言うチームが消滅する時だけだ(究極の楽観主義)
- 189 :U-名無しさん:04/06/19 23:28 ID:MqCxvdlz
- >>154
企業にもいろいろあるわけで
金が引っ張ってこれる当てがあるなら赤字出してもいいさ。
というか、最初にJ1行きを目指していた時のコンサがそうだった。
結果、赤字増えまくり、商売を知らない連中がお祭り騒ぎ
J2落ちてからはフロントと資金力の差で落ちていっていった…
でも、まあ、サポはともかくスポンサーが問題だよ。
社長はスポンサーには別に不評でないように発言しているみたいだけど
負け続けているとねえ…第3クールから徐々に勝ち続けていけば
スポンサーは継続してくれると思うけど。
- 190 :U-名無しさん:04/06/19 23:29 ID:gSPcTpow
- >>181
土曜日のよさこいだろ?
そんなに差がないさ。
よさこい踊り子に1000人はいねーだろ?
みたいなら別の日にもできるしさ。
札幌ドームで1万厚別で7000人切るようだったら赤信号を通り越し、
高速の逆走状況。
そこまで逝かないとわらないのかね。
- 191 :U-名無しさん:04/06/19 23:29 ID:7xMd9ec/
- スコアボードが手書きの時代を知ってるよ
- 192 :U-名無しさん:04/06/19 23:29 ID:ViXU62zB
- >>182
あ、そうだった?
教えてくれてサンクス。やっぱり柱谷山形は2001年が一番良い印象が
あったからね。今日のスタメン見ると、特に中盤の構成はあの時に近い
感じがあったので。
- 193 :U-名無しさん:04/06/19 23:29 ID:UQ/xI3Dk
- なんか、やっぱり負けたみたいですねw
まあ、しょうがねえな。
どうせ誰か退場になって、サイドからDF崩されて勝ち越されたんでしょ。
いいかげん勝てや、ゴルァ。
- 194 :U-名無しさん:04/06/19 23:29 ID:Hbcb3WTm
- >>165
ありがd!
- 195 :U-名無しさん:04/06/19 23:29 ID:jOb6dco9
- >>176
さすがに11連敗なんだからフロントは危機感持ってるんじゃない?
そう信じたい
- 196 :U-名無しさん:04/06/19 23:30 ID:b4xRHBkS
- >>190
よさこい見に行くヤシが頭に入ってないみたいですな。
- 197 :U-名無しさん:04/06/19 23:30 ID:hpdhWics
- 札幌が行きつく先に見えるのは・・・
福岡か?
湘南か?
(前者でありますように・・・)
- 198 :U-名無しさん:04/06/19 23:30 ID:uCeG/bVX
- 三菱車の追突事故再調査へ、行政処分見直しも…警視庁
三菱自動車(昨年1月に商用車部門が三菱ふそうトラック・バスに分社)製大型車の「欠陥隠し」
問題で、警視庁は18日、東京都内で昨年、同社の欠陥車が起こした人身事故1件について、再調査
に乗り出すことを決めた。
近く、国土交通省を通じて欠陥車に関する資料の提供を受け、運転手に対して道路交通法上の行政
処分などの見直しが必要か検討する。交通事故を巡って、捜査当局がすでに終了した捜査について、
自ら見直しを行うのはきわめて異例だ。
三菱製大型車の欠陥は、これまでに判明しているだけで、山口県で2002年10月にクラッチ部
品の欠陥により起きた死亡事故を含む人身事故8件と物損事故23件の計31件の事故を引き起こし
ている(ハブ欠陥を除く)。1992年以降少なくとも計17都府県で起きており、再調査の動きは
全国の警察にも波及しそうだ。
警視庁が再調査するのは、昨年1月に三菱ふそう製小型トラックが引き起こした追突事故。大田区
の環状8号線で、乗用車に追突し、乗用車の運転手は首に軽いけがを負った。
小型トラックの運転手が「前の車が停車したのに気付くのが遅れた」などと供述したため、警視庁
では運転手の過失と認定。業務上過失傷害と道路交通法(安全運転義務)違反の容疑で東京地検に書
類送検。運転手は不起訴(起訴猶予)処分となったが、違反点数加算の行政処分を受けた。
しかし、三菱自動車から分社した三菱ふそうトラック・バスは、今月14日になって、事故を起こ
した小型トラックについて、部品の設計ミスからブレーキの利きが不十分な欠陥車だったことを公表
した。
このため、警視庁交通部では、事故原因が運転手の過失だけではなかった可能性もあると判断。欠
陥により運転手の過失がどの程度減殺されるのかを検討し、事故原因を再度、見極める方針だ。欠陥
と事故の因果関係が立証されれば、運転手に対して行った行政処分の見直しも検討する。
クラッチ欠陥16件のうち、山口の事故では、県警が、死亡した運転手を道交法違反容疑で書類送
検(のちに不起訴)している。(読売新聞)
[6月19日10時40分更新]
- 199 :U-名無しさん:04/06/19 23:31 ID:Hbcb3WTm
- >>193
すごい直感だ
誰が退場になったと思う?
- 200 :U-名無しさん:04/06/19 23:32 ID:7xMd9ec/
- 200かな
- 201 :U-名無しさん:04/06/19 23:32 ID:Gjl+SUdj
- 近鉄の”年間”赤字40億か。。。
コンサの累積赤字以上を毎年出してたなんてw
俺たちのやってたことはそれほどアフォじゃないんだな!
- 202 :U-名無しさん:04/06/19 23:33 ID:TyP6O7/x
- 試合も秒刊もいつもおんなじの繰り返しだな
- 203 :U-名無しさん:04/06/19 23:33 ID:QcIVhvDO
- そんなに将来のないチーム(クラブ)なら見限った方がいいんじゃないの?www
俺は応援するけどなー。( ´,_ゝ‘)プッ
- 204 :U-名無しさん:04/06/19 23:33 ID:E428MfEJ
- >>197
行き着く先もなにも‥‥
札幌が 先頭 に踊り出てしまいました
- 205 :U-名無しさん:04/06/19 23:34 ID:g93GJjVl
- >>19低羽化、湘南以外みんなうまくいってないか?
- 206 :U-名無しさん:04/06/19 23:34 ID:Zr5d07jJ
- とりあえず、銀行に頭下げてお金借りて(サポに金借りてもいいぞ。俺は無理だけど)
何らかの補強で普通にサッカーできて、普通レベルの勝利を得られる水準にもっていき(順位は6・7位でいい)
客離れをくいとめ、その他のファンサービスを積極的に行い
お客を戻すしかないよ。それが存続への道。
- 207 :U-名無しさん:04/06/19 23:34 ID:Gjl+SUdj
- みんな!顔を上げろ!!
コンサ>>>>>>>>>近鉄=日公
- 208 :良かった探し ◆tMVeI5Opos :04/06/19 23:34 ID:o+lvt2a0
- >>184
確かに5年後も今と同じ事をやらざるを得ない状況ならば
問題だと思います。
ただ、フロント等には現在の状況を乗り切れるのであれば
今後の財産になるのでは?
本日の小瀬、観客動員が1万人以上ありましたが、
数年前のチーム消滅の危機を乗り越えた経験が
あったからこそ、だと思うのですが。
- 209 :U-名無しさん:04/06/19 23:34 ID:gSPcTpow
- >>196
よさこいもコンサもみたいなら、
コンサを土曜日
よさこいを日曜日にするよ。
>>197
福岡は新人大量首にしたから嫌だ。
ジュビロのサテ状況で、どんどん選手成長中と思いたい。
- 210 :^-^:04/06/19 23:36 ID:56GJj3BW
- >>201
日ハムだってセレッソ大阪だって相当な赤字さ。
問題は、それだけの赤字を支えるだけのところがあるのかという
ことさ。
- 211 :U-名無しさん:04/06/19 23:36 ID:TyP6O7/x
- 銀行から金ですか
- 212 :U-名無しさん:04/06/19 23:36 ID:cFd4IUQT
- >>206
銀行がいまどういう状態か知ってて言ってるの?
とりわけ北海道の銀行がさ。
で、頭下げたら、債務超過の会社にすんなりとお金を貸してくれる銀行があるの?
借りたお金はどうやって返すの?
- 213 :U-名無しさん:04/06/19 23:37 ID:MqCxvdlz
- サポが3000人でも
J2でもいい。優勝しなくてもいい。
選手が毎年引っこ抜かれてもいい。
経営が安心できて、誇れるクラブで面白い試合をしているならいい。
自分がアウェイな人だからかも知れないけど。
- 214 :U-名無しさん:04/06/19 23:38 ID:gX+xYl/o
- >206
無茶いうなよお
ただでさえ赤字返すあてもないのに
借金したらホントにつぶれちゃうでしょ。
- 215 :U-名無しさん:04/06/19 23:38 ID:gSPcTpow
- >>206
それが今期の理想。
余りにも新人や若手を高く戦力と評価して始めたフロントが悪い。
レンタルを完全否定しなくても良かったと思う。
- 216 :U-名無しさん:04/06/19 23:38 ID:Gjl+SUdj
- J2連敗記録っていくつ?
- 217 :U-名無しさん:04/06/19 23:38 ID:UQ/xI3Dk
- >>199
中王だろ!
って言いたいところだが、今日は出ていないよな。
えーと、尽だろ。
氏ねや、禿げ。
と逝ってみるテスト。
- 218 :U-名無しさん:04/06/19 23:39 ID:7xMd9ec/
- >>209
だからそうしてるサポが7000人居るんだろ
- 219 :U-名無しさん:04/06/19 23:40 ID:hpdhWics
- ヤンツーの力量が本当に評価されるのはシーズンオフじゃね?
@うちの選手にどれだけオファーが来るか。
↑選手育成の評価としてはこれ重要
Aそのオファーに対して選手がヤンツーの下で来年もやりたいと思ってくれるか
↑監督の信頼度の評価が問われる
まあ、今の時点じゃ@の段階でゼロになるだろうが・・・orz
- 220 :U-名無しさん:04/06/19 23:40 ID:g93GJjVl
- >>211
何の話ですか?
>>215
いや、否定するべきなんだよ、借金してでも、って事だとただの先送りだからね。
>>216
甲府スレに言って聞いて来い
- 221 :U-名無しさん:04/06/19 23:41 ID:7xMd9ec/
- >>215
新人数名と中古1人を天秤にかけたら新人数名だろうな。
- 222 :U-名無しさん:04/06/19 23:41 ID:QcIVhvDO
- 債務超過のHFCに金貸してくれる銀行があるんなら、紹介してやってくれよ( ´,_ゝ‘)プッ ( ´,_ゝ‘)プッ
- 223 : :04/06/19 23:41 ID:jOb6dco9
- >>206
これ以上借金してどうすんだよw
つーか大企業がコンサのスポンサーになってもらうしか存続への道はないんじゃない?
とりあえずフロントは営業頑張れ
- 224 :U-名無しさん:04/06/19 23:43 ID:r6Tl2uIS
- >>222
こうだよ ( ´,_ゝ`)プッ
- 225 :U-名無しさん:04/06/19 23:44 ID:gSPcTpow
- 皮肉はフロントの頭に全く無かった清野が
コンササポーターに清野がいるから、得点は入るという夢を与えてくれる。
もしフロントが決めた戦力で勝負していたら・・・。
- 226 :U-名無しさん:04/06/19 23:44 ID:g93GJjVl
- >>223
どこの大企業だよ、ニトリか?ニトリなのか?
それともびっくりドンキーか?
それとも社長が道民の京セラとでも言い出すのか?
- 227 :U-名無しさん:04/06/19 23:44 ID:ViXU62zB
- >>216
一位が2000年甲府の25連敗、二位が2003年鳥栖の21連敗かな。
もっともこの間、延長戦の廃止があったから両者を同列に扱っていいかは
保留すべき所。延長のない現在甲府に並ぶのは難しいかと。
- 228 :5の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/06/19 23:46 ID:ZjRYOwW/
- 3500人のサポがペレイラのFKに感動して友達を誘い7000人になった。
7000人のサポがバルデスのハットをみて友達を誘い14000人になった。
14000人のサポが厚別での浦和戦で感動し、ドームで30000人集めれる
土台を築いた。
だから心配するな、増やすのには確かに6年掛かったが蒔いた種が芽を出し、
花をつければ観客は必ず戻ってくる。
- 229 :U-名無しさん:04/06/19 23:47 ID:g93GJjVl
- サポーターをポケットに入れてたたけば
- 230 :U-名無しさん:04/06/19 23:47 ID:QcIVhvDO
- 自分は金は出せないけどHFCが何とか汁。
負け続けはつまらないからチームは何とか汁。あんたは支えもしないで、ただ愚痴並べて
サポ面してるだけかよw( ´,_ゝ`)プッ
つまらんねぇ。ヤッパ寝よう。
- 231 :負け梟(以下省略):04/06/19 23:47 ID:HC8YiRi6
- 【中尾改造計画】(仮)
とりあえず、今後は女装コスプレイヤーとして目覚めることだな。
- 232 : :04/06/19 23:48 ID:WfrQ6YIT
- おれーたちの はいぼくーだ
よわーいぞ よわーいぞ
うぃ あー さっぱりー
うぃあー さっぱりー
現地から今帰ってきた。いい加減勝ってくれや…
- 233 :U-名無しさん:04/06/19 23:48 ID:hpdhWics
- >>220
本当に聞きに行ったのがいるぞ
190 名前: コンサポ 投稿日: 04/06/19 23:44 ID:Gjl+SUdj
すんません。
J2連敗記録教えてください。
- 234 :U-名無しさん:04/06/19 23:50 ID:gSPcTpow
- 札幌ビールが主催している2試合までには、
負けないで、この間の大宮戦のような糞試合をしないで、欲しい。
それまでには互角に戦えるチームになってほしいよ。
- 235 :U-名無しさん:04/06/19 23:50 ID:gX+xYl/o
- 前はともかく今のフロントは支援してあげなよ
営業はもっとがんばらにゃならんけどな。
この戦力でこうなることもある程度折込み済みだったんだと思うよ
かなり想定の最低ラインだろうけどさ。
だからあの平均入場者数の設定になったんだろ
これだけ叩かれることも覚悟の上で歯あ食いしばって決心したことを
進めているとこだろう。
叩いている香具師らはそんな仕事したことないだろ
- 236 :U-名無しさん:04/06/19 23:50 ID:h/xOsOWY
- 152 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/06/19 23:08 ID:Gjl+SUdj
>>1
こうゆうテンプレ張ってる限り負け続けるってのがわからないようだなw
153 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/06/19 23:10 ID:Gjl+SUdj
祝!12連敗!!
159 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/06/19 23:12 ID:Gjl+SUdj
フロンタ 7−0 コンサ
163 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/06/19 23:13 ID:Gjl+SUdj
北海道最強!
J最弱w
201 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/19 23:32 ID:Gjl+SUdj
近鉄の”年間”赤字40億か。。。
コンサの累積赤字以上を毎年出してたなんてw
俺たちのやってたことはそれほどアフォじゃないんだな!
207 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/19 23:34 ID:Gjl+SUdj
みんな!顔を上げろ!!
コンサ>>>>>>>>>近鉄=日公
216 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/19 23:38 ID:Gjl+SUdj
J2連敗記録っていくつ?
- 237 :負け梟(以下省略):04/06/19 23:51 ID:HC8YiRi6
- 【中尾改造計画】(仮)その2
女装ショップ・エリザベス
http://www.elizabeth.co.jp/
- 238 :U-名無しさん:04/06/19 23:51 ID:gSPcTpow
- >札幌ビールが主催している2試合までには、
札幌ビールが主催しているチケットプレゼント対象の2試合までには。
希望もてない。
- 239 :U-名無しさん:04/06/19 23:52 ID:r6Tl2uIS
- >>230
やっと直ったね( ´,_ゝ`)プッ
- 240 :U-名無しさん:04/06/19 23:52 ID:Gjl+SUdj
- >>236
ID:Gjl+SUdj
こいつはいったい何が言いたいんだろうなw
- 241 :^-^:04/06/19 23:53 ID:56GJj3BW
- >>222
98年当時、どこも金貸してくれるところないから道と札幌市が融資
した経緯があるんだよ。
民間が金貸してくれるのかね。
- 242 :U-名無しさん:04/06/19 23:53 ID:5rx/9Rms
- 辛抱、忍耐、我慢はイラネ。言いたいことを言うべ。
- 243 :U-名無しさん:04/06/19 23:54 ID:7xMd9ec/
- 言いたいことを言うとすれば・・・まあこのまま頑張れ。
- 244 :U-名無しさん:04/06/19 23:54 ID:g93GJjVl
- >>242
スリーバック、ビジュ、バーヤック、アダウト
- 245 :U-名無しさん:04/06/19 23:54 ID:nG+I8rYT
- >>187
石水勲?
あいつの会社もやばいぞ。その筋の人から来た話だが、事実なので書く。
労働基準法違反をやってる。
主任〜係長までの残業手当・休日出勤手当を役職者だから出ないという理由でカット。
今年から出るようになったらしいが、それでも過去の未払い分についてはタイムカード
がないから無理と一点張り。
マタ暴力課長がいて、ちょっとのミスで殴る蹴るが日常茶飯事らしい。
信じられない話だが。職人気質ともいえるが。
上役はそれを黙認してるらしい。会社ぐるみの体質なので時期に
社員の告訴で石水勲は労働基準法違反及び傷害教唆(社長なので傷害一本かな?)
でタイーホ!!!!!!!!!!!!!
- 246 :U-名無しさん:04/06/19 23:55 ID:oKkzFiZw
- なんとなくこのごろ
ノ ‐─┬ /
,イ 囗. | / _ 丿丿
| __| ―ナ′
/ ‐' ̄
,‐ /
ナ' ̄ / 、___
/ ノ`‐、_
/ _ 丿丿 _メ | _/
―ナ′ 〈__ X / ̄\
/ ‐' ̄ / V /
/ \ l レ ' `‐ ノ
/ 、___ Χ ̄ ̄〉
\ 丿 /
\ / _
―ナ′__
| _/  ̄ ̄〉 / ,
X / ̄\ ノ / _|
/ V / / く_/`ヽ
レ ' `‐ ノ ―――'フ
/ ̄ ┼┐┬┐
| 〈 / V
`− 乂 人
┼‐ | ―┼‐
┼‐ | |
{__) | _|
| く_/`ヽ
- 247 :U-名無しさん:04/06/19 23:56 ID:g93GJjVl
- >>244の訂正
>>242
3−4−3、ビジュ、バーヤック、アダウト。
- 248 : :04/06/19 23:56 ID:jOb6dco9
- なんだかな
- 249 :U-名無しさん:04/06/19 23:57 ID:7xMd9ec/
- >>245
名誉毀損だな
- 250 :負け梟(以下省略):04/06/19 23:57 ID:HC8YiRi6
- 中尾が今度やる女装コスプレは?
1)でじこ
2)ミントブラマンシュ
3)さくら姫
4)レースクイーン
5)美紗
- 251 :U-名無しさん:04/06/19 23:58 ID:gSPcTpow
- 空気うぜー。
- 252 :負け梟(以下省略):04/06/19 23:58 ID:HC8YiRi6
- できれば、4)はきもすぎるのでやめてくれ。
- 253 :U-名無しさん:04/06/19 23:59 ID:Gjl+SUdj
- 正直、俺はコンサより女子高生のパンツが見たい
- 254 :U-名無しさん:04/06/19 23:59 ID:g93GJjVl
- >主任〜係長までの残業手当・休日出勤手当を役職者だから出ないという理由でカット。
>今年から出るようになったらしいが、それでも過去の未払い分についてはタイムカード
>がないから無理と一点張り。
役職者が家内というのなら、JR北海道だって出ませんよ。ほかの会社もいくらかそういうの知ってる。
逆に言えば、役職者が残業代出るなんてところを俺は知らない、
今年から出るようになったのなら、それは平均よりもよくなったということだ。
残業するかどうかを決められる立場の人間が残業代もらってどうする。
- 255 :U-名無しさん:04/06/20 00:00 ID:Sx2IUyPb
- >>245
石屋にバイトしてた女友だちから同じ話聞いた。暴力課長の顔もチュダーハウスで見たよ。
男なのにやたら色白かったなぁ。
- 256 :U-名無しさん:04/06/20 00:00 ID:QuItJMS/
- >>227
もし連敗記録を更新したらコンサがもつ記録は
連敗記録
連勝記録(16連勝)・・Jリーグ記録に並ぶ
最速昇格記録(これはあやふやだけど)
最速降格記録
もうなんでもアリだな。すげーよ、コンサ。元気が出た。
- 257 :5の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/06/20 00:00 ID:m0F1VFA8
- >>245
そういう話はこういうところで書かない方がいいよ。
労基からのリークだったらまだしも、現状では憶測としか言いようが無い
情報をだすと、マジで逮捕されるよ。
ちなみに北海道内で労基違反をしていると思われる会社は多すぎて、強制捜査
が行なわれるのは死人がでたとか、そういうときだけ。
- 258 :U-名無しさん:04/06/20 00:00 ID:TLqMeetZ
- まあ人殺しがスポンサーやってるクラブに比べたら幸せさヽ(´ー`)ノ
- 259 :U-名無しさん:04/06/20 00:01 ID:I8HJQYC7
- >>255
自演乙ですぅ
- 260 :U-名無しさん :04/06/20 00:04 ID:wcLSaEYi
- >>245
ああ、この書きこみは立派な名誉毀損だな
こんなことでタイーホされるなんてアホらしい人生だったな(w
自分が正しいといいきるんだなら法廷で清々堂々とたたかえ 死ぬまでな(w
- 261 : :04/06/20 00:04 ID:zR5wcNDH
- 秒刊では忍耐路線でコンセンサスが得られているんだし、
徹底的にアンチ5段階計画、アンチフロント、アンチヤンツーでいくなら、
別スレ立てればいいんでね?
- 262 :夢こん ◆GVOK2CONSA :04/06/20 00:05 ID:yKjCL62t
- 先ほど帰宅しますた。
高速道路事故ってて、バスが30分くらい遅れた。
二日酔いでふらふらだったため、前半はバックスタンドで観戦。
前半は良かったね、うちには珍しくゴールの匂いがぷんぷんしてた。
2点目が欲しかったなぁ前半のうちに。
後半ゴル裏に回りたすきを肩に気合い入れて声だし。
市村は良かったね、仙台で自信を付けたのかな。
ここで叩かれてた(叩いていた)香具師が成長して使えるようになるのは嬉しいね。
和波も今日はフリーランニングがんがってた。堀井もベテランらしいプレーが
やっと見れるようになった。
時間は短かったけど今日に関しては、堀井>アイカー、アライだと思う。
後半の悪夢の時間は真っ白な頭の中で、何となくイバンチェ時代を思い出してしまった。
あのときもあと一歩って感じだった。ヤンツーさん、どうか「No Idea!」なんか言わないで
辛抱強くやってください。
試合終了と同時に倒れ込みますた。選手達は今日はずいぶんと近くまで挨拶に
来てくれたけど、あの痛々しい顔はもう見たくないなぁ。君ら頑張ってるのは良く分かるよ。
あと一歩だ。試合後のO沼の「悔しいよなぁ」ってのに尽同。ホント悔しいよ、今日は。
なんか文章が支離滅裂だよ。
疲れたよ。。。 今日はもう寝るよ。
- 263 :5の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/06/20 00:05 ID:m0F1VFA8
- まあ、公務員は役職者でもがっぽり超勤つくからな。
大方、民間の実情を知らない公務員のカキコだろ。
- 264 :U-名無しさん:04/06/20 00:05 ID:I8HJQYC7
- >>260
賠償金がコンサに還元されればある意味貢献かも
- 265 :U-名無しさん:04/06/20 00:05 ID:SaK3+EW7
- 結局だれが退場したんだよ、ゴルァ!
やっぱり尽なのか?
教えて、エロい人。
つか、早く教えれ
>199
- 266 :U-名無しさん:04/06/20 00:06 ID:QuItJMS/
- お願いの仕方がかわいくないから教えないー
- 267 :U-名無しさん:04/06/20 00:07 ID:I8HJQYC7
- >>262
(@´∀`)つ枕
- 268 :U-名無しさん:04/06/20 00:10 ID:SaK3+EW7
- >>266
うるせー、タコ。
分かった、権東退場の悪寒。
- 269 :U-名無しさん:04/06/20 00:10 ID:htEsqXdN
- 再放送キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
前半だけ見て寝る
- 270 :5の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/06/20 00:11 ID:m0F1VFA8
- >>268
意外な人物。聞いたら「えっ!マジ?」と思う人。
- 271 :U-名無しさん:04/06/20 00:11 ID:BDTX8YDZ
- 名誉毀損になるのかな?
法廷で事実となれば逆にパパが痛い思いするんじゃない?
法廷では、書き込みが事実か?という事を争い
虚偽であった場合に名誉毀損となるね。賠償も半端じゃない。
でもどっから漏れた話だろうね。
- 272 :U-名無しさん:04/06/20 00:12 ID:MFodwzC9
- 負け続けてるからといってフロントの愚痴ばかり言う奴もウザイが
>>203みたいに危機感無いサポも救いようがないな。
- 273 :U-名無しさん :04/06/20 00:14 ID:wcLSaEYi
- >>272
気難しいんだね
- 274 :U-名無しさん:04/06/20 00:14 ID:SaK3+EW7
- >>270
えーと、相川!
どうだ、当たったか?
- 275 :U-名無しさん:04/06/20 00:16 ID:TDqAZ8sa
- フィールドプレイヤーだけが退場とは限らない…
- 276 :U-名無しさん:04/06/20 00:17 ID:MNUwpXK4
- 選手だけが退場とは限らない…
- 277 :U-名無しさん:04/06/20 00:22 ID:I8HJQYC7
- 鳥山明先生の作品が読めるのはジャンプだけ!
- 278 : :04/06/20 00:22 ID:zR5wcNDH
- 名誉棄損は事実であるかないかは問題ではなく、
相手に不利益を与えたかどうかが問題だからね
追及したいなら、「人権派」弁護士にでも相談しつつ、
検察に告発でもすればいいのに
- 279 :U-名無しさん:04/06/20 00:23 ID:SaK3+EW7
- >>275
じゃ、藤ヶ谷!
- 280 :U-名無しさん:04/06/20 00:24 ID:uk4HeFVD
- >>271
暴力上司の問題なら、今までわかりませんでした、早速処分します。
ですむんじゃない?
役職者のサービス残業なしは常識、誰に許可受けろって言うんだ?
- 281 :5の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/06/20 00:27 ID:m0F1VFA8
- >>279
とりあえず、道心のHPか日本代表NWでも覗いてくることをお勧めする。
- 282 :U-名無しさん:04/06/20 00:27 ID:htEsqXdN
- ホカイドでは役職者のサビ残は常識なのか。。。
- 283 :U-名無しさん:04/06/20 00:28 ID:G/cmE8xi
- そろそろ、名誉毀損話しはやめにしない?
どんどんズレてってるよ。
- 284 :U-名無しさん:04/06/20 00:29 ID:I8HJQYC7
- >>283
禿げてないよ
- 285 :UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/06/20 00:29 ID:BVwbYtYb
- 普通、常識的に労組がある会社でも役職者(係長以上)の
残業代つかないのは当たり前のような気が。。。。
なんかそんなんで会社があぼ〜んだったら日本の6割以上の
会社組織はあぼ〜んしてるよ。
いっぺん体験入社で朝から晩まで銀行に居れば解るかもね。
- 286 :5の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/06/20 00:30 ID:m0F1VFA8
- ていうか、残業しなきゃ仕事が掃けない役職者は首だと思うぞ。
厳しすぎるか?漏れ。
- 287 :U-名無しさん:04/06/20 00:31 ID:SaK3+EW7
- ソダン、氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!
ついでに、ソダンFとかソダン軍団も全員首くくれ。
- 288 :U-名無しさん:04/06/20 00:32 ID:TJGaX1rs
- 清水の22を補強汁!
ttp://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up399.jpg
- 289 :U-名無しさん:04/06/20 00:32 ID:TDqAZ8sa
- おぉ!分かったようだね>退場者
おめでとー!
- 290 :5の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/06/20 00:32 ID:m0F1VFA8
- >>287
やっと分かりましたか。
- 291 :U-名無しさん:04/06/20 00:34 ID:SaK3+EW7
- 退場者は分かったが、また2−1かよ。
ほとんどアフォですな、われらが糞札幌は。
- 292 :U-名無しさん:04/06/20 00:35 ID:uk4HeFVD
- 役職者が残業するって事は、部下の使い方が悪いってことだろうし、
そもそも残業するような仕事じゃないだろ、普通の役職者ってのは。
- 293 :U-名無しさん:04/06/20 00:36 ID:htEsqXdN
- 管理職以上は残業代付かないけど、組合員(係長以下)は残業代付くでしょ。
道外メーカーで勤務してるけど、技術系は大体こんなもんだと思う。
もちろん企業規模によると思うが。
- 294 :U-名無しさん:04/06/20 00:36 ID:P3qsdoEi
- >>285
銀行員って依頼もされないのに給料、ドンなもんか知れるんですか?
ちょっと怖いな。もちろん守秘義務はありますよね?
- 295 :UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/06/20 00:40 ID:BVwbYtYb
- >>293
あれっ?そうだっけ?
スマン。ウソ書いてもうたかな(係長以下)
- 296 :U-名無しさん:04/06/20 00:40 ID:uk4HeFVD
- >>293
技術系はな、
大体残業のつかない役職ってのは、その分先に上乗せされてるって感じのところも多い意から、
つかない=ダメってわけじゃない。役職者は残業せずさっさと帰れって事だよ。
仕事を与えられるほうではなく与えるほうなんだから。
- 297 :U-名無しさん:04/06/20 00:42 ID:htEsqXdN
- >>296
あんたの自論なんて押し付けられたくない罠w
企業や立場によってそれぞれだろ。
- 298 :U-名無しさん :04/06/20 00:44 ID:wcLSaEYi
- 残業代の有無について暑く語り合うスレはここですか?
- 299 :U-名無しさん:04/06/20 00:45 ID:TDqAZ8sa
- 平均年齢が高いと言われる秒刊住人に
管理職は一人もいないことが分かった有意義な夜
- 300 :U-名無しさん:04/06/20 00:46 ID:/CAW2MCt
- >>298
熱く語ってるけど暑くないよ。
でも、そろそろこの話題やめない?
- 301 :U-名無しさん :04/06/20 00:46 ID:wcLSaEYi
- ほっかほか亭のCMでグーカップを
美味しいそうに食べる有価ちゃんをちょっと可愛いと思うがおまいらはどうよ?
- 302 :U-名無しさん:04/06/20 00:46 ID:uk4HeFVD
- >>297
企業や立場によってそれぞれなら問題ないではないか、そういう立ち話ごとだったんだろう。
>>299
ネットをやる年齢じゃないんだろう、きっと。
- 303 :U-名無しさん:04/06/20 00:47 ID:I8HJQYC7
- 漏れは親父に許してもらってないかも
- 304 :U-名無しさん:04/06/20 00:47 ID:vA6MjiBb
- うちは凄いぞ!
係長がw
平日3日休むw仕事が遅れると言って残りの二日は4時間ずつ残業。
土曜休日15時間出て、いやまだ遅れてると言って日曜出勤と夜勤。
時間外労働で月200時間。有給消化率170%w
まさに給料泥棒。
- 305 :U-名無しさん:04/06/20 00:48 ID:htEsqXdN
- すまん、この話題はやめよう。ゴメン。
- 306 :U-名無しさん:04/06/20 00:48 ID:TJGaX1rs
- 漏れは親父に許してもらったぞ!
- 307 :(;´-`)こまったくん ◆a76ZcoQAMM :04/06/20 00:49 ID:i938oQ7D
-
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
∧__∧ キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
( ´・ω・) キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
/ヽ○==○キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
/ ||_ | キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
- 308 :U-名無しさん:04/06/20 00:50 ID:SaK3+EW7
- >>304
有給消化率170%というのが今ひとつ分からんが、完璧に労基法違反じゃねーの?
おたくの会社は。
摘発されるよw
- 309 :U-名無しさん:04/06/20 00:52 ID:+yTeHPaS
- 次節川崎戦か・・・
ジャイアントキリングはありえるのか?w
と言っても川崎ごときでジャイアントキリングというのも変だがw
- 310 :U-名無しさん:04/06/20 00:52 ID:I8HJQYC7
- >>306
いいなぁ
- 311 :U-名無しさん:04/06/20 00:54 ID:qbUhhYEN
- 関根勤の発言の元ネタを知りたい
- 312 :U-名無しさん:04/06/20 00:55 ID:SaK3+EW7
- HBCで失点2点見たけど、アフォですか?
うちのDFは。つか、ソダン氏ね!!!!!!
- 313 :U-名無しさん:04/06/20 00:56 ID:vA6MjiBb
- >>308
しっかりとした時間外労働の協定がありますよ。
今年は、3ヶ月連続90時間残業したらダメって決められてるんです。
でも彼には通用しない。家のローンが30年あるからと公言するしw
手に負えません。会社側で資格試験を受けさせ課長格に強引に昇格。
しかし、時間外で稼げないからという理由で固辞する始末。アホです。
- 314 :U-名無しさん:04/06/20 00:57 ID:bjMTQqhj
- >>313
板違い
- 315 :5の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/06/20 00:58 ID:m0F1VFA8
- >>309
ジャイアントキリングがあるとするならば、キーマンは中尾だと思う。
根拠はない、直感だ。
負ける場合は0−3が妥当か。勝ちスコアは2−0だと思う。
- 316 :U-名無しさん:04/06/20 00:59 ID:uk4HeFVD
- >>311
IDがYEN
今日は金運がいいでしょう。
- 317 : :04/06/20 00:59 ID:zR5wcNDH
- 今年の失点は、マークのズレ以外にもあっさり抜かれたり、
対人での軽さが目立つんだよなあ
- 318 :明子姉さん ◆GOCS12/cTA :04/06/20 01:00 ID:xesZV7Cr
- >>315
出停ですが・・・
- 319 :A:04/06/20 01:00 ID:MJS6Rswj
- ハルウララ的な人気で集客アップ作戦はどう?
- 320 :U-名無しさん:04/06/20 01:02 ID:uk4HeFVD
- >>319
甲府がやっちゃいましたあの年は結構マスコミも注目していたからな。
- 321 :5の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/06/20 01:02 ID:m0F1VFA8
- >>318
じゃ、0−3で決まり。
- 322 :在京サポ:04/06/20 01:02 ID:70+yWLyd
- いやぁ日に焼けた。焼けたと言うか、焼け爛れた。
川崎戦では飛車角抜きになりますが、是非とも仕事帰りのリーマンを楽しませて欲しいものです。
今日の試合は良かったと個人的には思う。戦う姿勢が出てた。
- 323 :U-名無しさん:04/06/20 01:04 ID:SaK3+EW7
- 結局、過去ログ読まないけど、どうでもいいな。
20連敗、30連敗でもいいよ。
漏れは応援するから。
後援会、あと2口くらいはOK。
ファンクラブも継続。
来年もシーチケ買う。
増資も協力する。
文句あっか???
- 324 :フロンターレ原理主導者:04/06/20 01:04 ID:6R2fgIAn
- 〜6月23日(水) J2リーグ戦 等々力競技場〜 川崎フロンターレ 対 コンサドーレ札幌
・・・・・蝦夷地糞田舎民に対する、世界一優秀な川崎民国からの宣戦布告
川崎民国1,304,493人の皆さん(2004年6月1日現在、川崎市HPより)、
6月23日(水)は等々力競技場に集結!!!!!!!!!!!!!!!!! 氏ね氏ね氏ねコンサドーレ札幌を叫びましょう!!!!!!!!!
偉大なる関塚隆監督(愛称:まだない)の下で厳しく鍛え抜かれ10連勝と快進撃するも、とうとう負けてしまいました!!!!!!!!!!
しかしながら、ここで落ち込んでなんていられません!!!!!!!!!!!
サポは連敗を阻止すべく命をかけて大重低音の声援でチームをサポートしましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
鳥栖戦の負けを危機と感じないサポは去年の最終戦の涙を思い出しましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
選手、サポーター共々Mind1の青心(精神)で皆昇格に向かって気を抜かず戦い抜こうと誓ったフロンターレにとって
次節の相手、札幌は現在最下位、J1経験チームとして平然と恥じを晒し続け、尚且つ
5段階計画などと言い訳としか取れない不毛な計画の元、ダントツの最下位に沈む糞田舎蝦夷地札幌に
我がフロンターレが万が一にも負けるわけありません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
川崎民国国民は全員、国民服(水色と黒のレプリカ)を着用し、関塚隆様のお面をかぶりましょう!!!!!!!!!
大音響の声援でフロンターレ応援歌、「ラブ・ミー・テンダー」(川崎民国国歌)を演奏しましょう!!!!!!!
川崎民国国民の大声援で相手に威圧感を与えましょう(5/5札幌戦 相馬直樹様コメントより)!!!!!!!!!!!
そしてジュニーニョ、マルクス、ガナハのハットトリックなどで札幌を10−0で叩き潰した暁には、
川崎フロンターレは残り札幌との2戦を勝利して4勝無敗で勝ち越し、悲願のJ1昇格を果たしましょう!!!!!!!!!!!!!
凶徒や殺保呂のようにたやすくJ1復帰して結局涙の降格+J2定着泥沼化とは違い(←ここ大事)
茨の道を乗り越え、偉大なる石崎信弘前監督&関塚隆監督と共に苦しんで4年かかって復帰した実力を
J1で発揮しましょう!!!!!!!!!!!!!川崎フロンターレマンセー!!!!!!!!!!!
偉大なる関塚隆監督&鬼木達首相&伊藤宏樹副首相&今野章副首相マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!
- 325 :コンドーム札幌:04/06/20 01:04 ID:/xCGQVX7
- 昨日の甲府戦、前半は1−0でリードしてたのに、後半に入って、ソダンの退場で
流れが変わって、1−2の逆転負けで、3引き分け挟んで11連敗ですか・・
今の札幌=4年前の甲府だな。甲府戦の戦犯はソダン、お前もヤンツー同様氏ねよ。
- 326 :U-名無しさん:04/06/20 01:05 ID:TJGaX1rs
- 勝て無チオ
- 327 : :04/06/20 01:05 ID:zR5wcNDH
- 札幌 1-- 川崎
当たらないtotoを買って
交通事故死を減らそう大作戦!
- 328 :A:04/06/20 01:05 ID:MJS6Rswj
- 残業ってのは人増やせば良いだけ・・・
でも金がないんだよ・・・
- 329 :U-名無しさん:04/06/20 01:05 ID:I8HJQYC7
- >>311
関根の親父が死ぬときに「お前を許す」と言われたんだよ
- 330 :U-名無しさん:04/06/20 01:06 ID:SaK3+EW7
- 原理必死だな。
- 331 :U-名無しさん:04/06/20 01:07 ID:uk4HeFVD
- >>328
それだけの問題なら、残業手当がつかない分増やしたほうが安上がりなんだが。
- 332 :U-名無しさん :04/06/20 01:07 ID:wcLSaEYi
- >>322
試合を全編みたわけでないけれど
逆転されたシーンは、なんとか3点をもぎ取ろうとして
前掛りにいって、それが裏目にでたっぽいね
- 333 :UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/06/20 01:07 ID:BVwbYtYb
- >>323
文句ありません。つか神。
ワシもがむばる&営業もする
(サポートシップスポンサ探し。ちなみに一件決まるかも)
- 334 :U-名無しさん:04/06/20 01:07 ID:I8HJQYC7
- 333ヽ|・∀・|ノ
- 335 :U-名無しさん:04/06/20 01:08 ID:bjMTQqhj
- 次節の東京地方の天気予報は最高30度、最低気温20度。湿度は低いようだ。
- 336 :明子姉さん ◆GOCS12/cTA :04/06/20 01:08 ID:xesZV7Cr
- >>321
試合する前から
0-3で決まり。
とか言って楽しいか?
実力的には0-3という点差じゃすまないかもしれんが、
やる前からあきらめきってるのはどうかと思うよ。
- 337 :U-名無しさん :04/06/20 01:08 ID:wcLSaEYi
- >>334
惜しい
- 338 :U-名無しさん:04/06/20 01:09 ID:uk4HeFVD
- そういえば、機能の試合に清野がいたのは何で?
出れなくなったんじゃなかったのか?
- 339 :5の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/06/20 01:10 ID:m0F1VFA8
- 原理に対抗できるのはギレ・・いやもといソダン演説だけなんだが
ソダンは名誉の戦死・・・ここは禿にテラーズ閣下になってもらうしか。
- 340 :U-名無しさん:04/06/20 01:10 ID:htEsqXdN
- 出れなくなった?
清野は一番まともなFWだろ?
- 341 :U-名無しさん:04/06/20 01:11 ID:I8HJQYC7
- >>339
尽てないよ
- 342 :U-名無しさん :04/06/20 01:11 ID:wcLSaEYi
- >>338 は海よりも深い勘違いをしていると思われ
- 343 :U-名無しさん:04/06/20 01:12 ID:SaK3+EW7
- >ウメポンタン
がんがれ。漏れもまたーり応援する。
- 344 :U-名無しさん:04/06/20 01:12 ID:+yTeHPaS
- 今の状況集客もやばくね?
なんとかしないとやばいだろ?
補強と育成は別に考えてるがある程度の補強は必要だと思う。
バランス悪くなるとかなんとか言っても11連敗という現実突きつけられても
コンサ厨は潰れるまで我慢し続けるわけ?
フロントは金ない金ないで静観するのか?
- 345 :U-名無しさん:04/06/20 01:13 ID:uk4HeFVD
- >>344
財源は?
- 346 :U-名無しさん:04/06/20 01:13 ID:SaK3+EW7
- >>344
潰れるまで応援しますが、何か?
- 347 :U-名無しさん :04/06/20 01:14 ID:wcLSaEYi
- >>344
というかお前が一番「厨」だと率直に思う
早く寝れ
- 348 :U-名無しさん:04/06/20 01:14 ID:I8HJQYC7
- >>342
前々スレ
912 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/06/17 21:08 ID:1n82QCQm
白旗行ってきた
…焦げた…
誰だ寒いって言ったやつう!(つД`)゜。・
あべちゃん居ない理由それだったのねん。GKフジしか居ねぇ!とか思ってたので。
清野が足引きずって帰ったのですが、誰か理由わかりますかー
たぶんこれかな
- 349 :U-名無しさん:04/06/20 01:14 ID:TJGaX1rs
- 食事を拒否して即身仏になる。
- 350 :5の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/06/20 01:14 ID:m0F1VFA8
- >>336
すまんな。漏れだって勝ちが見たい。だから敢えて不利な予想をする。
勝てると力んで玉砕するより、自然体でいって「勝っちゃった」のほうが
気が楽なんで。
- 351 :U-名無しさん:04/06/20 01:14 ID:KtidvpCk
- >>344
応援するのはそこにコンサがあるからですけど、何か?
- 352 :U-名無しさん:04/06/20 01:16 ID:+yTeHPaS
- >345
知らんw営業で取って来いや
>346
じゃ、死ぬまで我慢汁だせや
- 353 :ヘンリィ愛 ◆mcSmT7rh9k :04/06/20 01:17 ID:t8IUvy5w
- 今ごろヴィデヲを見終わったのだが。
相手が一軍半だったせいかそれなりに形にはなった試合だったんじゃねぇの?
毎度おなじみのスコアで敗戦という結果自体はビッグアーチの他会場経過案内で
知ったんだが、ヴィデヲ診てる最中はひょっとしたら案内間違ってんじゃねぇのかとすら
思ったわけで。
敗因は、ソダン退場劇もさることながら、チャンスは作りながらも2点目を取れなかった
ことなんだろうな。相川と紐井の一対一のシュートチャンスのどっちか一方だけでも
決まってればどうなっていたか分からん。
- 354 :在京サポ:04/06/20 01:17 ID:70+yWLyd
- 今日の甲府は1万人越えてて、いい雰囲気でした。
仙台の圧迫感溢れるそれとは違う、
なんかこうメインバックが人数中心ののんびりした、まったりとした集客でした。
ゴールされたときのスタジアムの雰囲気に、不覚にも感動した。
- 355 :U-名無しさん:04/06/20 01:17 ID:bjMTQqhj
- 前回コンサが昇格した時、ダントツの勝ち点で上がったけど、楽な試合なんてほとんどなかったんだぞ。
1点差で勝った試合が何試合あったか思い出してみろ。
当時の監督も、運のめぐり合わせも良かったし、一生にそうないことだとも言っていた。
勝負なんてそんなもん。ある意味紙一重。
俺は去年の先の見えない絶望的な状況よりは全然マシだと思ってるよ。希望が一個もないわけじゃないだろ?
>人それぞれの
- 356 :U-名無しさん:04/06/20 01:19 ID:+yTeHPaS
- ここはコンサ教の集まりですか?
- 357 :U-名無しさん:04/06/20 01:20 ID:bjMTQqhj
- >>356
下らんな。
- 358 :U-名無しさん:04/06/20 01:20 ID:uk4HeFVD
- >知らんw営業で取って来いや
だったら黙ってろ
- 359 :U-名無しさん :04/06/20 01:21 ID:wcLSaEYi
- >>354
J2は、2〜3年に1チームのペースで「おらが街のチーム」で盛り上がる
ところが出てきているように思っているのですが
昨日の甲府もこれからの盛り上がりを予感させるようないい感じでしたか?
- 360 :U-名無しさん:04/06/20 01:22 ID:SaK3+EW7
- コンサ、マンセーーーーーー!
- 361 :U-名無しさん:04/06/20 01:23 ID:I8HJQYC7
- >>356
煽っているつもりかもしれないけど、自分も文句言いつつ
コンサにすがっているんだからコンサ教信者なんですね
- 362 :U-名無しさん:04/06/20 01:26 ID:uk4HeFVD
- 今回甲府に客がいっぱい入ったのは甲府商工会とかいう団体が費用負担してばら撒いたかららしい。
もしかして、ヴァンフォーレは絶対に勝てる相手と見込んで今回の試合に標準を合わせたのだろうか・・・
- 363 :U-名無しさん:04/06/20 01:28 ID:2iYP+zUd
- 公園の駐車場がいっぱいで、入りきれなかった人がいたんだってね。>小瀬
甲府メールに書いてあった。
- 364 :U-名無しさん :04/06/20 01:36 ID:ni/GlKac
- >>362
標準を合わせる。。。って
- 365 :U-名無しさん:04/06/20 01:37 ID:bI8jbU4k
- コンサ、マンセー!
- 366 :在京サポ:04/06/20 01:38 ID:70+yWLyd
- >>359 >>362
そうですね。少なくとも盛り上げようという意図は感じられました。
ゴールが決まったときの「わぁっ!」という盛り上がりが凄く新鮮でした。
きっと今日の試合を見た人は、また来ようと思ってくれるんじゃないかなと思います。
(ウチは負けましたが、甲府側からすれば、耐えて耐えて劇的に逆転した面白い試合ですよねorz)
どこかが費用負担してってのをやってくれるのが理想ですが、
どのような形にせよ、(試合内容以外で)客を増やす努力は素晴らしい事だと思いました。
やっぱし営業ってのも大事な事ですな。
>>363
駐車場は酷かったですw
スタジアムの交通に関して言うと、小瀬はちょっと改善すべき点が多すぎますね。
その辺ではコンサは恵まれてると思いました。
- 367 :U-名無しさん:04/06/20 01:43 ID:uk4HeFVD
- >>366
まあ改善は行われるでしょう、あのままではJ1にいけないんだし。(1.5万人以上は入れないから)
で、室蘭の競技場と比べてどう?だいたい同規模だと思うのだが。
- 368 :U-名無しさん:04/06/20 01:44 ID:+yTeHPaS
- age
- 369 :在京サポ:04/06/20 01:51 ID:70+yWLyd
- >>367
すんまそん。
俺、あれです。ドーム以外のホームは行った事が無いのです。
メインとバックはしっかりしてるんで、室蘭よりは見やすいかも知らんです(憶測)
- 370 :U-名無しさん:04/06/20 01:54 ID:QlFw0/ER
- >>367
室蘭は寒いイメージばかりで、小瀬は暑いイメージばかりで、
なかなか比べられないけれどもw
オーロラビジョンがりっぱなせいか、室蘭よりもちょっと立派げな印象があります。
大きさは・・・。漏れは、厚別でも室蘭でも千代台でも、
そんなに収容人数が違うように感じないので。正直よく分からない _| ̄|○
でも室蘭よりは千代台に近い感じがした。芝生席の位置などは室蘭タイプなんだけどね。
今日は、ぎちぎちの満杯じゃなくて、
そこそこ隙間がある感じでまんべんなくスタンドが埋まったかなという感じでした。
1万人入ってるというのは、ちょっと感じより多めに思った。
8000人くらいかな?と思っていたので。
甲府ゴールではスタジアム全体から歓声が湧いて盛り上がっていました。
- 371 :U-名無しさん:04/06/20 01:55 ID:uk4HeFVD
- >>370
端数切捨てで
厚別2万 函館1万5千 室蘭1万2千
- 372 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :04/06/20 02:22 ID:k6cPOZnv
- スポーツSをうpしました。
ヤンツーのインタビューが少しあります。
- 373 :U-名無しさん:04/06/20 02:27 ID:x4PLC4SS
- javaタン乙です。いただきます。
- 374 :U-名無しさん:04/06/20 02:35 ID:QlFw0/ER
- javaタン ありがとです。
ヤンツーインタビューがあるのは嬉しいです。
そんなに気落ちしてませんでしたね、監督。(むしろ腹立ち気味?)
これでまた水曜日に暑いなか試合なのは心身ともに苦しいだろうけど
やっぱりがんばれとしか言えないです。
- 375 :_:04/06/20 02:44 ID:BqBkiOqE
- 映像を見ることができました。ありがとうございました。
この映像からみた曽田の2枚目は、アゥエーであることを割り引
いても、激しく信じられない。しかも、2点とも偶然の産物だな、
こりゃー。速報で2−1と聞いて、糞な試合かと思ったら、糞レ
フリーと紙がかりプレーだったんですね。
- 376 :U-名無しさん:04/06/20 02:56 ID:cd0l2LQb
- 映像を見た限りでは2枚目は意味不明だね。
ファール取られるようなプレーじゃないしさ。
- 377 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :04/06/20 02:57 ID:k6cPOZnv
- >>374
ヤンツーは2点目取られた後のプレイに対してご立腹みたいだったね。
確かに2点目取られた後もさらに押し込まれる場面が多かったし
>>375
2点目はともかく1点目は防げたよ。
誰か1人マークにつけばシュートまで持ち込まれなかったと思う。
あの瞬間集中力が欠如してたね。
- 378 :U-名無しさん:04/06/20 03:06 ID:I8HJQYC7
- >>374
腹立ち気味というか、連敗にしか目の向かないマスゴミに
抵抗含みで分かりやすく説明しているんだと思うよ
- 379 :U-名無しさん:04/06/20 03:48 ID:uk4HeFVD
- うりかん
- 380 :U-名無しさん:04/06/20 04:09 ID:nCtGlpig
- >>377
現地観戦した者ですが、1失点目の経緯を補足すると、
後半30分ごろ、
札幌陣内の左サイドあたりで和波が足をつる
↓
甲府 アライール out 津田 in
↓
和波の足が回復するのを待ち、一時ピッチから緊張が薄くなったふいんき
↓
札幌陣内左サイドからのスローインがあれよあれよとゴール前へ・・ 以下(ry
、、ということで、何の脈略もなくあんな気の抜けた守備に
なったわけではない。
しかも30度を超える猛暑に加えて、北海道では考えられない蒸し暑さで
集中力が切れてしまったんだろう。
俺もたすきの下で声を出していたが、後半半ばくらいから
声は枯れるは脱水症状気味になるわでつらかった。
しかし苦言を呈するとすれば、一番体力に余裕があったはずの
ガヤにあのエアーポケットのような危険な時間帯に
ディフェンス陣に集中を促すような指示をしてほしかった。
- 381 :U-名無しさん:04/06/20 04:09 ID:uk4HeFVD
- せいりつしちゃった(´;ω;`)
- 382 :U-名無しさん:04/06/20 05:18 ID:JY3wPpQy
- >>149
漏れの画像〜。
おじゃましたついでにうpローダーに置きみやげしていきまつ。
- 383 :U-名無しさん:04/06/20 05:20 ID:JY3wPpQy
- >>382
sapporo6だけリサイズするの忘れてたw
- 384 :U-名無しさん:04/06/20 05:21 ID:qkyQDVsh
- このままいくと来年のスポンサーはとても寂しいことになりそうだな。
- 385 :U-名無しさん:04/06/20 05:25 ID:qkyQDVsh
- もう今季はアフォ社長がやめてくれればそれでいいよ。
天下り人事はこれきりにしてくれ。
- 386 :U-名無しさん:04/06/20 05:29 ID:Zzh6HsZQ
- >>382
さんくす!
ゆりかごの所とかすごくキレイに撮れてますね
つか、あんな人数でやってたのかw
- 387 :U-名無しさん:04/06/20 05:33 ID:uk4HeFVD
- >>385
次の社長は、とうとう石水ですか?
- 388 :U-名無しさん:04/06/20 05:45 ID:pwf7tD7L
- >>384
本当、スポンサーについては心配。
ただ後半上り調子になって
期待がもてるようになれば逃げられる事はないと思う。
もちろん営業力も必要だし、補強も考えたほうがいいかもしれない。
希望としてはストライカー。1点+になれば引き分けなわけだし
戦術の覚えが悪くても、それほど問題にならないと思うんだけど?
- 389 :U-名無しさん:04/06/20 05:54 ID:uk4HeFVD
- >>388
その補強は一番悪いケースだと思うが。
- 390 :U-名無しさん:04/06/20 06:45 ID:tgZX8EZ4
- >>388
スポンサーが逃げない補強ってなに?
- 391 : :04/06/20 07:23 ID:ZfVHaojR
- 日本ハム合併
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200406/bt2004062004.html
- 392 :快速エアポート川o・-・) ◆CSAirGe0KE :04/06/20 07:54 ID:gKbSF8K0
- おはよう秒刊。やっとログ読み終わったよ(はぁけっこう大変だった)
それにしても、昨夜のスポ魂北海道の尽さまのインタビューには一切触れてないねえ。誰も聞いてなかったのかい?
- 393 :うずら卵 ◆HHt9434.uA :04/06/20 07:55 ID:ZBPxKAyI
- 放置 ドロ沼11連敗 先制も曽田退場 逆転許す
曽田「引っ張られて自ボールだと思っていたから(判定は)驚いた。
久々に勝てそうないい流れを一気に変えてしまった。責任を感じる」
前半32分清野ゴール。尽と向き合い、ゆりかごダンス。
この朝、尽の妻・亜紀子夫人が女児を出産。お祝いの意味を込めたものだった。
ヤン「一人一人『自分が、自分が』というプレー、
気持ちがあるうちはチームが1つになって戦えない」
記者コラムに14犬話
- 394 :U-名無しさん:04/06/20 08:03 ID:cd0l2LQb
- 伏兵タン乙。
尽様、女の子誕生オメ〜ヽ( ´∀`)ノ
>>392
詳細キボン
- 395 :快速エアポート川o・-・) ◆CSAirGe0KE :04/06/20 08:08 ID:gKbSF8K0
- >>394 実は途中からしか聞いてなかったのだが、尽さまが外国人に間違われ英語で話しかけられた話や、
子供が自分が道内にいるときにいるように生まれるように奥さんのお腹に話しかけていた話があったかな。確か。
- 396 :U-名無しさん:04/06/20 08:09 ID:q981ebau
- 社長は石水でいいよ。累積債務を支払ってもらって、解散して、一から出直し!
- 397 :U-名無しさん:04/06/20 08:35 ID:cd0l2LQb
- >>395
dクス。尽様の顔は彫りが深いからなぁw
なんか産まれる前からメロメロっぽいw
- 398 :U-名無しさん:04/06/20 08:41 ID:cd0l2LQb
- >>396
朝から煽り乙。
前スレ>>957>>973>>967嫁
- 399 :398:04/06/20 08:43 ID:cd0l2LQb
- >>967×
>>963○
- 400 :398:04/06/20 08:50 ID:cd0l2LQb
- >>396
累積債務を石水に払ってもらえばいい、と言うけど
石水個人にそれだけの
財力あるわけない。
まして石屋製菓がそんな金出すわけない。
朝からマジレス。カコワルイ。
- 401 :U-名無しさん:04/06/20 08:50 ID:Qv4iq0Sn
- 一昨年最終節のアホ試合以来
気になってしょっちゅう覗いてる熊です。
補強厨の加勢に来ました。
補強を言うなら名前を挙げろというのは酷だと思う。
J1で干されている選手(J2で出番のないのは要らないだろう)の今の力は
札幌サポでは分からんだろう。
うちも層は薄いのであれだが、DF八田(タッパがあるのでパワープレイにも使えるぞ)
とかいるし、他サポならいくらでも挙げられる。
それと、若手も思ったようには育たないとつくづく感じている。(うちのことね)
そのうえで、補強するかどうかは意志の問題(金も億単位の黒字みたいだし)だと思う。
それについては、おれに口をはさむ資格はない。
5段階計画も読んでる。早く1段階を切り抜けられることを祈る。
- 402 :U-名無しさん:04/06/20 09:02 ID:w8JUNRlR
- >>401
お、サンクスな。
うちの場合、補強と言っても完全移籍でなければダメなのよ。
今まで外国人と同様レンタルに頼ったチーム作りがダメにした、という
経営陣の認識だから。だからもう余程のことがなければ途中のレンタル
はしないだろうしね。若い選手は移籍金も高いからね。
100%その方針に同意するわけではないけど、今は容易に方針を変える
こともないしね。
そちらだって他のチームに貸した挙げ句そのまま出ていかれるのはトゥーリオで
懲りてるでしょ?
- 403 :U-名無しさん:04/06/20 09:03 ID:w8JUNRlR
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/column/200406/at00001115.html
審判問題について。ほんと、杓子定規なジャッジはなんとかしてくれ。
- 404 :U-名無しさん:04/06/20 09:10 ID:bjMTQqhj
- 道シュポ
もうどうにもとまらない11連敗
スナ「今日の事態を深刻に受け止めないといけない」
灼熱地獄の中、サポーロは慣れているはずの甲府よりも早い動き出しでボールを奪い、流れをつかみ、清野がゴル。
紐弟「曽田さんが前でガツガツやっていたので、ボールが来るかなと思ったら本当にきた」
わずかな気の緩みが命取りになった。スローインからあっさり抜け出された最初の失点。
14番「監督からああいうときこそ集中しろといわれているのに、完全にフリーにした」
ヤン「(ガイシュツコメント)」集中力を切らし、カバーも出来ない状況を厳しく指摘。
試合中にパスの受け渡しが出来ない選手同士が、声を荒げる場面さえあった。
「11人全員が力を出し、11人以上の力を出すこと。今のうちに足りなくて、相手にあると思う」勝てない現状をスナマコは
しっかり受け止めた。
尽に第1子
「女の子らしいけど、かみさんに聞いてもよく分からなくて・・・」ゴル直後は全員が集まってゆりかごポーズで祝福。
写真はそのうれしそうなゆりかごの写真。
おまけ
J2の最多連敗記録は25連敗で2000年に甲府が記録。ついで鳥栖の23連敗。
- 405 :U-名無しさん:04/06/20 09:15 ID:Qv4iq0Sn
- >>402
はい
いい忘れましたが、お宅のヘンリーがうちのスレにレンタル中です。
口調があれだが、生暖かく迎えられている感じ。
あの妙な趣味?は晒してないのでご安心を。
まずは報告まで
- 406 :U-名無しさん:04/06/20 09:16 ID:cd0l2LQb
- >>401
億単位の黒字が出たわけじゃないよ。
今のまま、計画の最低ラインの集客数を保てれば年度末には黒字が出る「予定」だということ。
そして黒字になっても高額補強はできない。
安くて能力の高い選手がそうそう余所で余ってやしないのは、あなたも知ってるでしょ?
- 407 : :04/06/20 09:21 ID:lnV7knm1
- 妄想だけどさ。
中山きてくれんかな。
あの闘争心が今のうちに足りないものだと思うのだが。
- 408 :U-名無しさん:04/06/20 09:24 ID:bjMTQqhj
- 今日は14時から宮の沢で練習があるようだ。逝ける香具師は行ってきたら?
- 409 :U-名無しさん:04/06/20 09:27 ID:s3zw0GLL
- >>401
名前挙げろというのは酷というか、反論になってるようでなってないと思ってた。
単にうるさい口を封じようとしてるだけ。問題の本質からずれた議論だなぁと。
補強厨の根底にあるのは現メンバーではいつまでたっても勝てないだろう、という認識。
そこを覆すような反論をしないと、補強した方がいいという考えは変わらない。
だからループするんだろうね。
- 410 :U-名無しさん:04/06/20 09:35 ID:iPo9KurK
- >>406
補強といっても、金かけるばかりが補強じゃないだろ。
そもそもJ2の他のチームで、金かけて補強してるチームが何チームあるんだよ。
他はみんな金がなくてもやってるんだよ。
まあ、現時点で方針変えるのは得策じゃないと思ってるけど。
- 411 :U-名無しさん:04/06/20 09:42 ID:12lQqZic
- まぁそのうち勝つべ。
昨日の失敗をしっかり練習で復習すれば。
- 412 :U-名無しさん:04/06/20 09:52 ID:cd0l2LQb
- >>410
金かけない補強て何?
余所を解雇されて移籍金がかからなくても、どんなに給料安い選手でも
(練習生だとしても)払う給料分は金が出ていくでしよ。
トライアルとかでうんと安い選手を穫ったとして、そういう選手が今のチーム状態を好転させるほど高い能力があるの?
安物買いの銭失いになるんじゃないの?
これ以上はさんざガイシュツのループネタだから止めとくけどさ。
- 413 :U-名無しさん:04/06/20 09:54 ID:u+A0sJC1
- つまり、3億円の強化費も無駄金になったということでつか?
社長も、いい年なんだし、もう前の職場を辞めてきたところだし、
じゃがホッケ魂で、無給で働いてもらうしかないべ。
- 414 :U-名無しさん:04/06/20 09:55 ID:uE8Ze7Yy
- これはだめかもわからんね
- 415 :U-名無しさん:04/06/20 10:01 ID:w8JUNRlR
- >>412
Jの現況からして、能力持ってるのに首にされてそのままサッカー辞める
選手は山ほどいるよ。
- 416 :U-名無しさん:04/06/20 10:08 ID:zl4aoRpo
- >>412
山形はそういう選手をセレクションでとってた(今はわからんが)
わけだし。
1人でも網にかかれば儲けもの。
網にかかる確率はかなり低いがな。
- 417 :U-名無しさん:04/06/20 10:09 ID:s3zw0GLL
- >>411
そう。そのうち勝つべ。ということを信じられるか否かが、ポイントということ。
そして“そのうち“がくるのをどれだけ我慢できるかも。
そのうち勝つとは思っていたが、こんなに勝てないとは思ってなかったもう嫌ぽ。
という人たちもいるでしょうから。
結局は、コンサに何を求めて応援してるのか、なのよね。
勝てはなくても(;´Д`)ハァハァできれば、未来を信じて辛抱できるって人もいるし。
あまりにチームが勝てなきゃこれ以上応援したくねと思う人もいる。
最近では、今のままだと客離れが進んでチーム存続もやばくね?って思ってる人も
見かけるわね。これは危機感と勝てなきゃ嫌という気持ちが結びついてる人たちね。
で、この人たちが持ち出す意見から、金のかからない効果的な補強の可能性が
どれくらいあるのかへと話が発展するわけね。
ちょうど、今みたいに。
まぁ私は(;´Д`)ハァハァできればそれでいいわ。
(;´Д`)ハァハァする理由は人の数だけあるわ。
でも、もう少し貢ぎがいのあるチームであって欲しいとも思うけれどもね。
- 418 :良かった探し ◆tMVeI5Opos :04/06/20 10:09 ID:fe5+OOam
- 補強といえば、今年の補強は今のところ
大当たりですね。経緯がちとアレではありますが(w
清野みたいな選手をもう1人、ディフェンシブな
ポジションで探せればいいのですが。
- 419 :U-名無しさん:04/06/20 10:11 ID:TIweH/ui
- 旭川の超満員に感動した。(特に外野芝生席)巨人戦以上
- 420 :U-名無しさん:04/06/20 10:15 ID:cd0l2LQb
- >>415
だからさ、そういう選手達の中にこの状況を打破できる高い能力の選手はいるの?て聞いてるんだけど。
平間(わりと好きだったけど)とかビジュとか西澤くらいのレベルなら1人や2人増えても意味無いんだからさ。
- 421 :U-名無しさん:04/06/20 10:17 ID:w8JUNRlR
- >>371
室蘭は改修前の数字がそのまま残っているので、98年のバックスタンド
改修後は12000入らない。
改修後のMAXは02年1stの京都戦10203人で、現状はここが限界だと思う。
実際HFCは今の室蘭、何枚チケット用意するんだろう。
芝生席だけに売ろうと思えば売れるからな。
- 422 :良かった探し ◆tMVeI5Opos :04/06/20 10:22 ID:fe5+OOam
- >>418
読み返してあまりにも恥ずかしいので自己レス。
そんな選手が都合よく存在するなら苦労はしませんわな。
ただ、このチーム状態が続くとしたなら、ディフェンシブな
選手にカード累積の恐怖が襲ってくることは確実なので、
(というか現在その傾向が出つつある)選手層の薄さ
から考えると、そこそこの選手でいいからひとり
欲しい事は確かですね。
昨年後半、まあまあ見ていられた吉川が今いたらなぁ。
- 423 :U-名無しさん:04/06/20 10:23 ID:bjMTQqhj
- 今のうちに必要な補強は技術的なことよりも精神的な支柱だと思う。
でもこれは補強するのはムズカシ('A`)。
DFは能力が長けていても、一人で何とかできるポジじゃないから、緊急で補強ならFWか攻撃的なMFじゃないと
即効性はないと思ふ。
だけど俺は今年はとりあえず、中途半端な補強はしてほしくないと思ってる派。
- 424 :U-名無しさん:04/06/20 10:27 ID:z02sIebB
- >>423
ハゲド。ノノみたいなヤシがいればねぇ…
ただ、こういうヤツはそんないないし、第一最下位チームに来てくれない…
- 425 :U-名無しさん:04/06/20 10:30 ID:zl4aoRpo
- 上が補強しないといってるんだからないんだろ。
ただ、新人が集まってくるのかが、ちと心配。
数合わせのためにユースから昇格させるようなことがあると
昇格させられた子も気の毒だしな。
- 426 : :04/06/20 10:33 ID:lnV7knm1
- 健作がそうなってくれるといいんだけどね>精神的支柱
- 427 :U-名無しさん:04/06/20 10:37 ID:KmEAPKKj
- まだ半分も終わってないからな。
漏れはもうちょっと様子をみたい。
- 428 : :04/06/20 10:43 ID:TIweH/ui
- まあこのままの弱さでは
コンサドーレは道民に見放されてしましますよ
- 429 :^^:04/06/20 10:45 ID:kCd3d+7h
- >>428どーぞ
- 430 :U-名無しさん:04/06/20 10:48 ID:UKoxbQDZ
- ノ ヘヘヾ
〔丶`∋´]
- 431 : :04/06/20 10:49 ID:TIweH/ui
- コンサドーレ道リーグへ自主降格へ!
- 432 :U-名無しさん:04/06/20 10:49 ID:z02sIebB
- >>425
新人に関しては大丈夫だと思う。
今までもろくな成績じゃなかったけど来てくれたし。
今最下位だけどこれからどうなっていくかまだ分らないしさ。
それに監督ヤンツーさんも結構ポイント高いと思う。
…楽観的?
- 433 : :04/06/20 10:52 ID:K8rNFfH3
- 君らは、暖かい。
選手は現状に満足しているだろう。
監督も育成に安心して励むだろう。
- 434 :U-名無しさん:04/06/20 10:56 ID:jEsQaXzH
- 難しいな。やっているサッカーの方向性は間違ってないと思うし。
守備が崩壊して大量失点もないし、無得点を連続しているというわけでもない。
ま た 2 − 1 か !
っていうのが今の一番の問題。
守備と、ボールを奪った後の切り替えをどうにかしないと。
1−0でいいから、まずは勝つことを考えないといかん。
2点目を取ることを意識しすぎるのと、点を取られたら急にメンタルなところが落ちるのがな。
- 435 :U-名無しさん:04/06/20 10:58 ID:QlFw0/ER
- >>432
いや、新人に関しては漏れも楽観的。
・ヤンツーさんは選手の信頼も厚く若手にとってチームのふいんきはよい。
・比較的早く試合に出る機会がありそう。
・チームが、選手の能力を伸ばすことを重視している。(育成型)
新人にとっては魅力的なことがたくさんあると思うよ。
若いうちはどうせどこへ行っても給料はさほど変わらないのだし。
- 436 :じゃがほっけ@亭主元気で留守が いい0枚 ◆wSaCDPDEl2 :04/06/20 11:00 ID:avncmjL2
- >>433
>選手は現状に満足しているだろう
今の成績に満足しているという意味なら多いに異議有りだがw
ただ、試合の日にスタンドを眺めたとき、選手達が何かを
感じてくれてるならば、サポとしては嬉しい。
そしてそこで感じた何かに対して目に見える形で応えてくれれば
もっと嬉しい。
..けど、現状ではサポとしてはそこまではあまり期待していない
けど..傷つくのが怖いしw
- 437 : :04/06/20 11:02 ID:Wa4ugg04
- そろそろ勝ってくれないとスポンサーが離れていくんじゃないかと俺も心配だ。
- 438 :U-名無しさん:04/06/20 11:04 ID:BqBkiOqE
- 今年の初戦の甲府戦は、家本のレッドの後、守備が混乱し点は取られるは、
その後、全く攻撃にならなかった。しかし昨日の甲府戦では、結局守りきれ
ずに残念だったが、10−11でも点を取れそうなシーンも幾つかあったよ
うだし、かなり守備も頑張って、1クールの初戦から大きな成長の跡が見ら
れ、ある意味良かった試合だったのではないのか。勝ち切れたら、選手にも
ファンにも大きな自信になっただろうけれど、本当に残念だった。
ただ、中尾の2枚目は、相手が勝手に倒れただけだし、昨日のは全く意味不
明な2枚目だし、審判も調子にのらんで欲しいとオモタ。
- 439 :UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/06/20 11:07 ID:BVwbYtYb
- スポンサーを離さないのを努力するのがフロントの仕事。
で、昨日の日刊。「スポンサーは非常に好意的」
- 440 :U-名無しさん:04/06/20 11:14 ID:jEsQaXzH
- >>439
>で、昨日の日刊。「スポンサーは非常に好意的」
どこまでが大本営発表か気にはなるが
少なくともクラブの運営そのものは5カ年計画の通りだからな。
プランに従って運営しているのは事実だと思う、今のところ。
あのプランを読んで、それでも付いてくるスポンサーなら、
ちょっとやそっとじゃ逃げないかも、とは思う。楽観的に見るとさ。
- 441 :U-名無しさん:04/06/20 11:17 ID:etvp0/Cf
-
「5カ年計画」と書いてる奴はすべて荒らし!!!!!!!!!!!
いい加減覚えろ「五段階計画」だろが。
- 442 :U-名無しさん:04/06/20 11:22 ID:UKoxbQDZ
- 五段階計画は内容を示したもの。
本当の正解は「コンサドーレ札幌強化計画」ですが、何か?
嗚呼、朝からマジレスしてしまった・・・鬱。
- 443 :U-名無しさん:04/06/20 11:23 ID:QlFw0/ER
- >>441
そうなんだけどさ。説明としてはそのとおりなんだけどさ。
でも、あの計画、やっぱりもともとは5か年計画として立てられて
それをその後「年限は特に定めない」方式に改めたんだろうと思うんだよね。
1ステップごとに年間収支の予定があるところとか、
選手の平均年齢が1歳ずつ上がっていっているとことか。
だから、これはどっちでもそんなにこだわることはないと思う。
題名よりも、大切なのは、 これを実現すること なのだし。
- 444 :_:04/06/20 11:27 ID:BqBkiOqE
- 「補強はゼロ?」→「あくまで今のチームがベースになる。(外人など)
大型の補強は考えてない。(育成の)スタンスを変えるつもりは毛頭ない。
来季あったとしても、補助的な手直し程度なもの。必ずレベルアップして
いる。」との発言からすると、フロントも5か年計画と勘違いしている節
がある。
「<第4段階>はJ1昇格、外国人(最大3人)および日本人選手の獲得を検討」
とあるが、来年も昇格争いとは無縁の目標を掲げるつもりなのなら、ちょ
っと寂しい。
- 445 :U-名無しさん:04/06/20 11:27 ID:QlFw0/ER
- (´-`).。oO(テープ起こしの間違いじゃなければ、サポ集会議事録P27で
じゃがほっけ社長がぽろっと言っているのも・・・)
- 446 :UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/06/20 11:31 ID:BVwbYtYb
- まぁぶっちゃけて「5ヵ年」でも「5段階」でもどっちゃでも良い。
5段階目は「J1リーグで安定して十分に戦うことが出来るチーム力の完成」なんだし。
1〜3段階まではスパンは短いが(最短1年)、4・5段階は少々時間が掛かるべ。
5段階目までをいくには5年掛かっても仕方無い。
- 447 :U-名無しさん:04/06/20 11:33 ID:8gxDP+Qz
- しかし、ここが昨年ビタウだのウリダだの元ブラジル代表だの補強しまくってたチームとは思えんなw
- 448 :U-名無しさん:04/06/20 11:54 ID:EMwZ2xS3
- オランダ対チェコ戦を見て
オランダの負け方がうちとかぶってみえた
- 449 :U-名無しさん:04/06/20 11:56 ID:QlFw0/ER
- U-18 クラブユース選手権北海道大会決勝
コンサvsリーヴFC
前半終了 4-0
コンサ得点者:中西拓郎、石井謙伍×2、三浦祐輔
- 450 :U-名無しさん:04/06/20 12:07 ID:cd0l2LQb
- 今月発売のスポードP38に門脇常務のインタブーがあるよ。
経営の長期的5段階の目標を順番に列記。
1・単年度黒字の達成。
2・債務超過の解消(現在、資本金約25億円に対し累積赤字約30億円)
3・資本金の見直し。
4・行政からの支援の金額を少しずつ減らす。
5・配当が出せる経営へ。
今年度の営業費用は昨年度の約18億円から約13億円に。
「チームには強くなって欲しいし、安定した会社にもしたい。
スポーツと経営は相反する部分もある。
経営者は次元、角度、視野を変え、冷徹な販売もしなきゃいけない」
他、出戻り半P。智樹インタブー3P。
サテ参加を決定するにあたり、智樹の存在が多少影響したという話も。
- 451 :日本サッカー協会お嬢 ◆GAYAx9wm8Y :04/06/20 12:08 ID:M3uIpYCa
- だー。
な〜んかスポニチって負け試合の記事が多い気がする。
たまには勝ち試合の記事も書いてよ、しのぶタン。
見出し(でっかく) 札幌 「戦う姿勢持て」
どうしても勝てない。
こんなはずじゃなかった。
勝ち点3を奪えた。
気温30℃10人で戦う限界。
わずか9分で二失点
(ガイシュツのやんつ〜砂昭宏コメント等)
18日の定例役員会では11人の役員が出席した中で、
連敗に対する責任追求など辛辣な意見が飛び交った。
佐々木社長「本当につらかったが、会社として強化計画の通りにやりたい」
曽田「ry)申し訳ない」
市村「ry)絡めなかった」
清野「失点は気の緩み。
攻めの部分での2、3点取れないのが課題になる」
写真は敵ゴール前で仰向けに倒れ脚線美を惜しげもなく披露する
あられもない姿の清野(スパイク脱げてますw)。
逆転負けに、おいおいまたかよ、な表情のやんつ〜。
ほかにもいろいろ書いてあっていい記事ですたよ。
いじょう
- 452 :U-名無しさん:04/06/20 12:10 ID:cd0l2LQb
- >>450
販売×
判断○
こんなんばっかorz
禿げ亀だけど道シュポタンうP乙です。
- 453 :夢こん ◆GVOK2CONSA :04/06/20 12:16 ID:C5xZapfr
- >>449
石井くんは点取りまくってるけど、ユース時代の新居と比べてどうなんだろう?
と、つよ〜いぞ♪つよ〜いぞ♪なユースに思いを馳せて現実逃避。
- 454 :日本サッカー協会お嬢 ◆GAYAx9wm8Y :04/06/20 12:32 ID:M3uIpYCa
- 新居 清野 相川
砂川
権東 田畑
和波 吉瀬 佐藤 河端
藤ヶ谷
事実上の12連敗がケテーイしてしまったわけだが、
次節はこれで逝きましょうや。
- 455 :U-名無しさん:04/06/20 12:33 ID:bhYdAhIu
- >>409
覆すも何も、補強でしか打開できないという理由が何もない。
補強厨は「このままでは〜」が決まり文句で、要するに
チームの事もヤンツーの事も信用していなくて、補強すれば
全てうまく行くという妄想を抱いているに過ぎないでしょ。
苦しい次期を乗り越えるのに補強で何とかしようとするなら
チームもサポも成長しないのは去年経験済みでは?
- 456 :U-名無しさん:04/06/20 12:33 ID:CPlJ+RSI
- 5カ年計画を、批判に耐えかねて5段階に言い換えてるだけじゃん。w
- 457 :ヘンリィ愛 ◆mcSmT7rh9k :04/06/20 12:36 ID:t8IUvy5w
- 今日、ユーロのオランダチェコを見てオランダにいたサングラスをかけたダーヴィツって
いう人獲得できないですかね。
8000万円も払えば大丈夫だと思うですけど、あとコンサのすばらしい施設をアピール
すれば来てもらえると思うだけどな。
それと名前詳しく知らんのだが、チェコの9番と11番いいな
紐井と砂川の後釜で獲得できないかな
チェコとかなら移籍金とか安そうな感じだし
- 458 :在京サポ:04/06/20 12:36 ID:70+yWLyd
- >>454
どーんといこうや
さて水曜日の等々力の入りはどのようなものですかな?
(4-3-3はなかなか熱い気がしないでもないけど、出来れば右は岡田でヨロスク)
- 459 :455:04/06/20 12:37 ID:bhYdAhIu
- 次期→時期ですた。(^^)ゞ
何にせよ補強無しでも苦しい時期を乗り越えろと。チームもサポも。
- 460 :U-名無しさん:04/06/20 12:37 ID:QlFw0/ER
- >>457
ワロタw
さすがヘンリィタン、すっかり広島スレになじんでますなあw
- 461 :UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/06/20 12:42 ID:BVwbYtYb
- >>456
>5カ年計画を、批判に耐えかねて5段階に言い換えてるだけじゃん。w
まぁ、5ヵ年計画ってのを「5年掛けてJ1昇格かよ!」って勘違いしてる
おばかちゃんが結構居たからねw
>>ヘンリ〜
さすがヘンリ〜さん。お目が高い。
ダービッツさんであれば8000万、いいや、7000万もだせば来てくれますよ。
なぁに、銀行に入ってる現金5億のうちから切り崩せばなんてことないです。
- 462 :U-名無しさん:04/06/20 12:51 ID:QlFw0/ER
- >>449
続き
試合終了 コンサvsリーヴFC 13-1
得点者:わけわからん
これで、8月第1週にJ村で行われるクラブユース選手権への出場を決めました。
- 463 :U-名無しさん:04/06/20 12:54 ID:V1fIpuD1
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040523-00000009-spnavi-spo.html
- 464 :U-名無しさん:04/06/20 12:57 ID:UKoxbQDZ
- うちの5億なんて1年でなくなるなw
- 465 :U-名無しさん:04/06/20 12:59 ID:D88IuTuI
- 漏れの謙伍(;´Д`)ハァハァ
- 466 :U-名無しさん:04/06/20 13:03 ID:DN8+nvZ3
- >>462
(゜Д゜)ポカーン
何があったんだ?
- 467 :U-名無しさん:04/06/20 13:04 ID:V1fIpuD1
- 後半だけで9点か。5分に1点だね。
- 468 :在京サポ:04/06/20 13:05 ID:70+yWLyd
- なにはともあれユースおめ。
- 469 :U-名無しさん:04/06/20 13:06 ID:Yyhz0MOd
- そんな事より祭りですよ
http://news12.2ch.net/test/news/1087699502/
- 470 :U-名無しさん:04/06/20 13:11 ID:w8JUNRlR
- 誰も話題にしてないが、昨日の道知事杯札幌地区2回戦は1-6でウェスト佐川に虐殺されてるのね、うちのユース。
ベストメンバーで臨んでこの結果だったのかなあ。
- 471 :U-名無しさん:04/06/20 13:23 ID:7ayI5+HV
- >>455
去年と今年の違いは選手の個の能力は下がったが、組織力は上がった。
・組織力にミスや単純さがある
・個人の能力の劣っている。
この2点が育成房と補強房の基本的な考えだろ。
育成房は劣っている能力からくるプレイには目を瞑り、組織力のミスだと攻め。
補強房は組織力のみすには目を瞑り、劣っている能力からくるプレイを攻める。
個人的にはほどほどの能力の選手でも補強すれば、組織のミスをカバーできると思うだけどさ。
即効力なら補強、このままだと第4ステージまでかかると思うよ。
それでスポンサー離れを起す心配はあるけどね。
札幌のスポンサーはの大手はガチだが、小さい所はヤバイと思うよ。
その損失金がいくらになるやら・・・そこに投資をする必要性を感じるだけどさ。
わからないならしょうがないけど。
- 472 :U-名無しさん:04/06/20 13:25 ID:0w0XvRdn
- >>471
>札幌のスポンサーはの大手はガチだが、小さい所はヤバイと思うよ。
ご明察、恐れ入ります。
- 473 :^^:04/06/20 13:27 ID:cxnHAdwe
- スポンサーも勝ち負けだけで決めているわけではない。
思い切り弱くても露出度が多ければ、狙い目。
- 474 :U-名無しさん:04/06/20 13:27 ID:D88IuTuI
- >>470
1,2年中心のメンバーだったらしい。
- 475 :U-名無しさん:04/06/20 13:30 ID:V1fIpuD1
- >>471
これまでシーズン途中に補強をして当たった例を挙げよ
- 476 :U-名無しさん:04/06/20 13:31 ID:w8JUNRlR
- >>474
サンクス、そうだろうね。
道知事杯よりクラブユースの方を優先したのか。
正直逆でもよかったような気もするんだけど、これはこれでいいか。
道都とかに勝って天皇杯出られるまでのレベルにはないだろうし。
- 477 :U-名無しさん:04/06/20 13:31 ID:D88IuTuI
- >>471
おまいの書き方は特徴があるからすぐ誰だかわかるなw
まずは日本語を(ry
- 478 :U-名無しさん:04/06/20 13:31 ID:7ayI5+HV
- 理想は10位をグダグダ。
今はその考えられた最低の状況なんだからさ。
計画通りは計画通りでも、上手く行っていない最低でものラインをそうだといってもな。
>>471 で語っているが、
やんつーは組織力に関しては非常に上がっているだから、
あち1人か2人の平均的な選手さえいれば、それができると思うだけどね。
- 479 :UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/06/20 13:34 ID:BVwbYtYb
- なんか「スポンサー離れ」って言葉が伝家の宝刀になっとるなw
- 480 :U-名無しさん:04/06/20 13:36 ID:vaflHywv
- あとは上に上がるだけさ
がんばれー
- 481 :U-名無しさん:04/06/20 13:37 ID:urOMnTWF
- >>425
ユースからの昇格でこわいのは、トプが必要としているタイプの選手が
必ずしもユースにいるとは限らないということだろうね。
で、結果的にユース→トプという実績を作っただけで終わってしまったというのが一番きつい。
- 482 :U-名無しさん:04/06/20 13:38 ID:7ayI5+HV
- >>475
前の補強はJ1昇格やJ1残留で勝利という全部勝たないいけない補強で非常に難しかったが。
今の状況は敵のレベルが低い時に互角の試合をするぐらいで、
全くのまな板の鯉状況を打開する補強であって、
昔ほど難しいとは思わないだけどさ。
- 483 :KLASIS:04/06/20 13:38 ID:XOirPTen
- スポンサーはクラブの成績よりスポンサーに付いたことで得られる利益を優先する。
負ける=スポンサー撤退というのは小学生並の思考だな。
- 484 :ななし:04/06/20 13:38 ID:hIIPRXh5
- >>441
その通り
「五段階計画」の完成は50年後です
- 485 :U-名無しさん:04/06/20 13:38 ID:D88IuTuI
- >>479
サポスタで言ってたけど、今のスポンサーやってる人たちってほとんどが
熱狂的なサポらしいよ。じゃなきゃ今年のあの計画見て、ついて来なかっただろうなw
- 486 :U-名無しさん:04/06/20 13:40 ID:V1fIpuD1
- >>482
だったら補強無しでも十分でしょ。
- 487 :U-名無しさん:04/06/20 13:41 ID:D88IuTuI
- >>481
そこは全国の学校から探してくればいいだけでは?
新人はユースのみにあらずでしょ。
- 488 :U-名無しさん:04/06/20 13:43 ID:7ayI5+HV
- >>483
>スポンサーはクラブの成績よりスポンサーに付いたことで得られる利益を優先する。
それは自分に有利にとりすぎ。
今は日ハムというライバルが居るんだから、
同じ金を出すならどっちかとなるよ。
- 489 :U-名無しさん:04/06/20 13:45 ID:Yyhz0MOd
- 今日も片言で説法乙
- 490 :U-名無しさん:04/06/20 13:46 ID:s2GYH6jr
- sageてくだちい
- 491 :U-名無しさん:04/06/20 13:47 ID:7ayI5+HV
- サゲになってなかったね。
すまんね。
- 492 :U-名無しさん:04/06/20 13:49 ID:xSxDftM7
- 私ことでスマソですが
私が髪の毛を伸ばし初めてから1度も勝てなかったので
今日バッサリカットしてきました。
だから川崎戦勝てよ(#゚Д゚)!!!!!!!
- 493 : :04/06/20 13:49 ID:hIIPRXh5
- >>483
同意。
札幌は180万都市の大きな街だからスポンサーになる価値があるんじゃないの?
つうか勝ち負けでスポンサーが増えたり減ったりなんてしたらコンサ潰れちゃうよw
- 494 :U-名無しさん:04/06/20 13:51 ID:V1fIpuD1
- 補強に即効力があると思ってる奴らはゲームのやり過ぎ
- 495 :U-名無しさん:04/06/20 13:53 ID:FpcQJdKC
- 5段階計画の1段階を10年のスパンで行ってそれでもチームが存続して
いたらそれはそれですごいな。
- 496 :U-名無しさん:04/06/20 13:55 ID:7ayI5+HV
- >>493
現実のJ2降格したら撤退や、去年で撤退した企業も多いだからさ。
いい加減そこの所を現実をみたら?
- 497 :U-名無しさん:04/06/20 13:55 ID:UKoxbQDZ
- 11億をドブに捨てる事になりそうなチームもあるしな。
ま、他チームのことは言えんがなうちはw
- 498 :U-名無しさん:04/06/20 13:57 ID:6zTMTbs/
- おまいら、これでも見て和みたまへ
ttp://www.gazo-box.com/warah/src/1087497844579.jpg
- 499 :UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/06/20 14:00 ID:BVwbYtYb
- >>496
いやあの、撤退して今の状況(スポンサーは好意的)があるんだけど。。。
つうか現状を十分に把握してるんだけどねぇ。
その前におまいは日本語をなんとかする。
- 500 :U-名無しさん:04/06/20 14:03 ID:6zTMTbs/
- 500ヽ|・∀・|ノ
- 501 :U-名無しさん:04/06/20 14:08 ID:cd0l2LQb
- 7ayI5+HV
前スレでもさんざん叩かれたろ。
日本語をマスターしてから出直して来い。話はそれからだ。
19日のニッカンの記事より。
「スポンサーの反応は非常に好意的。
(スポンサー収入は)おそらく去年を上回る。
どん底だからこそ、小口中心に応援してくれている。
マイナスの反応はほとんど聞かない。情報開示の効果だと思う。」
- 502 : :04/06/20 14:13 ID:fjLsyCt+
- >>498
ネコになりたい…
- 503 :U-名無しさん:04/06/20 14:17 ID:urOMnTWF
- >>487
もちろんその通りだしそうするんだろうけど、社長もユース
からの昇格についてはけっこうこだわってるようなコメントも多いからね。
一学年10人ちょいの中から毎年2人?昇格させてトプで成功させるのは
なかなか難しいだろうなとも思ったりするんだよね。
- 504 :U-名無しさん:04/06/20 14:18 ID:D88IuTuI
- >>501
サポーターとスポンサーの関係は非常に良好だろうね。
こんな成績でもスポンサードしてくれる というサポ側の思いがあるから
コアサポのスポンサー会社への愛着度は高まってるだろうし。
スポンサーなど気にしないライトなサポが減っても影響は少ないんじゃないかな。
- 505 :U-名無しさん:04/06/20 14:24 ID:7ayI5+HV
- >日本語をマスターしてから出直して来い。話はそれからだ。
喧嘩を売るなよ。
まーたりやるのがここのスレだろ。
>スポンサーの反応は非常に好意的。
うーんこれな。
社会には社交辞令があるからね。
今期末の契約更新になってみないとわからない。
ただ言う事はあえてマイナスの状況や、最低の状況の打開策をしても問題なし。
- 506 :U-名無しさん:04/06/20 14:25 ID:w8JUNRlR
- >>503
その辺は編成部との綱引きだろ。
見込みのない選手を無理に上げるようなことは無いと思うけど。
まあ、それで及び腰になりすぎても困るが、とりあえず毎年二人昇格を
目標ってのは悪くないだろ。
- 507 :_:04/06/20 14:25 ID:BqBkiOqE
- 補強するべきとの話もそのとおりと思ふ。しかし、単年度黒字が何より
も優先することも理解できる。あとは、サポがどれだけ試合に足を運び、
クラッシックを3杯飲み、必勝弁当を食べて応援するかにかかっている。
そのためには、選手は死に物狂いで練習をし、フロントは金と客を集め
て選手への環境を整え(私見だが、選手の環境は欠けていると正直思ふ。
と書くと批判を受けると思うが。)頑張るべき。
当然のことながら、これだけ頑張って単黒でなければ、フロントは責任
を感じて社長以下、給料を返上するとの意気込みで頑張ってくれ。
- 508 :U-名無しさん:04/06/20 14:28 ID:D88IuTuI
- >>503
城福さんも毎年2人くらい昇格、って言ってたね。
でも新人全てが使い物になる事は、まずないし。
せいぜい2〜3割ってところじゃないかな。生き残るのは。
プロになってからはユースも何も関係ないしね。そこから先は個人の競争でしょう。
- 509 :U-名無しさん:04/06/20 14:28 ID:Lqew0VNE
- ヽYvV/
,; ⌒ヽ、ノ `ヽ、,,r'⌒ヽ
( ( ) / \ ( ) )
ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'
,;彡 .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、 (プゲラ
彡 / .). )ミ、
彡 人 ヽ、 _,,;;r '^ヽ_ ,ィ/ミミ、
彡彡 ヽ ⌒ ノミミミ゙`
/彡ミミ彡``ヽ ー/シミジ ノ7_,,, 、
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ - イノ `、 ( ィ⌒ -'"",う
/ ~''(_)(_)(_)(_)ソヽ-ィ ヽ ノ ,イ^
- 510 :カーライル・ブレズナンちゃん ◆BO2eqUzjxA :04/06/20 14:28 ID:xGIVAIka
- m
- 511 :UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/06/20 14:29 ID:BVwbYtYb
- >>507
先生!ワシは毎日クラシク最低1本。スタジアムで最低3杯飲んでまつ。
合格ですかっ?
- 512 :カーライル・ブレズナンちゃん ◆BO2eqUzjxA :04/06/20 14:29 ID:xGIVAIka
- 書けた。よかった。昨日は暑かった。じゃあね。
- 513 :_:04/06/20 14:32 ID:BqBkiOqE
- >>511
大変すばらしいと思います。
毎日、2本飲めるよう頑張ってください。ちなみに私は、ときどき
ドラフトワンで逃げています。
- 514 :U-名無しさん:04/06/20 14:33 ID:0w0XvRdn
- スポンサーはボランチアじゃねーんだyp
- 515 :U-名無しさん:04/06/20 14:36 ID:bCgzeLBt
- ビール券出てきたのでヱビス1箱買ってきます
- 516 :U-名無しさん:04/06/20 14:37 ID:urOMnTWF
- >>506
>>508
まあ、そうですね。漏れの言ってることも余計な心配なのかもしれん。
ただJ全体を見渡してもどうもユース育ちを上手にトプで活かしてる
クラブが少ないように思うから、うちに対してもそういう目で見てしまうのかも。
- 517 :_:04/06/20 14:41 ID:BqBkiOqE
- >>515
えびすでは、コンサのチケットが当たりません。
クラッシックにしてください。
- 518 :UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/06/20 14:41 ID:BVwbYtYb
- >>513
ちなみに生ビールでクラシクを置く飯屋が増えてきてたいへんいい傾向だよね>札幌市内
この前フラッと入ったNYカフェ(ハンズ隣)でもクラシク置いてあって(クラシクのみ)
嬉しくて真昼間から飲んでしまいますたw
- 519 :_:04/06/20 14:47 ID:BqBkiOqE
- >>518
今度、彼女ができたらそこに誘いたいと思います。
- 520 :U-名無しさん:04/06/20 14:52 ID:Yyhz0MOd
- >>505
>喧嘩を売るなよ
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
- 521 :U-名無しさん:04/06/20 14:59 ID:bCgzeLBt
- >>517
ごめん、関西在住なんで、、、
- 522 :ヘンリィ愛 ◆mcSmT7rh9k :04/06/20 15:00 ID:t8IUvy5w
- >>518
その店、何年か前に行ったときは「1000円飲み放題(うち500円はコンサに寄付)」という
企画をやってたな。
スナック「パピヨン」のルビを誘って行った記憶がある
- 523 :U-名無しさん:04/06/20 15:04 ID:Zzh6HsZQ
- >>516
確かにユースからの昇格組がトップで活きるかはやってみなければ
わからないので不安はありますよ。
今日クラセンも見てきましたが、ユースの子達には
今のトップチームに欠けてる面ができてます。プレーの質とかじゃなく
声を出して盛り上げるとか連携を整えるとか。
ここ数年コンサは大人しいチームだから、ユース上がりの子がそういう刺激を
与えてくれたら・・・と甘い期待を持ったりしちゃうのですがw
新居や智樹だってその環境でやってたのだから、年配選手に負けずに盛り上げていって欲しい。
- 524 :U-名無しさん:04/06/20 15:09 ID:UKoxbQDZ
- いやぁ。来週の日曜はゲームやってるんだな。
早く見たいな。負け続きだが、この気持ちだけは不思議と萎える事はないな。
その前に水曜に等々力のゲームもあるのだが _| ̄|○
- 525 :U-名無しさん:04/06/20 15:25 ID:cd0l2LQb
- >>505
喧嘩売ってるように見えるとしたら、キミの文章読解力が低いだけだよ。
前スレから何度となく日本語の勉強しろって叩かれたの覚えてないのかねぇ。
社交辞令でスポンサードしてくれる企業なんて今時いないんだから、離れるならとっくに離れてるよ。
少なくとも昇格に失敗した去年限りで見限られて、スポンサー収入が大幅に減額にならなきゃおかしいくらいだ。
でも実際は去年よりスポンサー収入は上回ると予想されてる。
これが社交辞令だというなら、そもそも言葉の意味を間違って捉えてることになるよ。
- 526 :U-名無しさん:04/06/20 15:31 ID:w8JUNRlR
- >>523
今のメンツだと、権東がその点結構いい感じなんだよね。
大学でもキャプテンだったわけで、彼にはキャプテンシーがあるんじゃないか。
3年くらい後に権東キャプテンにそれより若いメンツでチーム固められれば
面白いことになりそうな感じがある。
- 527 : :04/06/20 15:38 ID:fe/2GCLv
- >>518
NYCさんは、サポートシップスポンサーらしい。
(らしいってのは、おひさるには載ってるのだけど、手元にある紙媒体に
みあたらないんだよね。去年でやめられたかな。)
ま、どっちにしても、クラシック飲んでがんばろう。
- 528 : :04/06/20 15:41 ID:fe/2GCLv
- >>525
もうそのへんでやめとけ。
相手は議論する態勢ではないのだから。
- 529 :U-名無しさん:04/06/20 15:42 ID:BcZjmUHZ
- >>526
権東は入団確定じゃないからね。
関東のチームから声がかかれば、そっちに行っちゃうかもしれんし。
- 530 :U-名無しさん:04/06/20 15:43 ID:Zzh6HsZQ
- >>526
そうですね。
現段階では妄想になってしまうけど、こういう妄想って楽しいw
でも・・・そうやって言われて入ってきたのが河端だったはずだよね?
試合に出てないからからかもしれないけど、がんばれ河端!
活きのいいチームにしておくれ
- 531 :U-名無しさん:04/06/20 15:47 ID:w8FmBpzB
- 夕張から帰ってきますた。
謙悟 三浦
長沼
野田 翼
斉藤来
中西 小田桐
西田 外崎
相澤
前半 30分あたり 野田out 川村in
後半 0分 謙悟out 戸井in
後半 20分あたり 西田out 三上in 来がDFラインへ
後半 30分あたり 翼out 田村in
得点
三浦4 謙悟2 中西2 外崎 川村 戸井 田村 三上
力の差があり、ほとんど相手陣内で試合が推移。
後半20分あたりにGKが謙悟を倒しての退場で相手が10人になり
更に試合が一方的になった。
リーブの最終ラインが異様に高く、裏のスペースを取りまくり。
1対1をしっかり決めていれば、あと5点は取れたと思う。
謙悟が後半退かなければダブルハットは堅かったんじゃないかなw
野田と謙悟の交代は相手との接触があり大事を取った模様。
まわりの観戦者の話では、藤田をはじめ、DFの主軸の
真田、松下等けが人だらけらしい。
- 532 :U-名無しさん:04/06/20 15:50 ID:cd0l2LQb
- >>525の補足
スポンサーの好意的な反応が社交辞令だとしても、本気で金出すのが嫌ならすぐ契約打ち切られてるよ。
計画をマンセーしてなくても、これ以外に道がないことを理解してもらった上で
スポンサードしてくれてるんだし、ある程度は営業努力で引き留めも可能なんだから。
- 533 :U-名無しさん:04/06/20 15:52 ID:Qqv0vNuP
- おまえら相変わらずスポンサーだの同じことばかり言ってるなw
企画力がないよ
こうゆうときはだな。TV的な企画力で
「どん底から這い上がるナニワど根性!」
みたいなタイトルでTV曲とタイアップして稼ぐんだよ
おまえらがサクラで熱血感涙サポやれば視聴率の1%=1000万
くらい稼げるって
- 534 :U-名無しさん:04/06/20 15:53 ID:Qqv0vNuP
- >ある程度は営業努力で引き留めも可能なんだから
ぢゃあおまえがやってみろ。厨房w
- 535 :U-名無しさん:04/06/20 15:54 ID:BcZjmUHZ
- >>531
13得点よりも1点取られたというのが気になるが
どういう形でやられたの?
- 536 :U-名無しさん:04/06/20 15:56 ID:w8JUNRlR
- >>531
レポ乙。
そんなに怪我人いるのでは、どの大会も、ってわけにはいかないよな。
知事杯がああいうことになったのも仕方ないか。
プリンスリーグやクラブユースはベストメンバーで臨めるといいな。
- 537 :U-名無しさん:04/06/20 15:57 ID:NRpXKCse
- ひとつだけはっきりしてるのは今季はずっとこのまま負けっぱなしってことだな。
新人中心でのりきろうというJ2をなめきった基本方針自体が間違っているのだ
からこの結果は必然。
補強しろしろ言うが、岡ちゃん後のHFCの補強能力についてはここ数年でわか
りきってるように思うが。
要は焼け石に水。だったらまだ金ドブに捨てない方がいいだろ。
- 538 :U-名無しさん:04/06/20 15:58 ID:zGPpY88e
- >>533
まだ這い上がっていないのにそれは無い。
- 539 :U-名無しさん:04/06/20 16:00 ID:cd0l2LQb
- >>528
そうだねスマソ。
河端、鎌田、斉川、は学生時代キャプテンだよね。うちのウィークポイントを埋めるべく
キャプテンシーのある選手ばかり穫ってるなw
- 540 :U-名無しさん:04/06/20 16:06 ID:w8FmBpzB
- >>535
たしか、ペナルティーエリア中央外のパス交換から
相手10番がDFを交わして抜け出し、
ゴール右へみごとなシュートだったと思う。
この相手にはしっかり0点で終えて欲しかったと漏れもオモタ
- 541 : :04/06/20 16:10 ID:fe/2GCLv
- >>531
夕張まで参戦、乙。
>リーブの最終ラインが異様に高く
漏れは逆にここを注目したいな。
リーブがだだ引きじゃなく向かってきたような
気がするのだが。その姿勢を逆に評価したい。
どうだったですか、実際は?
- 542 :U-名無しさん:04/06/20 16:14 ID:BcZjmUHZ
- >>540
サンクス。
今はユースネタに癒されるな。
- 543 :U-名無しさん:04/06/20 16:17 ID:w8FmBpzB
- >>541
これだけの力の差がありながら
ベタ引きではなく、果敢にラインを上げてくるのは
勝ち負けよりも自分達の試合をしようという意識だとオモタ
実際ウチよりも声がよく出ていて、
得点を決めた10番はFWの位置から、ゴールキーパーは
何点とられようとも後ろから叱咤しつづけていた。
非常に清々しいチームだったね。
- 544 : :04/06/20 16:27 ID:fe/2GCLv
- >>543
分析、どうもありがとう。
そのリーブの姿勢からも何かを学んでほしいな、うちのユース。
後、リーブの10番とかGKとか採用できるか否かとか。
これは強化スタッフの話だが。
とりあえず、そういう試合を見に行った>>531は勝ち組だな(w
- 545 :UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/06/20 16:33 ID:BVwbYtYb
- >>527
ありゃりゃ。ワシとしたことが、知らんかったわ。
オヒサルにはまだ載ってるね>サポートシップスポンサー
今年はどうなんかね?
>>543
やっぱユース世代は勝ち負けも大事だけど、「この子らをどうやって伸ばしていくか?」
ってのが指導者の役目だからね。
そういう教えが浸透してるのかな。。。
- 546 :U-名無しさん:04/06/20 16:34 ID:gLSajV7W
- トップチームのゲームを見に行った香具師は負け組か。w
- 547 :U-名無しさん:04/06/20 16:41 ID:k4HOJqLR
- >>543
乙カレー。
リーブって見たことないけどなんか好感を持てるな。
見る機会があったら応援しそうな気がする。
遅レスだけど>>516
ユースからの昇格は実力さえあればどんどん昇格させていいと思ってる。
トップの穴を埋めるだけじゃなく層を厚くする必要もあるからさ。
- 548 :U-名無しさん:04/06/20 16:41 ID:zGPpY88e
- 禿げてないよ
- 549 :U-名無しさん:04/06/20 16:42 ID:5WwfGfp9
- 6月20日(日) 日ハム vs 西武 〜札幌ドーム〜
/観客数:40000人
- 550 :(´ι _` )かまってくん ◆a76ZcoQAMM :04/06/20 16:43 ID:7jWXulhw
- かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(⌒)(⌒)
< `∀´> < `∀´> < `∀´> < `∀> <∀´ > 彡
│ || |
⊂ ⊂ > < U つ ⊂__へ つ < ○ つ ⊂ ○ > <∧
_∧⊃
< < < > > > <_>| \\ \ / // <
`∀´>
<_<_> <__>_> 彡<__> <_<__> <_<_> ∪
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
< `∀´> <, `∀´>∩ <`∀´∩> <,, `∀´> < `
∀´ >っ
<( < つ ~つ )> <( <つ ~ノ <つ 丿 <つ つ )> ( つ
/
乂 ((⌒) )> + ヽ (⌒ノ ,< ヽノ > > > |
<⌒>
<__> ̄ <_>U し<_> <_>_> レ'⌒^ミ
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
- 551 :( ´,_ゝ`)プッ ◆J2cs.UxmDM :04/06/20 16:51 ID:52m8Eml9
- また辞典で言いたい放題言いやがって
何が煽れば煽るほど、自分たちのみじめさを露呈しているだよ
おまえらウンコサポのほうがよっぽど惨めだよ
ダントツ最下位で11連敗してんのに誰も煽りにこないほうが惨め
(負け○は煽り以下。単なる馴れ合い)
そんな弱小クラブ応援しているおまえらが惨めで哀れでしようがないよ
それに私がウンコドーレの煽りが生きがいのように言ってる奴もいたが
負け○のように引き篭りでそれこそウンコドーレを煽るのが生きがいのような奴と一緒にするな
私の書き込み時間を見れば分かると思うが平日は夜しか書き込まないし土日も決まった時間にしか書き込まない
四六時中ウンコドーレスレを監視して書き込んでいる負け○と一緒にすんな
- 552 :U-名無しさん:04/06/20 16:52 ID:BSp/ERqf
- 次節のDFはどうなる?
田畑を下げてボランチは鈴木が復帰?
思い切って河端を使ってもいいと思うんだが
- 553 :(´ι _` )かまってくん ◆a76ZcoQAMM :04/06/20 16:52 ID:7jWXulhw
- >>551
で?
- 554 :U-名無しさん:04/06/20 16:55 ID:uk4HeFVD
- >>391
ヤクルトと合併して、さっさと東京に帰ってくれ。
- 555 :U-名無しさん:04/06/20 16:55 ID:B3+q/z6Y
- 555ヽ|・∀・|ノ
- 556 :U-名無しさん:04/06/20 16:56 ID:uk4HeFVD
- >>551
寝る時間長すぎ
- 557 :KLASIS:04/06/20 16:58 ID:XOirPTen
- >>551
(´ι _` )かまってくんにかまわれてる・・・いろんな意味ですげえ。
- 558 :U-名無しさん:04/06/20 17:00 ID:k4HOJqLR
- >>557
ワロタw
- 559 :(´ι _` )かまってくん ◆a76ZcoQAMM :04/06/20 17:02 ID:7jWXulhw
- ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
- 560 :( ´,_ゝ`)プッ ◆J2cs.UxmDM :04/06/20 17:05 ID:52m8Eml9
- で、次はジュニ、ガナ、マルで10点取られて負けるのか
訳の分からない奴にゴール決められ2-1で負けるのかどっちなんだ?(w
- 561 :U-名無しさん:04/06/20 17:10 ID:XUQ+PY+W
- >>560
どっちだろうねぇ
- 562 :U-名無しさん:04/06/20 17:11 ID:w4Y4a/J/
- 札幌酷過ぎねぇ?
育成の年とかいってもこりゃだめすぎだろ
仙台とかも全体的に若返りしてるのに結果は雲泥の差だよな
負けすぎて観客までいなくなる前になんとかしないとイカンだろー
- 563 :北の男 ◆DS8NANnzKA :04/06/20 17:12 ID:Nx1j9oxC
- おまいら,また俺の悪口言ってるな
- 564 :_:04/06/20 17:14 ID:BqBkiOqE
- 次節はDFではなく、ボランチの勝負だと思っている。
何点とられるかは分からないが、大負けしないで食い止められれば、
3クール目で期待が持てる。田畑、権藤ならやるだろう。
- 565 :U-名無しさん:04/06/20 17:16 ID:/Y1ZnEq4
- >>551
キミもここですっかり馴れ合っているじゃん
そーでなきゃ、サポしか見ないようなあんな辞書なんてみないだろ
いやならスルーしろよ(w
- 566 :北の男 ◆DS8NANnzKA :04/06/20 17:17 ID:Nx1j9oxC
- 3クール目には補強するんだって?
じゃあ,外国人ってことだな。
結局外人頼みじゃないとダメなのな。
そうかそうですか・・・
- 567 :U-名無しさん:04/06/20 17:18 ID:uk4HeFVD
- >>562
安心しろ、弱すぎても今以上観客は減らない。
それが道民性というものだ、文句があるなら北海道に長期間滞在してから言え。
- 568 :U-名無しさん:04/06/20 17:18 ID:KdSoUzB7
- そろそろ気付けよ
( ´,_ゝ`)プッちゃんも、負 け 梟も札幌サポだぞ。
- 569 : :04/06/20 17:25 ID:I2ybZXgy
- 渋幕にもいいブラジル人がいるんだけどね。
ロドリゴ・ポンテスという良いボランチが。
キャプテンシーもあって、展開力も高さも抜群で独りだけ上手すぎて浮いている模様。
こいつ、取れないか?新人だから移籍金もかからねーし、外国人でも育成込みでなら悪くないだろ。
- 570 :U-名無しさん:04/06/20 17:25 ID:XUQ+PY+W
- >>562
そうですね〜、なるほどフムフム
- 571 :_:04/06/20 17:26 ID:BqBkiOqE
- 補強、居るか要らないかと言えば、現時点では要らないだろう。
今のメンバーで勝てない、あるいは引き分けられないとは思って
はいない。次節は負けるかもしれない。しかし、引き分けられない
とも思っていない。(さすがに勝てるとも思っていないが。)
種は蒔かれた。少しずつ育っている。しかし、刈り取るまでは至
っていない状況なだけ。あとは、勝ちたい、勝つぞという気迫の
問題だけ。
- 572 :U-名無しさん:04/06/20 17:30 ID:KdSoUzB7
- 育成するなら育成するで、必要のない選手は使うなよな。
GKはガヤで問題無し
DFは禿西澤そして検索が戻り大丈夫
MFは砂川が孤軍奮闘、田畑中尾和波あたりももっとがんがれ
FWは清野を中心にAaで問題無し。
だから使えない選手はわかるよな?
- 573 :北の男 ◆DS8NANnzKA :04/06/20 17:31 ID:Nx1j9oxC
- ああ,ロドリゴな。
あいつはいい奴だったよ
- 574 :U-名無しさん:04/06/20 17:31 ID:KdSoUzB7
- >>572
×育成するなら育成するで、必要のない選手は使うなよな。
○育成するなら育成するで、「ベテランの」必要のない選手は使うなよな。
- 575 :U-名無しさん:04/06/20 17:33 ID:PCAymWIl
- >>567
道民性ってより北海道は他に娯楽が少ないからね。
- 576 :U-名無しさん:04/06/20 17:34 ID:NRpXKCse
- 有名な有力新人は札幌なんかにゃ来ねぇよ。
- 577 :U-名無しさん:04/06/20 17:35 ID:6axQZjdS
- >>572は試合観てないな。
不要な選手なんて一人も居ないよ。
ただでさえ人数が少ないのに
必要が無い選手雇ってる余裕なんてないよ。
- 578 :U-名無しさん:04/06/20 17:35 ID:vnt+wVc7
- たしかに、、、クビツァは良かったよな
- 579 : :04/06/20 17:36 ID:I2ybZXgy
- >>576
監督次第
有名な新人というのはカレンや平山クラスのことを言うんだよ。
- 580 :U-名無しさん:04/06/20 17:36 ID:KdSoUzB7
- 補強するなら、FWとしての気持ちを教えられるようなFWだな。
核にならなくても、練習を黙々とやって若手が尊敬するような。
FWだけがそういう選手いないんだよな。
だから気持ちでもっとガツガツいけるようなことを教えてくれるベテランが一人でもいると違うと思うけど。
- 581 :UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/06/20 17:36 ID:BVwbYtYb
- >>576
ワシらの桑マンは?
- 582 :U-名無しさん:04/06/20 17:40 ID:KdSoUzB7
- >>577
はっきり言うよ
堀井いらない
いてもいいけどベンチに入れるな
少しレベルが落ちても、若手を入れて近くでプレーを見せるだけでも経験になる。
昨日だかの新聞にも蝦がガヤのプレーを近くに見るだけでも勉強になるといってたのがそれ。
もし、試合にでれて、そこでミスしてしまっても、それが経験になり今後生かせる。
だから、戦力にならないような選手はいらねぇんだよ。
- 583 : :04/06/20 17:41 ID:I2ybZXgy
- 来年はどうなるんだろう>元紐
- 584 :U-名無しさん:04/06/20 17:44 ID:KdSoUzB7
- >>583
残り2クールで確変しない限り解雇だろうね
普通に今のFW3人で回せてるし
後斉川とか、ユースの石井?だっけ?が入ってきたら、入り込む隙無いでしょ?
- 585 :(´ι _` )かまってくん ◆a76ZcoQAMM :04/06/20 17:45 ID:7jWXulhw
-
(゜凵K)イラネ
∧__∧ (゜凵K)イラネ
( ´・ω・) (゜凵K)イラネ
/ヽ○==○(゜凵K)イラネ
/ ||_ | (゜凵K)イラネ
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
- 586 :U-名無しさん:04/06/20 17:46 ID:B3+q/z6Y
- >>582
それをここに書いてどうするつもり?
- 587 :U-名無しさん:04/06/20 17:47 ID:KdSoUzB7
- >>586
2chでそれを書くこと自体どうだろう?
所詮みんなオナヌーかきこばっかりでしょ
- 588 :U-名無しさん:04/06/20 17:50 ID:r3zVlxCl
- 感情論だけの選手の「だれだれいらない」はもう聞き飽きた
正直、目に見えたことだけ反応するだけで見る目がないだろ?
そろそろ、気づこう。イラネイラネだけ連呼しているやつがホントに不要
- 589 :U-名無しさん:04/06/20 17:50 ID:tgZX8EZ4
- あさっぱらからこの時間まで補強・育成ループご苦労!
まぁそれよりも>>451で役員会で連敗の責任追求云々というのがあったが
HFCの腐れ役員は開幕前にこのメンバー見てまともに事が進むと思っていたのだろうか?
たぶん補強しろ!とかここは育成に重きを置いてガマンしましょうという秒刊のごときループがあったのだろうか?
元紐は今回の契約更改でいろいろデカイこといって9番getしてハンコ押してるからあいつがふてくされる前に
フロントが湯気立てて怒ってるのではないかと。
これから結果ださなかったらなぁ・・・。
コンサでデビューしたころの元紐がなつかしい
- 590 :U-名無しさん:04/06/20 17:51 ID:B3+q/z6Y
- >>587
そうじゃなくて、ここで堀井をベンチに入れるなと書いてもヤンツーには伝わらないよ
- 591 :U-名無しさん:04/06/20 17:53 ID:KdSoUzB7
- 掘井も結局来た年も、あのVゴール以外点取れてないしね。
その程度の選手だったのかもな。
- 592 :U-名無しさん:04/06/20 17:54 ID:KdSoUzB7
- >>590
本人に直接言ったからって伝わらないでしょ
そんなんで伝わっても困っちゃうけど
- 593 :(´ι _` )かまってくん ◆a76ZcoQAMM :04/06/20 17:55 ID:7jWXulhw
-
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ ミ
へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) ヽ('Д` )/
> > < < < \(.\ ノ
- 594 :U-名無しさん:04/06/20 17:55 ID:B3+q/z6Y
- そりゃあ伝わって困るようなことしか書いてないからな
- 595 :U-名無しさん:04/06/20 17:57 ID:KdSoUzB7
- >>594
そうじゃなくて、1サポの意見でコロコロ選手代えられるなら、監督 (゚听)イラネ じゃん
- 596 :U-名無しさん:04/06/20 17:59 ID:B3+q/z6Y
- >>595
1サポの意見でコロコロ選手変えるわけないじゃん。ひょっとして馬鹿か?
- 597 :U-名無しさん:04/06/20 18:01 ID:gkXyfjNi
- 今日変わったものを見た。
なぜかイングランドユニを着て、日ハムのメガホンを首からかけたおっさん。
>ID:B3+q/z6Y
こんなとこでバカ丸出しカキコしてないで国語の勉強したほうがいいよ。
- 598 :U-名無しさん:04/06/20 18:01 ID:KdSoUzB7
- >>596
あなたが馬鹿?なんでそこでそういう返しなわけ?
- 599 :U-名無しさん:04/06/20 18:02 ID:s2GYH6jr
- 話がかみ合ってないねえ、お二方。
ていうかID:B3+q/z6Yはヌルー推奨。
絡みたいだけらしい
- 600 :U-名無しさん:04/06/20 18:02 ID:KdSoUzB7
- >>597
おっさんだとよくいるじゃん
サポでも日ハムのユニ来てコンサのコールリーダやってる人もいるんだから
- 601 :U-名無しさん:04/06/20 18:02 ID:s2GYH6jr
- >>598
ヌルーしておけ。あんたの方がまともだよ
- 602 :U-名無しさん:04/06/20 18:02 ID:B3+q/z6Y
- ID:KdSoUzB7は堀井を起用するなとヤンツーに伝わるかどうかと、
ヤンツーが堀井を起用するかどうかは別問題だと気付かないのか。
- 603 :U-名無しさん:04/06/20 18:03 ID:tgZX8EZ4
- それで補強か育成かという永遠の命題の結論は出たのか?
- 604 :U-名無しさん:04/06/20 18:06 ID:tgZX8EZ4
- みんな晩飯かよ!
- 605 :UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/06/20 18:07 ID:BVwbYtYb
- マターリ一杯やってる時間です。
- 606 :U-名無しさん:04/06/20 18:08 ID:Yyhz0MOd
- 一進一退の好勝負っぽいな。ヒーリング頑張れ
- 607 :U-名無しさん:04/06/20 18:10 ID:Yyhz0MOd
- 誤爆スマソ
- 608 :U-名無しさん:04/06/20 18:28 ID:8XpRL3Nb
- スポンサーが継続してくれるなら
今年、無理して補強しなくてもいいな。
- 609 :U-名無しさん:04/06/20 18:30 ID:KdSoUzB7
- とりあえず石水はスポンサー料をJ1の時並に戻せよ
けど、それでも胸スポンサーが変らないと言う事は、サポーロビールとかJALもたいした金出してないってこと?
- 610 :U-名無しさん:04/06/20 18:31 ID:csrai/1X
- ttp://homepage2.nifty.com/no-/sergio.html
- 611 :U-名無しさん:04/06/20 18:35 ID:uk4HeFVD
- >>609
そうじゃないかな、岡田2年目はサッポロビールが胸だったわけだし。
- 612 :UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/06/20 18:35 ID:BVwbYtYb
- >>609
>サポーロビールとかJALもたいした金出してないってこと?
JALはともかく(ユニスポンサー位置は変わってないから)サポーロビール様に
に何てこと言うか。
サッポロ様は業績がそれほど良くない中(申し訳ありません。サッポロ様)
ずーーーーーーっとスポンサーしてくれてるだけでもありがたいのに。。。
サッポロ様も営業サイド(広報さん)の方がもう少し頑張ってくれれば
品質はNo.1なんだからアサヒ&麒麟なんて蹴散らせる実力あるのに。
- 613 : :04/06/20 18:36 ID:HrTcm6nZ
- 木曜からさっきまで、札幌にプチ帰省してた。
秒刊を見れなかったのは辛かった。
木曜の昼は、中尾がインタビューで語ってた
琴似のカレー屋へ。美味かったよ。入り口
付近に、つい先日の日付の相川と市村の色紙。
ウエイトレスの小柄なオネ〜ちゃんがカワイイ!
変な女客が、イチャモンつけてた。嫌な感じぃ!
その後、おうるずへ。半年ぶりに行ったら、
店の裏にブランコかベンチ、横に丸い大きな
ベンチとパラソルが出来、ウエイトレスは
全員入れ替わってた。スイカ級がいて、驚いた。
売店のオバチャンは同じ。
上海屋台の跡地はサラ地になってて、マルチャンの
垂れ幕は、以前とは別の北海道限定のなんとか
弁当になってた。
金曜日、9時半から白恋で練習を見てきた。楽屋は出てくる
なり、スパイクの紐を結びながら大アクビ。
何故か、モンジャー不在。雰囲気は明るい。サポは
100人ばかし。大人の雰囲気の美人も来てたぞ。
○○姉さんか?
80歳ぐらいのお婆ちゃんも来てたし。
- 614 : :04/06/20 18:41 ID:zR5wcNDH
- トックンと山瀬って系統似てるな
- 615 : :04/06/20 18:47 ID:KVCigVsX
- 金曜の話の続き。
小学生が隣の公園に写生大会か何かで5号線の方から
集団で歩いて来てて、女の子なのか、声変り前の
男の子なのか、口々に「頑張ってね〜〜〜!」と
声を掛けて通過して行くのだが、「頑張ってね〜〜!」
と同数ぐらいに「勝ってね〜〜〜!」という声援も
あり、尽(ベビーお目出度う!)とヤンツーは苦笑い。
コーンを立てて、3人一組で順に先を触っていく練習で、
尽やタバタは遅いんだなぁ。早いのはガヤ。
相川は出だしで失敗して、最後はすっころんで背中や
腹が出て笑われていた。
尾崎が別メだったかな?
三原がやや遅れて入ってきて、膝の上から下まで強固に
テーピングして、ピッチを歩いているのを見て、早く
よくなって欲しいと祈ったよ。
ミニゲームやシュート練習では、楽屋が結構シュートを
キメてサポーターから拍手があるのだが、ついつい一人だけ
座ってサボったりしてるのがあかん。
ヤンツーに言われて、和波などが壁用の黄色い人形を持ってきて、
フリーキックの練習をしてたが、意図した逆方向に球が曲がって、
とんでもない方に行ったもんで、蹴ったソダンがバッタリ
倒れてた。
- 616 :A:04/06/20 18:56 ID:LFfn3cG4
- 五段階計画・・・
ソ連みたいにょ
- 617 :U-名無しさん:04/06/20 18:57 ID:L00N9L4t
- なぜうちは下手糞な選手ばかり残っていい選手はどんどん出てってしまうのか・・・・いまさらながら時々思う。
- 618 :U-名無しさん:04/06/20 18:58 ID:TDqAZ8sa
- >616
百鬼夜行の中年サポさんですか?
- 619 :U-名無しさん:04/06/20 18:59 ID:/a7Y0fab
- >>617
そんなのどこも一緒だよ
- 620 :U-名無しさん:04/06/20 19:08 ID:w8JUNRlR
- >>617
弱くて貧乏だから。
強くて金持ちなら、海外以外には流出しない。
- 621 :U-名無しさん:04/06/20 19:10 ID:tgZX8EZ4
- 弱くても金があればなんとかなる
- 622 : :04/06/20 19:12 ID:db4H89oC
- 3回くらいでコツつかむ
- 623 :U-名無しさん:04/06/20 19:15 ID:Bm5dZdWN
- (@´∀`) もす
- 624 :U-名無しさん:04/06/20 19:18 ID:w8JUNRlR
- >>621
サンガみたいに流出し続ける例もある。
金があっても弱ければ優勝争いの出来るチームに行くし、強くても金が
無ければ給料が払えなくなって金のあるチームに流れる。
これ、サッカービジネスの鉄則アル。
- 625 :U-名無しさん:04/06/20 19:20 ID:tgZX8EZ4
- >>624
そうか今年柏がその線か・・・
- 626 :U-名無しさん:04/06/20 19:21 ID:wTvRRy4T
- >>622
あるある探検隊か
- 627 :UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/06/20 19:24 ID:BVwbYtYb
- >>626
そろそろネタも尽きてきたんだから(あるある)
「Jリーグに関する意外な真実」とか特集でも組んで欲しいもんだw
- 628 :U-名無しさん:04/06/20 19:25 ID:twO0gReP
- 今日の札幌ドームの客入り見たか?
昨日の旭川の試合も満員だったし、どんどん埋まり始めているよね^^
視聴率も好調のようだし、地元のテレビや新聞、自治体の協力を取り付けているのも大きい^^
それに反比例するようにコンサドーレ札幌の存在価値が薄れていってますね。
可哀相だけど、ご臨終も近いね。
- 629 :U-名無しさん:04/06/20 19:28 ID:Bm5dZdWN
- >>628
可哀相なんて思ってないくせにw
- 630 :U-名無しさん:04/06/20 19:30 ID:OLD0fZq8
- ハムは関係ないだろうね。チームとして昇格できるようなチームに
なれば、自然と注目は集まるだろう。今は再建中だから多少の
観客減は折込済みだろう。
- 631 :UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/06/20 19:31 ID:BVwbYtYb
- >>628
古典芸能乙です。
- 632 :U-名無しさん:04/06/20 19:31 ID:N2XxDSF7
- >>628
スポンサー離れは無いから大丈夫。
- 633 :U-名無しさん:04/06/20 19:32 ID:uk4HeFVD
- >>628
どっかと合併するかもしれないらしいね、ヤクルトなら本拠地は東京だろうね。
- 634 :U-名無しさん:04/06/20 19:33 ID:7WQXFMOR
- >>628
嫌味言うよな。両方を応援してる人だって沢山いるんだから。
漏れはサカオタだが今はファイターズF対Bコンサドーレの割合で応援してるよ。
- 635 :U-名無しさん:04/06/20 19:36 ID:SvrNp22d
- >>634
おいおい7対3かよ!w
まあ、こんな成績じゃしょうがねえわな。
実は俺も同じような比率だったりするしw
- 636 : :04/06/20 19:40 ID:KVCigVsX
- 日本ハムも!大社社長が合併示唆 現時点の対応は消極的(スポー
ツ報知)
今季から北海道に本拠地を移転したばかりの日本ハムファイターズ・大
社啓二球団会長(48)が19日、「合併はプロ野球全体の発展、そして
ファンに魅力あるものになるならば、経営もそれに準じてしていくもの」
と、日本ハムの将来的な合併の可能性を示唆した。
この日、旭川で2万5000人(満員)を集めるなど、徐々にフランチ
ャイズ定着が進み、合併とはもっとも縁遠いイメージの球団のトップか
ら、注目発言が飛び出した。経営に困った他球団から合併のオファーがあ
ったらという報道陣の質問に対し、大社会長は「構想が論議されるのはい
いが、モデルケースがなく、中身も明確に示されていない」と、現時点で
の対応には消極的な姿勢を見せた。しかし、今回の近鉄・オリックスの合
併問題に関連して野球協約の改正や合併の基盤が整備されれば、「決めら
れたことに対し、適宜に対応していく可能性もある」と、含みを残した。
- 637 :_:04/06/20 19:41 ID:WFRYkRnL
- 公ネタふられても何も感じなくなった。あっちは所詮企業チーム、興味ないし、俺やきうは、セ・リーグしか見ないしなぁ。
- 638 :U-名無しさん:04/06/20 19:43 ID:uk4HeFVD
- 野球とサッカーはまったくの別物、比べたって仕方がない。
そもそも客層が違う。
- 639 :U-名無しさん:04/06/20 19:45 ID:Bm5dZdWN
- >>638
でもマスゴミはそういうのが好き
- 640 :U-名無しさん:04/06/20 19:48 ID:uk4HeFVD
- >>639
そうだな、マスコミのアふぉっプリがよくわかる。
彼らの言い分が正しければ、札幌にはスポーツを見る人間が、せいぜい4万しかいないってことだろ?
後の170万強はスポーツなんて知りません、と。
浮遊層は山ほどいるわけだよ。
- 641 :U-名無しさん:04/06/20 19:49 ID:ojAmcK+R
- >>637
それは表面上だけ。
地域密着を唄いながら、Jリーグのクラブが根付いて盛り上がったケースがあるかね?
結局は週に一回だけリピータ集めて商売してるだけでしょ?
横浜ベスターズやダイエーホークスの地域における盛り上がりや貢献度を見れば
ファンの分母自体が違うのがわかる。
- 642 :U-名無しさん:04/06/20 19:53 ID:OLD0fZq8
- >>641
まっ、そう思っているなら、オリックスと近鉄の合併問題でも
何とかしてくれや。
- 643 :U-名無しさん:04/06/20 19:53 ID:49SfgV9D
- >>628
今更うちみたいなクラブと比較して悦びに浸るなんてハムオタは志が低いね。
- 644 :U-名無しさん:04/06/20 19:54 ID:uk4HeFVD
- >>641
週に1回しか試合がないんだから、サッカーはそれで十分。
- 645 :U-名無しさん:04/06/20 19:54 ID:Bm5dZdWN
- >>641
2004Jリーグ観客動員数 Part9 Starlight Wednesday
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087230431/
- 646 :U-名無しさん:04/06/20 19:58 ID:l45T0hEM
- >>642
ねえねえ、オリックスの近鉄のプロ野球、関西におけるシェアって何%ぐらいあるの?
関西には阪神という300億以上も稼ぐ化け物チームがあって、
パイが限られているのに、人件運営費だけ上がっていけば破綻するのは目に見えてるでしょ。
それを承知で今までは親会社が宣伝広告費で負担してきたけど、本社の経営が行き詰れば
こうなるのはしょうがないんじゃないの。
理由が違うけど、細々とやっているヴィッセル神戸も昨年に20億近くの負債抱えて破綻しているし、
他の関西クラブもジリ貧の一途ですよ。
- 647 :U-名無しさん:04/06/20 19:59 ID:Bm5dZdWN
- >>643
ただ煽りたいだけでハムヲタではない予感
- 648 :U-名無しさん:04/06/20 20:02 ID:aB5qiDD1
- ヤキウなんてどうでもいいがコンサがダメだっつうのは反論しようがねえ。
- 649 :U-名無しさん:04/06/20 20:06 ID:OLD0fZq8
- >>648
ダメなときもあれば、良いときもある。それを楽しむのがファン。
- 650 : :04/06/20 20:13 ID:92XSLywH
- 今日の札幌ドーム4万
今季最高観客数
しかも凄い応援
- 651 :U-名無しさん:04/06/20 20:18 ID:JKJPVP65
- サカー天国だった我が北海道もついに野球に汚染されてきたか・・・。
野球嫌いなだけに本当由々しき自体なんだが、マジでハム東京へ帰れや
野球なんて反吐が出る。
- 652 :U-名無しさん:04/06/20 20:18 ID:Bm5dZdWN
- >>650
よかったね^^
- 653 :U-名無しさん:04/06/20 20:20 ID:Bm5dZdWN
- >>651
ハムが返っても根強い巨人ファンがいる罠。
なぜハムを毛嫌いしてるのか謎だなぁ。
- 654 : :04/06/20 20:21 ID:92XSLywH
- 危機感が無いよね
やばいよ。まじで
- 655 :U-名無しさん:04/06/20 20:21 ID:wTvRRy4T
- 北海道って巨人ファン多いね
まぁ公と野球の事は今はどうでもいいよ。
要は煽りはスルーって事ですよ。
- 656 :U-名無しさん:04/06/20 20:22 ID:Rw3i/Z6z
- 1に忍耐、2に辛抱、3、4が無くて、5に我慢。 馬鹿はヌルー
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ~~~~~~~
秒刊は原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
過去ログもよく読んであまり 過度な 雑談は出来れば控えよう
- 657 :U-名無しさん:04/06/20 20:22 ID:JKJPVP65
- 巨人なんて巡業で年に5回ぐらいしか来ないから別に良いんだよ。
でもハムみたいに毎日毎日やられると、夕方のニュースでもどこでも
野球の話題ばっかで嫌になってくる。
大体なんであんな企業スポーツ応援してんのか、道民も何かかんか言って流されやすいんだな。
まぁ2,3年もすれば飽きられると思って辛抱しとくよ。
- 658 :U-名無しさん:04/06/20 20:23 ID:xoJqCSHT
- ヽYvV/
,; ⌒ヽ、ノ `ヽ、,,r'⌒ヽ
( ( ) / \ ( ) )
ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'
,;彡 .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、 (プゲラ
彡 / .). )ミ、
彡 人 ヽ、 _,,;;r '^ヽ_ ,ィ/ミミ、
彡彡 ヽ ⌒ ノミミミ゙`
/彡ミミ彡``ヽ ー/シミジ ノ7_,,, 、
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ - イノ `、 ( ィ⌒ -'"",う
/ ~''(_)(_)(_)(_)ソヽ-ィ ヽ ノ ,イ^
- 659 :U-名無しさん:04/06/20 20:25 ID:JKJPVP65
- 雪印やサッポロビールならともかく、北海道と何も関係ない日本ハムを
何で応援してやんなきゃいけないのか
しかも不祥事会社だし、マジいらない
- 660 :Uー名無しさん:04/06/20 20:26 ID:VzUrgo5u
- ある筋の話だが
今年日公3位(プレーオフ進出)〜移転1年目の盛り上げのため
合併実施後10球団、再来年1リーグ制
すべて台本通りらしい。(老人達の間で根回し済み)
- 661 : :04/06/20 20:28 ID:xB4uPA+x
- いまさらだがよ、やり直すにも程ってもんがあんだろ!
誰か何とかしろよ。シャッチョさんクビにしろ、クビだ、クビ。
奴じゃあどうにもならんわ、もう。
おまいら道民だろ、ハムも応援してやれよハゲ。
- 662 :U-名無しさん:04/06/20 20:28 ID:eLtLbjTM
- おまいら落ち着け
チームの好不調の波によって、観客動員なんてもんもフツーに上下するもんだろ
- 663 :UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/06/20 20:30 ID:BVwbYtYb
- >>661
おまいも道民だろ、コンサも応援してやれよこっパゲ。
- 664 :良鏝飯 ◆Hay8dsBV5g :04/06/20 20:30 ID:3bUUrfQt
- 落ち着いてるよ。騒いでるのは工作員だろって
662に釣られてみる。
- 665 :U-名無しさん:04/06/20 20:30 ID:oC+xg11g
- 正直野球が面白くないんだからしょうがないよ。
- 666 :_:04/06/20 20:30 ID:BqBkiOqE
- 米国みたいに夏は野球、秋はアメフト、冬はバスケとホッケー
みたいに、棲み分けできれば良いだけの話と思う。日ハムは、
ドーム見たさと子供が無料(ファンクラブに入会要)なのが効
いているね。
小中と野球をやっていた自分がサッカー見るのも変な話だが、
短い期間であるけれどこれだけ苦労(試行錯誤)して成長して
きた姿を見ると、応援せずにはいられないね。
ハムは、まだ一見さんに見えて嫌だ。
- 667 :U-名無しさん:04/06/20 20:32 ID:wTvRRy4T
- ,ィミ, ,ィミ, フ
彡 ミ 彡 ミ, ヤ |
,,彡 ミ、、、、、、、、彡 ミ, (⌒) レ |
彡;:;: 13 ミ, ( ヽ ヤ
〜三;:;::::: \ / 彡〜 ノ ノ レ まぁおまいら
~~三:;:;:;::::: ヽ-=・=-′ヽ-=・=-′三~~ ヽ ( : ;; 俺の話でもしろや
~~彡::;:;:;:;:::.. ,三~~ ( ノ ,,,,, : ;;
~~彡;:;:;:;:;:;:;:. \___/ ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、 ,;'
~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;. \/ ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;' ミ,, ,;'′ ゝ--〈
__,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:; i! ミ,,,,;'′ `ー‐'
::::ミミミ:;:;:;: きんぐおぶ ミ:: ,;' ̄ ̄ ̄ ̄| \___/
:::::ミミミ:;:;: さっぽろ ミ:::, ,;::''′ |. \/
::::ミミミ:;:;:: ,;+''"~~゙+、~'''''~ | |
::::ミミミ:;:;:;: ,+'" ミ::::: | ━┷━━━┳━━━━━
:::::ミミミ:;:;:;:;: >':;: ミ:: | ┃
- 668 :U-名無しさん:04/06/20 20:34 ID:JKJPVP65
- 大体コンサもコンサで今の選手層の薄さじゃ応援なくすよ。
本当HFCも企業努力が足りないっていうかバカなチーム補強ばっかやって今の有様
こんな税金で賄ってるようなチームが今の体たらくじゃファンに見放されるのも目に見えてる。
今の選手もチームもフロントもやる気の感じられない事ばっかやってるんじゃ応援する気も失せる。
それでも何とかしてコンサには残ってほしい。
だが日本ハムには消えて欲しい。
地方のスポーツ番組やマスメディアを独占して、
北海道のマターリニュース感潰すのだけは絶対やめてもらいたい。
俺はマジ野球大嫌いだから、北海道のメスメディアが野球の2文字と汚されるのだけは
何としてでも阻止したい。
本当キチガイな程野球嫌いなんで、病原菌のような野球は早く消え去って欲しい
- 669 : :04/06/20 20:34 ID:xB4uPA+x
- >>663
こっちは東芝時代から見てんだよ、この腐れハゲ。
いい加減もう限界なんだよ。
- 670 :UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/06/20 20:35 ID:BVwbYtYb
- >>669
ほんじゃ違うとこ応援すればいいだけの話。何の事は無い。
ヤンツーはクビにはならんぞ。おまいが喚いても。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 20:37 ID:8gqWqJZx
- 新庄死ねばいいのに。
- 672 :UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/06/20 20:37 ID:BVwbYtYb
- 670の補足。佐々木社長もクビにはならん。
つうか誰がイイか(社長に)言ってみろやボケ。
- 673 :U-名無しさん:04/06/20 20:37 ID:/xTmwLoC
- >>669
禿げてナイス
- 674 :U-名無しさん:04/06/20 20:39 ID:9dbCcBUz
-
愚人は過去を、賢人は現在を、狂人は未来を語る。
- 675 :U-名無しさん:04/06/20 20:43 ID:UKoxbQDZ
- スレ違いネタ(゚听)イラネ
- 676 :U-名無しさん:04/06/20 20:44 ID:eLtLbjTM
- もう応援しないとか、見放したというのはそれはそれで結構ですが、
こーいうこという人って、「自分が面白くない」という話が「皆が見放すに違いない」というのに
摩り替わっていくもんな
考え方とか感じ方なんて、人に酔って千差万別なのに、自分の意見がさも不特定のマスの意見であるように書くのは
正直、サブイというか、説得力がないというか、もういい加減見飽きたんだよな
個々人で観客動員を増やすといっても、せいぜい周りの数人に声をかける程度なんだから、
もう、「だれだれがどう思っている」とか、「だれだれはこうするに違いない」みたいな話は不毛だからやめようぜ
自分がチームを応援するのかしないのかだけでいいんだよ、ホントにさ.......
- 677 :U-名無しさん:04/06/20 20:44 ID:JKJPVP65
- 大体、北海道の巨人ファンでもそうだけど、野球好きって内地からの転勤族が多いんだろ
北海道で生まれ育った奴なんて、野球なんざ興味ないし、応援する気にもならない。
転勤して来て楽しみ何もない寂しい奴らが必死に野球扇動してるように思える。
- 678 : :04/06/20 20:45 ID:xB4uPA+x
- そう簡単に乗り換えられりゃ苦労はしねえんだよ。
- 679 :U-名無しさん:04/06/20 20:46 ID:/xTmwLoC
- >>674
辞書に不可能が無い人キタ━━Σ┌(_□_┌ )┐グキッ━━!!
- 680 :U-名無しさん:04/06/20 20:47 ID:i/svTU4P
- 今が苦労して乗り換える時だな
去りたまえ
- 681 : :04/06/20 20:48 ID:xB4uPA+x
- >>673
こらまた失礼。
- 682 :U-名無しさん:04/06/20 20:49 ID:i/svTU4P
- また気が向いたら来るがいい
- 683 : :04/06/20 21:17 ID:rJJ+D+c2
- つーか日ハムの工作員うざい。頼むから氏んでくれ
- 684 :じゃがほっけ@亭主元気で留守が いい0枚 ◆wSaCDPDEl2 :04/06/20 21:22 ID:iQCeseys
- それにしてもサポの方も我慢大会の様相を帯びてきたなw
神は選手や経営陣のみならず、サポまでも試し給うか..。
- 685 :北の男 ◆DS8NANnzKA :04/06/20 21:24 ID:Nx1j9oxC
- だれか俺のコテ引き継がないか?
- 686 :U-名無しさん:04/06/20 21:24 ID:uk4HeFVD
- >>684
耐え抜いたものだけが世界クラブ選手権優勝を本気で喜べる権利を与えられるのさ。
耐えられなかったもに、後から入ったものはにかわ認定されるのさ。
- 687 : :04/06/20 21:28 ID:lHJYPYin
- >>686
にかわってなんだよ、にかわって。
何かくっつけるのか?
- 688 :U-名無しさん:04/06/20 21:29 ID:Mr7xLXsn
- >>685
チミが立てたのかぽ?
(:D)| ̄|_
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1087670966/
- 689 :U-名無しさん:04/06/20 21:31 ID:eLtLbjTM
- >>687
ニカウさんのことでないの?最近テレビで見ないよね
- 690 :北の男 ◆DS8NANnzKA :04/06/20 21:32 ID:Nx1j9oxC
- 俺じゃないけど,はやってンじゃん。
でも糞スレ認定。
だれかコテ譲るよ
- 691 :U-名無しさん:04/06/20 21:34 ID:/xTmwLoC
- >>690
禿げてないよ
- 692 : :04/06/20 21:35 ID:lHJYPYin
- >>689
確か、ニカウさんは亡くなったような気がする。
- 693 : :04/06/20 21:39 ID:lHJYPYin
- >>692ググった。やっぱ、亡くなってた。
ニカウ(N!xau, 1944年12月16日? - 2003年7月1日)は、ナミビア人俳優?。
生年月日が不詳であるが死亡時の年齢は、推定で59歳ぐらいとされる。
映画「ミラクル・ワールド ブッシュマン」(原題:The Gods Must Be Crazy)の主演者。
同映画の第1作(1981年)は、アフリカのカラハリ砂漠に住むサン族の村に飛行機から
捨てられたコーラビンを巡っての混乱を描いたコメディーであり、その後シリーズ化し、
第4作(1984年)まで製作された。日本でも人気者となり1983年に来日している。
- 694 :U-名無しさん:04/06/20 21:40 ID:pwpfLPAp
- 仁鶴師匠 亡くなったのか‥‥orz
- 695 :北の男 ◆DS8NANnzKA :04/06/20 21:40 ID:Nx1j9oxC
- だれか2代目北の男になってくれよ
そしたら,俺引退するから
- 696 :U-名無しさん:04/06/20 21:52 ID:w8FmBpzB
- >>684
そんな大袈裟なもんじゃないだろ。
いやなら離れればいいこと。
漏れは今後控えてるだろう歓喜を信じてるから
別に辛くもないがw
- 697 :北野段 ◆SodasrWHMM :04/06/20 21:54 ID:6axQZjdS
- 北マソ氏ね
- 698 :北の男 ◆DS8NANnzKA :04/06/20 21:57 ID:Nx1j9oxC
- >>697
氏ぬまえにコテ譲りたい
おまえにやるか?
- 699 :U-名無しさん:04/06/20 22:00 ID:uk4HeFVD
- >>698
死ぬのか、じゃあ戒名を与えないとダメだな。
- 700 :カーライル・ブレズナンちゃん ◆BO2eqUzjxA :04/06/20 22:01 ID:bqvsQVJq
- 三原さん、がんがれ!俺様は待ってるぜ!
- 701 :(´ι _` )かまってくん ◆a76ZcoQAMM :04/06/20 22:02 ID:7jWXulhw
-
(:D)|\
(:D)| ̄ヒ|_
- 702 :U-名無しさん:04/06/20 22:02 ID:BDE2yux4
- 秒刊に出入りしてれば、コアサポ認定。w
サポーターの敷居は高くしてもしようがない。
言いたいこといえばいいし、忍耐、我慢、辛抱するのが
コアサポだとは思わない罠。
- 703 : ◆SodasrWHMM :04/06/20 22:02 ID:6axQZjdS
- >>698
そんなジサクジエンコテ
(・Δ・)イラネ
- 704 :U-名無しさん:04/06/20 22:03 ID:/xTmwLoC
- コアだろうが浅かろうがどーでもいいじゃん
- 705 :北の男 ◆DS8NANnzKA :04/06/20 22:04 ID:Nx1j9oxC
-
(×。)| ̄|_
- 706 :U-名無しさん:04/06/20 22:04 ID:eLtLbjTM
- >>701
そんなこと書いてもいい年齢なのか?
いいつけちゃうぞ(w
- 707 :フォォォ ◆QuI3R.LEvA :04/06/20 22:07 ID:1b/qxTaT
- >>701
GJ!!
- 708 :カーライル・ブレズナンちゃん ◆BO2eqUzjxA :04/06/20 22:09 ID:bqvsQVJq
- 洗脳新興宗教じゃないんだから、入るのも出るのも自由。
人が減るのは寂しいけど、いつか強くなったらまた戻って来て暮れや、待ってるぜって感じさ。
- 709 :(´ι _` )かまってくん ◆a76ZcoQAMM :04/06/20 22:10 ID:7jWXulhw
- |北| 粗茶ト白い恋人ドゾ〜
|海|
|道|・∀・)
|鬱| ヾ
| ̄|―u' 旦~□旦~□旦~□旦~□旦~□旦~□
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 710 :U-名無しさん:04/06/20 22:13 ID:cd0l2LQb
- >>701
下の奴が痛がってるぞw>>705
- 711 :北の男 ◆DS8NANnzKA :04/06/20 22:18 ID:Nx1j9oxC
-
(:D)|\
(×。)| ̄ヒ|_
- 712 :U-名無しさん :04/06/20 22:19 ID:eLtLbjTM
- >>711
下のほうが嫌がっているように見えるが?同意のない情事はレイープでタイーホです
- 713 :U-名無しさん:04/06/20 22:24 ID:Mr7xLXsn
- 子ども達、そろそろ寝なさい。
- 714 :U-名無しさん:04/06/20 22:27 ID:UKoxbQDZ
- スレ違い つ黄紙
- 715 :(´ι _` )かまってくん ◆a76ZcoQAMM :04/06/20 22:29 ID:7jWXulhw
-
_ヘ('ー`)_ ヤラナイカ
|三(∩イ三||
t= 「 「 =t!!
- 716 :U-名無しさん:04/06/20 23:12 ID:h7gT0sHj
- ハッスル うりかん
- 717 :U-名無しさん:04/06/20 23:13 ID:zM5byPUM
- ノノ━ヽヽ
/人o _ n) <そしえだ。
( つ旦O
と_)_)
- 718 :U-名無しさん:04/06/20 23:16 ID:CkieMEw/
- いいかげん勝てや、ゴルァァァァァァ。
- 719 :じゃがほっけ@亭主元気で留守が いい0枚 ◆wSaCDPDEl2 :04/06/20 23:17 ID:iQCeseys
- >>718
肚据えて我慢汁
- 720 :U-名無しさん:04/06/20 23:19 ID:CkieMEw/
- じゃがタンはがまんできるの?
- 721 :U-名無しさん:04/06/20 23:23 ID:C6D+WY0N
- ホントダネー,
次こそ勝ってください神様仏様ヤンツ-様(-人-)
- 722 :コンドーム札幌:04/06/20 23:30 ID:/xCGQVX7
- >708
そうだな、来るもの拒まず、去るもの追わず。
気が向いたら、戻って来いと言うしかないよ。
- 723 :U-名無しさん:04/06/20 23:30 ID:UKoxbQDZ
- 〃〃ヽヾ
(VエV)<失点後選手が下向いてる間は、勝てない。前向いて点取り返せ!( ゚Д゚)ゴルァ
いい加減アグレッシブにサッカー汁。
- 724 :じゃがほっけ@亭主元気で留守が いい0枚 ◆wSaCDPDEl2 :04/06/20 23:31 ID:iQCeseys
- >>720
青森出身だからね。「津軽のじょっぱり」って言って、
周りがうるさければうるさいほど頑固で意地っ張りに。
やせ我慢ならかなり自信があるw
それだけじゃなく、むしろ今の状況を楽しんでるよ。
今から勝ったら競技場で何をしてやろうか、とか、
秒刊に何を書き込んでやろうか、とかいろいろ妄想してる
段階。何を企んでるかは..まだ決まってないけどw
- 725 :U-名無しさん:04/06/20 23:35 ID:UKoxbQDZ
- >>724
じゃがタンも在京タンに負けないくらいのビクトリーソングパフォーマンスを汁!
- 726 :U-名無しさん:04/06/20 23:37 ID:CkieMEw/
- >じゃがタン
すごいですね。
うお、小川のすげー。
コンサの選手も見習えや、ゴラア。
- 727 :U-名無しさん:04/06/20 23:38 ID:6axQZjdS
- 俺は親父に許してもらったぞ。
- 728 :U-名無しさん:04/06/20 23:40 ID:5hiumrIx
- 今のスレストって
123 名前:とも子[sage] 投稿日: 04/06/20 21:22
STOP !! (9 res/min) 実況等は実況板でお願いします。
NOWTIME=1087734146 key=1087733333} lognum=122
こないなるんだね。初めて見た。実況まがいのことをするとこうなるんだなと実感。
スレストのあまりに早い出だしに、審判に目をつけられたコンサをおも(ry
- 729 :U-名無しさん:04/06/20 23:41 ID:/xTmwLoC
- >>727
漏れも。
- 730 :じゃがほっけ@亭主元気で留守が いい0枚 ◆wSaCDPDEl2 :04/06/20 23:43 ID:iQCeseys
- 小川の試合を見て思ったこと。
立ち上がりは大事だよなー。
札幌もファーストシュートを放ってる試合はいい試合してる..
気がするし。
- 731 :良かった探し ◆tMVeI5Opos :04/06/20 23:43 ID:4r1se1Pl
- ここ数試合見てて思うのが、アクション起こす前に
すでに相手に読まれまくっていて、ボールを奪われやすいこと。
同様に、たとえばソダン辺りがボールを持って駆け上がっていくと、
まるで相手が『そんな話聞いてねーぞ!』とでも言いたげに
守備が混乱する(w
前者は、受けるほうがまだまだリアクションなために
出しどころがもろバレなためだが、後者の
相手チームのリアクションは見てて非常におもろい。
攻撃の際に手詰まりになることが多いなら、
相手の意表をつく動きを行ってほしい。
中盤でのダミーの動きはまだまだ足りないし、
開いたスペースの活用もまだまだ。
このあたりが何とかなれば、勝機がありそうな気がするのですが。
- 732 :U-名無しさん:04/06/20 23:44 ID:uk4HeFVD
- >>727
何を?
>>707
IDが泣いてる。
- 733 :良かった探し ◆tMVeI5Opos :04/06/20 23:47 ID:4r1se1Pl
- >>730
先手必勝、ってやつですね。
気持ちが前に向いてないと、どうしても受身になる。
受身になったコンサほど相手から見ると組しやすいもの無し。
倒れるなら、前向きにぶっ倒れろー!
- 734 :U-名無しさん:04/06/20 23:53 ID:uk4HeFVD
- >>733
>倒れるなら、前向きにぶっ倒れろー!
冬道の歩き方ですか?
- 735 :U-名無しさん:04/06/20 23:53 ID:qsKkt5Z9
- 関根さんは一人だけだ!
- 736 :U-名無しさん:04/06/20 23:54 ID:CkieMEw/
- やっぱ、小川はすげーよ。
コンサの選手にハッスル注入してくれw
- 737 :U-名無しさん:04/06/20 23:57 ID:BDTX8YDZ
- >>731
でもねー、ソダが中途半端にボール持って上がってもどっかで取られたら
即カウンターくらうでしょ。そしたらソダはダラダラしててさ、
キビキビ自分の持ち場に戻って来ないのよ。
足遅くて戻れんのか知らんけど。
サテ戦の時なんかサポから至近距離で「ソダー!早く戻れーーーーー!」と
叫ばれてたぞ。見ててヒヤヒヤしたわ。
それなりのリスクも高いぞ。
ハッスル、ハッスル
- 738 :良かった探し ◆tMVeI5Opos :04/06/20 23:58 ID:4r1se1Pl
- >>734
いや、冬道の際は安全のためにお尻からずるっと
滑るように逝きましょう。
うがー。それにしても暑い。マジレススマソ。
- 739 :U-名無しさん:04/06/20 23:58 ID:CkieMEw/
- ハッスル ハッスル
- 740 :U-名無しさん:04/06/20 23:59 ID:MxDGQXWA
- ハムは以外と粘るよねー
コンサやばいよ。
危機感ないフロントの失態が
いままでは許されてきたけど
もう代りにハムがあるんだし道民から棄てられるよ。
- 741 : :04/06/20 23:59 ID:lHJYPYin
- >>738 これでいいですか?
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
- 742 :U-名無しさん:04/06/21 00:00 ID:Kb7wtjj5
- >>738
いや、重心を前にしておかないと、後頭部を打つ可能性がある。
空港の近くにある某大学の教授はそれで脳の手術を2回したよ。
- 743 :U-名無しさん:04/06/21 00:00 ID:qkVUCUeF
- >>740
どこを縦読み???
- 744 :じゃがほっけ@亭主元気で留守が いい0枚 ◆wSaCDPDEl2 :04/06/21 00:01 ID:R4N6y+4R
- >>737
むしろ左サイドの吉瀬が上がった方がチャンスになりそう。
最近もたくさしてる和波を追い抜いていく場面をよく見るが
すごくいい傾向だw。
権東とのコミュニケーションも良好なのか、左サイドでは
右サイドほどヒヤヒヤするシーンは少ない気がするね。
- 745 :U-名無しさん:04/06/21 00:01 ID:tfz+osi8
- >>740
何の代わりですか?
パペット マペット
- 746 :良かった探し ◆tMVeI5Opos :04/06/21 00:02 ID:gMn+YRxB
- >>737
むろん、ソダンには責任を取ってもらって
潰されるかラストパスを放つかシュートで終わってもらわねば。
マジレスするならば、攻撃が膠着したときには
ある程度のリスクは負わねばならんでしょう。
そういうときのカバーリング(イエロー覚悟のラフも含む)
ができなけりゃ、攻撃の糸口が……。
>ハッスル、ハッスル
ソダンのゴールパフォによく似合うと思うのは私だけでしょうか?
- 747 :U-名無しさん:04/06/21 00:03 ID:tfz+osi8
- >>744
両方上がればいいのさ。ついでに尽も。
- 748 :良かった探し ◆tMVeI5Opos :04/06/21 00:04 ID:gMn+YRxB
- >>741
頭がゴールに向かってればそれで良し!
すみません、頭が煮えてます。
- 749 :U-名無しさん:04/06/21 00:04 ID:qkVUCUeF
- >>747
DF全員かよw
- 750 :U-名無しさん:04/06/21 00:05 ID:avQeZHvf
- ある意味消滅プログラムが順調に進んでるな。
- 751 :U-名無しさん:04/06/21 00:07 ID:avQeZHvf
- プロ野球が1リーグ制になると
巨人・阪神と日本ハム戦なんか最高に盛り上りそう。
メディアもハム一色になる予感・・・
- 752 :U-名無しさん:04/06/21 00:07 ID:T3tdgNaA
-
サッポロホールディングス株式会社
http://www.sapporoholdings.jp/
サッポロビール株式会社(スポンサー)
サッポロ飲料株式会社(チームサプライヤー)
株式会社サッポロライオン(スポンサー)
恵比寿ガーデンプレイス株式会社(無し)
- 753 :U-名無しさん:04/06/21 00:07 ID:Kb7wtjj5
- >>749
ラインを上げろってことだろ
- 754 :じゃがほっけ@亭主元気で留守が いい0枚 ◆wSaCDPDEl2 :04/06/21 00:08 ID:R4N6y+4R
- >>749
そうなったら横浜FC戦楽しみだな。センターライン挟んで
10mの領域で10人が壮絶な潰し合い&FWの裏取り合戦
- 755 :U-名無しさん:04/06/21 00:10 ID:u1J2YnVb
- >>744
コンサにおいてのヒヤヒヤ感は右も左もさして大差はない、ってか
いつもヒヤヒヤ・・・(苦笑)
吉瀬をうまく上がらせてるのは、和波のもたくさというよりも
和波がディフェンシブな動きに気を使っているから、と見てるけど。
吉瀬がうまく上がれるってのは実は和波と吉瀬の連携が(意思疎通?)が
出来つつあるのでは?
過去に和波の後ろに大森がいた時は大森がいつ上がって来るかと
和波はいっつも後ろとのバランスをちらちら気にして見てて、上がる大森の
カバーに入ってたから。和波はそんなに器用じゃないから、本当は何にも
考えずに好きに走って上がってほしいと思いつつーーーーー。ふ〜っ。
まずは、ハッスルだな。
- 756 :U-名無しさん:04/06/21 00:11 ID:Kb7wtjj5
- でも左サイドがぱっとしない
- 757 :U-名無しさん:04/06/21 00:11 ID:qkVUCUeF
- ハムヲタが荒しに来てると思ったら、公がダイエーに大勝したんだな。
- 758 :U-名無しさん:04/06/21 00:12 ID:qkVUCUeF
- あ、違った。西武に大勝したんだな。
ハッスル ハッスル
- 759 :U-名無しさん:04/06/21 00:13 ID:104LFVml
- 今日の小川は普通にしょっぱかっただろ。
準決勝で多分ヒョードルと当たるだろうが、相手の良さを引き出すプロレスラーとしての働きを期待。
まあしかし、エンターテイメントの点では最高だよな。
コンサも負けてもいいから、エンターテイメントを見せて欲しい。
- 760 :U-名無しさん:04/06/21 00:13 ID:avQeZHvf
- >公がダイエーに大勝したんだな。
アフォ
- 761 :U-名無しさん:04/06/21 00:14 ID:T3tdgNaA
- サッポログループ
サッポロホールディングス株式会社
http://www.sapporoholdings.jp/
・サッポロビール株式会社(スポンサー)
・サッポロ飲料株式会社(チームサプライヤー)
・株式会社サッポロライオン(スポンサー)
・恵比寿ガーデンプレイス株式会社(サッポロファクトリーなど)(無し)
- 762 :U-名無しさん:04/06/21 00:14 ID:qkVUCUeF
- >>760
脊髄反射w
- 763 : :04/06/21 00:16 ID:HB0f1/Xa
- >>757
昨日は西武戦だよ。
- 764 :良かった探し ◆tMVeI5Opos :04/06/21 00:16 ID:gMn+YRxB
- >>751
でも、1リーグ制になんてなったらかのナベツネが
増長するだけなのでは?
サッカーオタ的には非常に楽しみです。
- 765 :U-名無しさん:04/06/21 00:16 ID:zZb2S4n0
- ハムが何とかしばしば出てくるけど、
ハムが良いとかいっても、年間赤字10億単位で出ているのでしょ?
その部分を親会社にもってもらって、その上で楽しむファン。
コンサみたいに経営危機がモロになっているよりは、嫌なことが
見えず楽かもしれないけど、内地資本提供だと、いつになっても
北海道の自立とかは無理でしょうな。
- 766 :U-名無しさん:04/06/21 00:16 ID:hDqRRVIo
- 北海道クラブユース選手権決勝戦っていつの間に勝ちあがったのかと
思ったらうちは決勝から参加かよ。しかもアフォみたいなスコア。
やる意味あんのか???
- 767 :じゃがほっけ@亭主元気で留守が いい0枚 ◆wSaCDPDEl2 :04/06/21 00:16 ID:R4N6y+4R
- >>755
左サイドについて言えばホントは吉瀬がライン際に縦に出して
それに呼応した和波が相手の右サイドをぶっちぎって..って言う
パターンが禿しく見たいんだけどね。
ただ、過去に大森-和波のラインでそういう過去があったというなら
今の動きは納得できるかも..でもそういう役回りだと和波の足は
ちょっともったいなさ杉。
まあ、ハッスルには無条件で同意。
- 768 :U-名無しさん:04/06/21 00:16 ID:avQeZHvf
- まるで小学生だな・・・
- 769 :U-名無しさん:04/06/21 00:16 ID:T3tdgNaA
-
★ID:avQeZHvf★
750 :U-名無しさん :04/06/21 00:05 ID:avQeZHvf
ある意味消滅プログラムが順調に進んでるな。
751 :U-名無しさん :04/06/21 00:07 ID:avQeZHvf
プロ野球が1リーグ制になると
巨人・阪神と日本ハム戦なんか最高に盛り上りそう。
メディアもハム一色になる予感・・・
760 :U-名無しさん :04/06/21 00:13 ID:avQeZHvf
>公がダイエーに大勝したんだな。
アフォ
- 770 :U-名無しさん:04/06/21 00:20 ID:avQeZHvf
- 769は小学生。ログ読めばわかることをコピペ荒らし。
>ハムが良いとかいっても、年間赤字10億単位で出ているのでしょ?
それ、コンサに税金投入されてるのを棚に上げてよく言えるね・・・
- 771 :じゃがほっけ@亭主元気で留守が いい0枚 ◆wSaCDPDEl2 :04/06/21 00:21 ID:R4N6y+4R
- >>766
いやいや、相手はまことに天晴れないくさをして散ったそうですよ。
>>543 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:04/06/20 16:17 ID:w8FmBpzB
>>541
これだけの力の差がありながら
ベタ引きではなく、果敢にラインを上げてくるのは
勝ち負けよりも自分達の試合をしようという意識だとオモタ
実際ウチよりも声がよく出ていて、
得点を決めた10番はFWの位置から、ゴールキーパーは
何点とられようとも後ろから叱咤しつづけていた。
非常に清々しいチームだったね
- 772 :U-名無しさん:04/06/21 00:23 ID:avQeZHvf
- ムネオが元気だし相談しては?
- 773 :U-名無しさん:04/06/21 00:23 ID:TV+WjV73
- >>769
こうやって並べて見ると
小学生みたいなレスだね
これ書いたやつは恥ずかしくないんだろうか?
- 774 :U-名無しさん:04/06/21 00:23 ID:Kb7wtjj5
- >>751
メディア?しるかんなもん。
- 775 :U-名無しさん:04/06/21 00:27 ID:37/0fXIx
- 週刊誌(お堅い系)によるとハムの年間赤字は約30億
- 776 :U-名無しさん:04/06/21 00:28 ID:NS/A0rjx
- 【サッカー】神戸イルハンが無断帰国、球団は処分検討
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1087744095/
ベ(ry)
- 777 :U-名無しさん:04/06/21 00:28 ID:tfz+osi8
- (/∇\)777
- 778 :U-名無しさん:04/06/21 00:28 ID:Kb7wtjj5
- >>775
すげー、札幌の借金総額並ジャン。
- 779 :U-名無しさん:04/06/21 00:29 ID:avQeZHvf
- 韓国、台湾、中国、日本参加でアジアリーグになるんだろうね。
- 780 :775:04/06/21 00:31 ID:37/0fXIx
- ちなみに合併が噂されるロッテは35億だから、ハムも十分合併の可能性がある。
今日のスポーツ紙でもハムのトップ自ら合併に言及していた
- 781 :良かった探し ◆tMVeI5Opos :04/06/21 00:32 ID:gMn+YRxB
- >>779
安崎さーん、香ばしい人発見したニダ。
- 782 :U-名無しさん:04/06/21 00:32 ID:avQeZHvf
- ハムの食品に北海道+野球のイメージで売上げ増
赤字でも元とれるしね。
- 783 :U-名無しさん:04/06/21 00:35 ID:avQeZHvf
- しっかし、最低の人種ですな。
コンサの経営が黒字ならまだしもw
すくなくとも税金投入は最低。やめるべき。
- 784 :U-名無しさん:04/06/21 00:36 ID:TV+WjV73
- >>782 >>783
いったいどういう計算なんだ?
夜更かししている小学生は速やかにヤキュウ板へとキエロ(w
- 785 :U-名無しさん:04/06/21 00:38 ID:BL8nzJF9
- 税金の話は議員に文句言ってくれ
- 786 :これでも読め:04/06/21 00:38 ID:avQeZHvf
- 97 名前:食品について[sage] 投稿日:2004/06/18(金) 17:11:29 ID:KsakRQWc [ p7081-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今日は日糧のGOGOファイターズパンを買って食べた。長ーいシャウエッセンを使っているマヨパン。
プライマリーマークと、B☆Bもプリントされてる。
今、日糧VSヤマザキ の戦いが熱い。
食パンの耳だけをカットしてプレスしてつくったサンドイッチ。
日糧はピーナツ、チョコなど甘い系。ヤマザキはタマゴ、ハム系で住み分けてる。
正直、甘いパンは毎日食べたくないのが本音だけど、公ファンとしては日糧を買っている。食パンもね。
もっと公を使ったパンを作って欲しいけど、シャウエッセン同様、公の製品は割高なんだよね。
他社よりぶっちぎりでおいしいけど、ちょっと高い感じ。ブランドイメージとしては当たり前か。がんばって作って。
札幌のイオン飲料は・・・。せめてBBの何かをつけるべきだと思う。マズーだし、パッケージだけB☆Bじゃダメ過ぎ。
道新も、かなり公に力を注いでいる。北海道はこの勢いで脱巨人を図りたい。
気がつくと、前は7−11の独自パンを買っていたのに、今は性交マートで日糧パンを買っている自分がいた(w
- 787 :おー:04/06/21 00:41 ID:avQeZHvf
- 石屋製菓はなにかうまみあって支援してるの?
- 788 :じゃがほっけ@亭主元気で留守が いい0枚 ◆wSaCDPDEl2 :04/06/21 00:42 ID:R4N6y+4R
- >>780
元祖ファミスタのレールウェイズ&フーズフーズがリアルに
登場するのか..。
- 789 :U-名無しさん:04/06/21 00:43 ID:Kb7wtjj5
- >>783
今年は黒字だろ、確か。
- 790 :U-名無しさん:04/06/21 00:44 ID:T3tdgNaA
-
★ID:avQeZHvf★
768 :U-名無しさん :04/06/21 00:16 ID:avQeZHvf
まるで小学生だな・・・
770 :U-名無しさん :04/06/21 00:20 ID:avQeZHvf
769は小学生。ログ読めばわかることをコピペ荒らし。
>ハムが良いとかいっても、年間赤字10億単位で出ているのでしょ?
それ、コンサに税金投入されてるのを棚に上げてよく言えるね・・・
772 :U-名無しさん :04/06/21 00:23 ID:avQeZHvf
ムネオが元気だし相談しては?
779 :U-名無しさん :04/06/21 00:29 ID:avQeZHvf
韓国、台湾、中国、日本参加でアジアリーグになるんだろうね。
782 :U-名無しさん :04/06/21 00:32 ID:avQeZHvf
ハムの食品に北海道+野球のイメージで売上げ増
赤字でも元とれるしね。
783 :U-名無しさん :04/06/21 00:35 ID:avQeZHvf
しっかし、最低の人種ですな。
コンサの経営が黒字ならまだしもw
すくなくとも税金投入は最低。やめるべき。
- 791 :U-名無しさん:04/06/21 00:44 ID:u1J2YnVb
- >>786
パンやイオン飲料ばっかり食べたり飲んだりで、あれこれ言ってないで
たまには白い恋人を食べながらチョコドリンクを飲みなさい。
そしてこの頃暑いから、その合間にミルキーロッキーしゃぶりなさい。
お父さんにはちゃんとクラシックを飲んでもらいなさい。
- 792 :U-名無しさん:04/06/21 00:44 ID:avQeZHvf
- ,,r─、r-─ 、
/ 人ヽ、ヾヽ
{ ノ━、 ,r━i
| /`ー・、 (-・'(
ノノヽ/ _」 ノ
) | ヽ ii'''''''ii/ <小笠原はAAまで
フ | ミリリリハ 作られる人気だ!
- 793 :U-名無しさん:04/06/21 00:44 ID:TV+WjV73
- >>786
どうやらコンビニでパンを買うのが趣味らしいな
ちなみに、一日何度かコンビニに行くが、該当パンはまだ見たことなし
ああ、ローソンで日ハムグッズおいてあるところがあるけど、
全然売れていなくてほこりを被っている感じで、あれはちょっと寂しい感じかも
- 794 :U-名無しさん:04/06/21 00:48 ID:tfz+osi8
- >>787
うまみはあるだろうけど、支援してるのは石水の思い入れだよ。何も知らないんだな。
- 795 :良かった探し ◆tMVeI5Opos :04/06/21 00:49 ID:gMn+YRxB
- それにしてもわからん。
いまや、日の出の勢い(プ の公と
斜陽まっしぐらのコンサを比較して
何を云いたいのだろう?
- 796 :U-名無しさん:04/06/21 00:52 ID:avQeZHvf
- コンサは今年は赤字だろ+借金やまもり+税金無駄使い
いまの国が大赤字で+借金700兆。年金、医療費の負担増!市や地方自治だってヤバイ
おまえらさー
いつまでも税金投入してもらえると思うなよー
市バスだって切って民営化する時代だよ?
なんでコンサに税金入れる余裕あんの?
- 797 :U-名無しさん:04/06/21 00:53 ID:Kb7wtjj5
- >>796
いや、黒字だろ、普通に考えて。
- 798 :じゃがほっけ@亭主元気で留守が いい0枚 ◆wSaCDPDEl2 :04/06/21 00:53 ID:R4N6y+4R
- >>795
>斜陽まっしぐらのコンサを比較して
せめて「夜明け前のコンサ」くらいにしてくれないか?
なんの違いが?といわれると困るけど。
- 799 :U-名無しさん:04/06/21 00:53 ID:HCbQ+nsJ
- ま、もうあぼーんしたけどな>ID:av(ry
さぁ川崎にドーンと向かってこーでないの
- 800 :U-名無しさん:04/06/21 00:54 ID:tfz+osi8
- 800ヽ|・∀・|ノ
- 801 :ちびちび ◆lain/UU54g :04/06/21 00:54 ID:VhP7+au5
- ごきげんよう秒刊
いつまでたっても北海道民にとって野球=ジャイアンツだけどね
ただ日ハムの営業は頑張ってると思うし実際上手だから
そういう部分は真似て欲しいかな 使えるお金の違いはあるんだろうけどね
ああ 夜釣りですか そうですか
- 802 :U-名無しさん:04/06/21 00:56 ID:nRdqaRoW
- 公ネタおなか一杯!スルーしろよ。構うから増長するんだろが。
- 803 :U-名無しさん:04/06/21 00:56 ID:tfz+osi8
- 僅かな知識をフル稼働して煽りに来てくれてるんだから、生温かく見守ろう。( ´ー`)
- 804 : :04/06/21 00:56 ID:HB0f1/Xa
- 何がこれでも読めだ、あほ。
そんなコンビニジャンキーの話なんか貼るな。
- 805 :U-名無しさん:04/06/21 01:01 ID:u6Rw2aua
- >>792
,、,,;;;:::;:;--、_
,,ゝ'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ;;;`i、
/;;;;;;;;;彡;;/;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;ゝ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;ノ;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ,
!;;;;;;;;;!‐'''""ヾ'''""""'ヾ;;;;;;i
|;;;;;/ ヾ;;;;|
,i;;;;l! '"""'ー .:-'''""` !;;|、
|~`' ~”` ::."”` :V ;!
ヽゝ ,.. :: '/
`-! ,,,",,",',,, :/
ヽ ー--‐ ノ_ < 小笠原のAA?まずは2.5ミリにしてからだ!
,-| ヽ、 """ ,;:'"|:::`ヽ
_/ |j `''''''''''" !`'i `ヽ、
,./|| i、 .:::: ! || :ゝ-、_
,,,..-'''"~/ ii ヽ .::: / || | ミ'ー-、
,ィ'" `ー―--~ゝ、____/___ノ ヽ
- 806 :U-名無しさん:04/06/21 01:02 ID:T3tdgNaA
-
今日のMVP!! ☆ID:avQeZHvfちゃん☆
750
751
760
768
770
772
779
782
783
786
787
792
796
- 807 :U-名無しさん:04/06/21 01:03 ID:zZb2S4n0
- >>802
スマソ、構ってしまった…
- 808 :U-名無しさん:04/06/21 01:04 ID:Kb7wtjj5
- >>786
>今は性交マートで日糧パンを買っている自分がいた(w
「せいこう」で、「性交」で一発変換かよ、大体どこの板の住人かわかったな。
- 809 :U-名無しさん:04/06/21 01:05 ID:u1J2YnVb
- パトラッシュ・・・ぼくはもう眠いんだ・・・。
秒間に遊びに来て疲れたんだよ・・・
尽に無事女の子も生まれたし、
日付が変わったから昨日はもんじゃの誕生日だったし・・・
いいことがあったな。
もんじゃはサポからバースデーケーキをにろうそくを立てて祝ってもらい
おまけにバナナのプレゼントもあって、とろけるようにシアワセそうだった・・・
パトラッシュ・・・いい夢みれそうだよ・・・おやすみ
- 810 :明子姉さん ◆GOCS12/cTA :04/06/21 01:08 ID:G4NaFx6D
- >>809
バナナのプレゼントw
いい話をありがとう。和んだ。
- 811 :U-名無しさん:04/06/21 01:10 ID:u1J2YnVb
- >>809
あせって飛び起きた!
もんじゃの誕生日って24日なのね。サポが昨日お誕生会してただけだったんだ。
誰かに突っ込まれる前に、自己レス。
ごめんよ・・・パトラッシュ、起こしちゃって・・・
- 812 :U-名無しさん:04/06/21 01:11 ID:Kb7wtjj5
- フランダースの犬のアメリカ版って復活するんだよな?
- 813 :U-名無しさん:04/06/21 01:12 ID:qpsCNwaV
- 3歩進んで2歩下がる〜
人生はワンツーパンチ 汗かきベソかき歩こうよ
(1−2 KO)
休まないで歩け〜
- 814 :良かった探し ◆tMVeI5Opos :04/06/21 01:17 ID:gMn+YRxB
- >>798
翔額清に話を合わせたつもりでしたが、気に障ったならスマソ。
無論私もコンサの明日は明るい、と思っております。
時たま暗い雲の陰からちらりと見える一筋の光が、
明日の日本晴れを予感させるんですけどね。
- 815 :U-名無しさん:04/06/21 02:00 ID:tfz+osi8
- (ノ^o^)ノ そーれ
- 816 :U-名無しさん:04/06/21 02:04 ID:u6Rw2aua
- ∧_∧
( ・ω・) | |
と ) | | それは止めれ
Y /ノ 人
/ ) < > ∧∩
_/し' //. V・∀・)/
(_フ彡 815 /
- 817 :U-名無しさん:04/06/21 02:08 ID:T3tdgNaA
-
札幌 J1復帰決めた
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2000/10/22/05.html
- 818 :U-名無しさん:04/06/21 03:02 ID:8apYiOUE
- >>817
そういう時代もあったねえ。
でも、今度の昇格は、たぶんあのときよりも数倍嬉しいさ。
数倍足もとがしっかりして、無知ゆえじゃない自信に満ちた嬉しささ。きっと。
そのときが来るまで、しっかり応援しながらマターリ待とうじゃないか。
- 819 :U-名無しさん:04/06/21 03:40 ID:9OfggQeW
- >>818
結果論だが、あの時に石水がエメ完全移籍を断念していなければ・・・
ただ、今の正攻法で再建しているクラブの姿は、素直に応援するよ。
- 820 :U-名無しさん:04/06/21 04:43 ID:104LFVml
- >>819
エメと代理人が相当な額につり上げたから、多分結局手は出せなかったのではないかと。
それを言うならむしろ翌年の俺皇、播戸のほうが問題。
- 821 :U-名無しさん:04/06/21 05:41 ID:aHd83dEj
- 日本ハムって北海道で盛り上がっているの?
群馬に住んでいると全然解らん。
群馬は、朝日新聞の地方版で
ザスパ草津を取り上げる事が多くなり
地元の本屋チェーン店やコンビニに、ポスターやチケット置くようになってきて
コンサの盛り上がりもこんな感じだったのかな?と想像している。
#コンサもこっちに出てきてから立ち上がったんで
#盛り上がり具合が解らないんだが
正直、コンサの立ち上げ時と日ハムの今の状況
どちらが盛り上がっているのか教えて欲しいな。
- 822 :カーライル・ブレズナンちゃん ◆BO2eqUzjxA :04/06/21 05:44 ID:MbzxsQGO
- バンドは本人がコンサの事を踏み台としか思っていなかったべ。
じゃ、引き止めたって無駄だしな。
- 823 :U-名無しさん:04/06/21 05:48 ID:Nc9l3mPy
- 俺の祐輔くん、4得点!
怪我せず旭川(プリンス)に来ておくれ。
三浦旭川監督に成長した姿見せてやってな。(多分見に行くよな)
旭川U−15って19人しかいないんだよね。
紅白戦やる時って、三浦監督川口コーチ松山さんまで参加してた。
一番元気で中学生らしい(ガキくさい)のが三浦監督でした。
- 824 :U-名無しさん:04/06/21 07:16 ID:ZI9lXzS/
- http://www.fighters.co.jp/score/index.php?PHPSESSID=56f04ea30511f3b9684490582457c1a9
ヒルマン監督
-観衆4万人?あのファンの声援が我々を後押ししてくれた
正田投手
-今日はグラウンドに出た時からあまりのお客さんの数にびっくりした
エチェバリア選手
-はたくさんの声援を浴びて気持ち良かった
小笠原選手
-応援してくれる札幌のファンのためにも何とかして勝利で飾りたい
札幌における公の認知度は確実に上がってきたね
- 825 :U-名無しさん:04/06/21 07:21 ID:xCbMRwO/
- 昨夜の秒刊の話を総合すると
ハッスルハッスル
でいいですね。
- 826 :フォォォ ◆QuI3R.LEvA :04/06/21 07:22 ID:7NvQ9jXs
- おはよう秒刊
どーでもいいが公ネタうざい
- 827 :U-名無しさん:04/06/21 07:27 ID:ZI9lXzS/
- http://douspo.aurora-net.or.jp/fighters/index.html
満員御礼2万5000人スタルヒン劇場 新庄、攻守に酔わせた!
4年ぶりとなる旭川開催に、超満員2万5000人のファンでスタンドは膨れ上がった。
試合は延長十一回、5時間12分にわたる大熱戦
2週間ぶりに“わが家”へ戻る今日こそ大切だ。5時間12分を応援し続けたファンへの証明は、
力でもぎ取る勝利しかない。
コンサドーレの頼みの綱、「道内唯一のプロクラブ」も今や昔・・・
気持ちのこもったプレーに、ますます注目が集まっていくファイターズ
一方で、コアなサポーターから徐々に見放されつつあるコンサドーレ
俺の周りでも、ファイターズに流れていく人が多いね
俺はウーゴがいた時から厚別通ってたけど、もう気持ちは公に傾いてるし
- 828 :U-名無しさん:04/06/21 07:36 ID:xwRGBHXZ
- 合併もあり得るとか言い出してるプロ野球球団を、よくもまあ応援できるもんだ。
あんなの北海道の球団でもなんでもねえよ。がっかりだよ。
北海道だけの球団であり続ける限りは、日公も一応応援するけど、
やっぱコンサが一番だな。
- 829 :U-名無しさん:04/06/21 07:39 ID:iKHcVDUG
- 勝手に行けばいいのにねぇ。気になるんだねぇ。
ちゃんと板があるからそっちで思う存分応援すればいいのにねぇw
- 830 :うずら卵 ◆HHt9434.uA :04/06/21 07:40 ID:SYF9AyOc
- 放置 尽長女誕生発奮誓う
「一緒に住んでみないと実感わかない」
ユース大勝 結果のみ
野々村コラム どうでもいい感じの内容
- 831 :U-名無しさん:04/06/21 07:41 ID:iKHcVDUG
- 多分そのうち公は合併して内地に帰るから、それまでがんがって応援してね(^^)
- 832 :日本サッカー協会お嬢 ◆GAYAx9wm8Y :04/06/21 08:08 ID:J4qdsg5Z
- ミニマム秒姦テクノ
このまま何ら展開もなく似たようなフレーズが延々と続くのか…
早く気持ちよくなってこないかな…。
スッポニチ
札幌 異例の個人レッスン
監督が緊急指令(またか。)
20日トップチームの全選手にカバーリングの再確認を徹底
個人やグループ別に修正点をアドバイス
やんつ「ボールサイドではいつも2対1をつくるということ。
(攻撃陣は1人)1試合で5本ぐらいはシュートを打とう」
甲府戦ではセットプレーの際、水分補給をしていた選手がいたことも指摘。
意識の徹底の積み重ねをして川崎戦に臨む。
ほか、尽ベビー誕生の記事。
写真はやんつ〜の指導に真剣に聞き入る吉瀬尽曽田。ホント真剣。
いじょ
- 833 :U-名無しさん:04/06/21 08:09 ID:nq0V3f5l
- 漏れの周りでは今のところハムに流れてる奴は一人もいない。
にわかも多いだろうし合併してもあんまショックもないんじゃね?
水曜日も試合があるといつもよりイベントの多い一週間になる。
結果が伴わないと落ちこむわけだが、そんな暇もないほど次の試合がすぐ近づいてなかなか心地よい。
とりあえずがんがれ
- 834 :U-名無しさん:04/06/21 08:20 ID:NF7FnNHG
- 台風移動で川崎に移動できるのかな?
- 835 :U-名無しさん:04/06/21 09:03 ID:A0knw9Be
- >>834
それそれ。前日移動だろ、ちょっと微妙だよなー
羽田は大したことないだろうけど、札幌がさあ・・・
もしかして今日来たりしちゃうのか
- 836 :U-名無しさん:04/06/21 09:08 ID:9OfggQeW
- 札幌の上陸は明日朝だから大丈夫。
- 837 :U-名無しさん:04/06/21 09:11 ID:4Ei92Mee
- 道シュポ
ぱぱ尽、川崎戦へ闘志マソマソ
長女が産まれた尽さまにファンからたくさんのプレゼントが。
「守らなきゃいけない家族が増えて、良いモチベーションになります」と笑顔。
甲府戦で失点した時に下を向く選手に苦言を呈したやんつ。
ぱぱ「自分もそうだったかもしれないし(リーダーの)立場からも、見せちゃ
いけない。負けた以上に悔しさを感じました」と反省。前を向いてプレーする
ことを誓った。
練習では、監督が全体練習前に選手のカバーリングの修正点などを説明。
その後、選手一人一人を呼び止め指導。攻撃陣には1人1試合5シュート指令
を出した。
- 838 :U-名無しさん:04/06/21 09:21 ID:A0knw9Be
- >>836
午前連取のあと午後移動・・・だろ。
練習は中止だろうけど・・・機体のやりくりとか大丈夫なのかなあ
- 839 :U-名無しさん:04/06/21 09:25 ID:mF53Hzxo
- ちょっと話それて申し訳ないが、
昨晩のテレビでシアトル・マリナーズのイチローのインタビューをやってた
のだが、
「たとえチームが最下位であろうとモチベーションはまったく変わらない。
モチベーションは自分で作っていくもの」って語ってた。
さすがイチロー。札幌選手もそうあってほしい。ガンガレ!
- 840 :U-名無しさん:04/06/21 09:36 ID:9OfggQeW
- >>838
だから、夕方には台風それてるって。このまま行けば。
欠航までは読めないけど。あれは機体のやりくりの問題だから運。
- 841 :U-名無しさん:04/06/21 09:51 ID:Gik+x3Ej
- 最終手段は水曜日の当日移動だな。まあ自然には勝てないよw
- 842 :U-名無しさん:04/06/21 09:55 ID:hIs6SgUj
- 遅レスだが、夜中の出来の悪い公ネタに故意に飛びついて面白がってるヤシら、
それこそがここで公ネタだす愉快犯の狙いだってなんで気づかないかなー。
程度の低いレスにレスするヤシは結局同レベルに堕ちてるんだと心得てほしいもんだが。
一人アフォが吼えてるだけならそいつを透明あぼんすればいいだけだが、
レスをつけるヤシがいるからうっとおしくてかなわん。
- 843 :U-名無しさん:04/06/21 09:59 ID:NS/A0rjx
- 話題は違えど
やってることは 負 け 梟 と一緒なわけだ。
- 844 :U-名無しさん:04/06/21 10:32 ID:A0knw9Be
- >>840
俺はその機体のやりくりができるかどうかを心配してるのだが
>>841
だな。ナイトゲームだからなんとでもなるな
まー試合まで移動できりゃいいんだ
待ってるよ、コンサ
>>842
同意。まあコンサに関して良いネタがないから公でワイワイ言ってんだろうけどな
そういう話こそ避難所でやってくんないかな
- 845 :U-名無しさん:04/06/21 10:41 ID:9OfggQeW
- >>844
さっきのは、前日入りは機体のやりくりで確実ではないけれども、
試合は明後日の夜なんだから、絶対に間に合うよ。という意味ね。
- 846 :U-名無しさん:04/06/21 11:00 ID:A0knw9Be
- >>845
そかそか、了解。うまくいくといいんだが。
しっかし川崎戦、DFおよびベンチはどうなるのであろうか
- 847 :U-名無しさん:04/06/21 11:12 ID:6MfOorXa
- DFはやはり田畑を下げざるをえんのかの?
ボランチ田畑に(;´Д`)ハァハァ してる者としては惜しいが。
- 848 :U-名無しさん:04/06/21 11:30 ID:YqZ9NsxY
- 中尾は川崎戦もお休みだしボランチどうなる?
- 849 :U-名無しさん:04/06/21 11:32 ID:NS/A0rjx
- 河端を真ん中にして
サブに大森とか無いのかね?
吉瀬 河端 尽様
- 850 :U-名無しさん:04/06/21 11:36 ID:aJh09n6U
- 岡田をボランチにしよう
- 851 :U-名無しさん:04/06/21 11:41 ID:386AkiH9
- どうせ負けるから4バックをためすとか
案外うまくいくかもしれないし。
- 852 :U-名無しさん:04/06/21 11:54 ID:WJUJmip9
- 今日のニッカン記事に
>「2対1の意識徹底」で11連敗中の停滞ムードを払しょくする。
とあるのを見て、
(゚□゚;) また2vs1で負ける話か? と思ってしまった漏れは
負け犬根性がしみついてしまってますか?
- 853 :U-名無しさん:04/06/21 12:06 ID:9OfggQeW
- >>852
激ワラ
>>851
約半年を終えて理想は3-5-2というのは分かったけど、
当分無理ということも分かったよね。
耐える試合でだけ4-3-3を試すとか?
余計に混乱しなければいいけど・・・
- 854 :U-名無しさん:04/06/21 12:19 ID:37/0fXIx
- 中尾って次出れないの?まさか中日3連戦全て見たいから退場になったんじゃ、そんな訳無いか。
- 855 :U-名無しさん:04/06/21 12:23 ID:Gik+x3Ej
- ノノ ヘヘヾ
〔丶`∋´〕 <何だゴラァ!!
(つ つ
- 856 :U-名無しさん:04/06/21 12:30 ID:6MfOorXa
- 中尾は五分刈りにしる!
- 857 :U-名無しさん:04/06/21 12:35 ID:Gik+x3Ej
- /.'''''''''ヽ
〔`∈´/ 〕
- 858 :U-名無しさん:04/06/21 12:40 ID:A0knw9Be
- >>857
結構似合ってる・・・w
川崎戦:守備関連のみ抜粋
権堂 田畑
吉瀬 尽様 河端
ベンチ:智樹 上里
DF控えなし・いざとなったら田畑がDFに入って智樹か上里
- 859 :U-名無しさん:04/06/21 12:42 ID:w9//fx+F
- >>853
なぜ4バック=4-3-3w
- 860 :U-名無しさん:04/06/21 12:42 ID:6MfOorXa
- >>857
,"((( )))
.,,,( ;´Д`)ヒィ コワイヨー
"〜( つ つ
〜人 Y,,,
〜し'(_)
- 861 :U-名無しさん:04/06/21 12:43 ID:U+z9trLs
- …4バック…嫌いじゃない…(;´Д`)ハァハァ
でも、うちの選手にゃ無理だろ。3バックより難しいんだから。
その3バックもろくに出来ないヤツラに4バックは無理っしょ。
去年もジョアンが試したけど、結局、3バックの方が安定したし。
でも4バックがそこそこ機能してた試合はおもしろかったと記憶している(遠い目
- 862 :U-名無しさん:04/06/21 12:45 ID:9OfggQeW
- >>859
だって枠に飛ばないから3人で(ry
- 863 :U-名無しさん:04/06/21 13:13 ID:NS/A0rjx
- 権堂って誰?
- 864 :ソダンA ◆bkcPWs9ur2 :04/06/21 13:43 ID:GN8kUfKE
- 書き込み少ないな。
- 865 : :04/06/21 13:47 ID:njgTQh6A
- 選手の特性考えずに4バック優位論唱える奴はアホだと思ってるけど、
ウチの場合は特性考えると4バックの方がいけてるんじゃないかと思うことはある。
まず、尽曽田西澤には4バックのCBに必要な高さや強さはある。
で、サイドに関しては大森も帰ってくるし吉瀬も岡田も中尾も出来る。
第一、アクションサッカーやるんならサイドで数的不利作られて駆け引きの主導権握られてしまうのは致命的なんじゃないかと思ったり。
- 866 :U-名無しさん:04/06/21 13:51 ID:qpsCNwaV
- sportivaって雑誌で今野のインタビュー載ってたのを見たら、
高校時代の監督と山本監督、FC東京の原監督には良い指導を受けたって書いてあったのに
コンサの監督についてはジョアンがジーコに推薦した、って事だけだったのにはワロタ。
まあ岡田以外は黒歴史だったもんな。所属期間は・・・。
- 867 :age:04/06/21 13:57 ID:rQLYoWLs
- 23日は道産子全員等々力に集合だ!
勝ったら拍手喝采!
負けたらブーイングの嵐!
プロなんだからそれは当然!
甘えるなよ!
頑張れヤンツー!
空知生まれ。
- 868 :U-名無しさん:04/06/21 14:06 ID:qpsCNwaV
- >>865
てかヤンツーに4バックの指導のノウハウは全く無いのでは?と思ったり・・・。
磐田時代もずっと3バックだったし。
- 869 :U-名無しさん:04/06/21 15:02 ID:rfG9wRpM
- ぱんつ様が来たから、時節も負けさ。
- 870 :U-名無しさん:04/06/21 15:09 ID:o/nnWNcp
- 次節は、来なくても負けだろう。
- 871 :U-名無しさん:04/06/21 15:15 ID:RnW0uw0g
- だれだよ
パンツにネットカフェでネットつなげるなんて教えたやつは
- 872 :U-名無しさん:04/06/21 15:39 ID:m6drVRUe
- 紅白戦見た限りじゃ、田畑を後ろに下げて智樹INで間違い無し
- 873 :U-名無しさん:04/06/21 15:43 ID:NS/A0rjx
- やっぱり河端ベンチ入りクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━?!!!!
- 874 :ソダンA ◆bkcPWs9ur2 :04/06/21 16:13 ID:GN8kUfKE
- 今日の練習も、そろそろ終わりだな。
誰か見学行った人いないかな?
- 875 :U-名無しさん :04/06/21 16:26 ID:fMs7Gd1h
- 河端初出場のチャンスかなぁ?
- 876 :U-名無しさん:04/06/21 16:53 ID:BlCP7Av7
- 週コンの話題が無いな。
試合振り返りと、ようやく出てきた朱里タンと同年代の選手・尽さまのインタビューだった。
- 877 :U-名無しさん:04/06/21 17:05 ID:MbKUhnK6
- 練習途中から砂川が別メだったよ。
紅白戦Aチームトップ下に上里が入った。
DFは途中から吉瀬→大森。
FWは相川・清野→相川・堀井。
なんでだよ〜、ヤンツーさん、斉川の方が良かったよ。
新居はBチーム左サイド。
- 878 :U-名無しさん:04/06/21 17:10 ID:RnW0uw0g
- ヤナゲは無能監督
- 879 :U-名無しさん:04/06/21 17:12 ID:A0knw9Be
- >>876>>877
サンクス!!
う〜ん、今回はまた動くな、メンバー
- 880 :U-名無しさん:04/06/21 17:12 ID:aJh09n6U
- >>878
【サッポロの】ヤナゲ【俺たちの】 1ヤン目 辞任間近
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085675341/
- 881 : :04/06/21 17:13 ID:/ztDgunZ
- アウェイゴル裏の最近の傾向として、
失点直後から速攻でコールが始まる。
まあこれはとってもいいことだとは思うのだが、
今シーズン試合を重ねる度にそのタイムラグがなくなってるんだよね。
横浜やベガ、甲府なんかはしばらくシーンとなってるんだけど
ウチはなんかもう点取られ慣れしてるせーか、コールはやいんだよw
アウェイ組の愛しいみなさん、頑張ろう!w
- 882 :U-名無しさん:04/06/21 17:14 ID:MbKUhnK6
- 紅白戦Aチームまとめ
相川 清野(堀井)
上里
和波 市村
権東 智樹
吉瀬 尽様 田畑
(大森)がや
Bチーム
斉川 堀井(清野)
桑原
新居 岡田
鎌田 中尾
大森 河端 曽田
(吉瀬)蛯沢(上田)
ゴールは、A相川、Bソダン、A上里、B清野 かな
いいボールが来た時しか仕事をしない(ように見える)堀井より、
執拗にボールを追いかける斉川の方が輝いて見えた...。
ソダンのゴールは、自分で持ち込んで混戦の中ボールを奪取してのシュートでした。お見事!
- 883 :U-名無しさん:04/06/21 17:14 ID:m6drVRUe
- >>877
途中で上里と桑原も入れ替わってたよね?
あと曽田→ホンコン。
B一点目の曽田約30M独走よたよたドリブル→は笑ったが、
Aチームがあんな事やらせちゃ話にならんと小一時間(ry
- 884 :U-名無しさん:04/06/21 17:17 ID:mraaKk5t
- 鳥栖が勝った川崎戦
勝てるのか?
意地はあるのか?
- 885 :U-名無しさん:04/06/21 17:18 ID:m6drVRUe
- さげ忘れスマソ
Aの2点目はCKのこぼれ玉の上を叩いた
見事なドライブシュートでビューテホー
(智樹かと思ってた
- 886 :U-名無しさん:04/06/21 17:19 ID:104LFVml
- >>867
一行目を見た瞬間
「 ま た 原 理 か 」
と思ってしまったことは内緒だ。
- 887 :U-名無しさん:04/06/21 17:19 ID:rZyKTU9M
- 曽田は本番でしっかりプレーしてほしい。
- 888 :ソダンA ◆bkcPWs9ur2 :04/06/21 17:19 ID:GN8kUfKE
- ここの住人、最近は特に、アンチ堀井が多いよな。
俺はあいつには、頑張ってほしいと思ってる。
そろそろ結果を出してもらわないと困る。
- 889 :U-名無しさん:04/06/21 17:21 ID:bwugcUZR
- ぱんつの法則=ぱんつが書きこむチームは惨めな負け方をする。
原理スレにぱんつが書きこめば、
「最下位の札幌に負けた首位の川崎」の方が「連敗の札幌より」惨めかもしれない。
よって勝つかもしれないぞ!
勝敗はぱんつが握っているぞ!
- 890 :U-名無しさん:04/06/21 17:24 ID:RnW0uw0g
- >>888
その限界を超えてしまったんだよ
- 891 :U-名無しさん:04/06/21 17:25 ID:m6drVRUe
- 連投スマソ
最後の方で阿部ちゃんも出てきた
紅白戦前のワンツー&ディフェンス練習は面白かった
>>888
書くとまた荒れるから・・・黙って見守るが吉
- 892 :U-名無しさん:04/06/21 17:29 ID:MbKUhnK6
- >>885
遠かったので、自分が見間違いしたかもしれん...
他に見てた人がいたらフォローよろしく。
夜に12.net配信が有ると思うので、それででも分かるかな。
>>888
頑張って欲しいさ、同じチームのメンバーだもの。
でも練習を見てると「なんだかな...」って気にさせられちゃうんだよ。
それでも試合で結果が出ていれば文句も出ないだろうけどね。
>>891
あ、阿部ちゃんも交代したね。
紅白戦後のシュート&DF練習、38本のシュートでゴールできたのは相川の1本だけ...
- 893 :U-名無しさん:04/06/21 17:31 ID:Gik+x3Ej
- >>889
ぱんつの書き込みにこだわる奴こそ惨め。
選手が下手な上に先制しても流れを引き寄せられないから勝てないだけだろ。
要は「弱いから勝てない」んだよ。現実を見ろよ。
「ぱんつの書き込みが・・」レスはもう見飽きた。いい加減やめてくれや。くだらん。
- 894 :U-名無しさん:04/06/21 17:40 ID:hVldyivw
- そうカリカリすんな
とりあえず補強だ補強
- 895 : :04/06/21 17:49 ID:X6VojeIH
- 来年は中東から安い選手を補強だな
- 896 :U-名無しさん:04/06/21 17:51 ID:VIPl/3/p
- >>894
まずは禿げろ。
話はそれからだ。
- 897 :U-名無しさん:04/06/21 17:58 ID:NS/A0rjx
- 補強、補強って鳴くと誰かが構ってくれるのか。
- 898 :U-名無しさん:04/06/21 18:02 ID:WTts9tuK
- >>895
イラク人をとろう
国同士の友好関係にもつながるし
- 899 :U-名無しさん:04/06/21 18:06 ID:VIPl/3/p
- >>897
そんなことを言ってるとかまってくんが来るぞw
- 900 :U-名無しさん:04/06/21 18:08 ID:a8M9d01Q
- >844
同意。まあコンサに関して良いネタがないから公でワイワイ言ってんだろうけどな
そういう話こそ避難所でやってくんないかな
や、やめてーー。
- 901 :U-名無しさん:04/06/21 18:15 ID:09T8NgGt
- sports8鯖にF1板移転してきたな
今朝のF1中継で負荷がレッドゾーン振り切ってたし
スレスト大量発生してたな。
どうなることやら
- 902 :U-名無しさん:04/06/21 18:27 ID:Gik+x3Ej
- >>901
68 しぢみ ★ New! 04/06/21 18:02 ID:???
恒常的に実況が行われているサーバを sports8 に集めています。
つまりどうしようもない板が集まっています
だから、内容見てなんて判断しません
機械的にばんばん止めようという目論みです (止める対象、方法は議論中)
誤爆があってもやむなしです。
余計なものまで止まるかもですけど、実況が全部止まればいい。
そのうち止まり捲りかもね。 スレ汚しスマソ。
- 903 :U-名無しさん:04/06/21 18:29 ID:4ZbGvhX2
-
もっとマスコミと手を組んで
〜北海道で最初のプロチーム、コンサドーレ札幌〜
宗像哲也
道新スポーツ
http://www.j-league.or.jp/document/jnews/56/hyakunen.html
- 904 :U-名無しさん:04/06/21 18:47 ID:H/etFGXq
- ファイコンEXP、毎週観るの忘れてるヤシ今日は忘れるなよ。
- 905 :( ´ι_ `)かまってくん ◆GAYAx9wm8Y :04/06/21 18:47 ID:J4qdsg5Z
- (:D)| ̄|_
- 906 :U-名無しさん:04/06/21 18:52 ID:VIPl/3/p
- >>905
お嬢乙。
北の男とかまってくんのコラボかw
- 907 :U-名無しさん:04/06/21 18:54 ID:9IF7d2YU
- >>903
何かと思ったらもう4年以上前の話か。
しかし、
>確かに現在でもJ2の中では抜群の集客力を持っているとはいえ、今季も2万人を超えたことはない。
>常に2万人を超えるファンがスタジアムに来るようになれば…。
当時2万以上のキャパのスタジアムなんてなかったはずだが。。。
- 908 :U-名無しさん:04/06/21 18:59 ID:8JteOy1i
- >>904
サンクスコ!!
またすっかり忘れてた
- 909 :U-名無しさん:04/06/21 19:05 ID:8rv5t2+7
-
ファイコンEXP=ファイトコンサドーレEXP
- 910 :U-名無しさん:04/06/21 19:08 ID:r5JwuDm9
- エメや俺王を無理してでも残していたらなあ、というカキコも未だにたまに目にするけど、
事は選手一人の年俸に収まらず、選手全体の年俸を上げなきゃならなくなるということを
良く分かってほすぃ。
- 911 :U-名無しさん:04/06/21 19:10 ID:7llFrO0y
- そしてプロ野球みたいにチームがあぼ〜んするのか。
- 912 :U-名無しさん:04/06/21 19:12 ID:DzxzljB6
- アク金解除きた?
- 913 :U-名無しさん:04/06/21 19:18 ID:ng3B8NJG
- 試合は曽田のゴールで先制されたAチームが権東のクロスから相川がゴールを決め同点。
さらに上里が豪快なボレーシュートを決め逆転するが、途中からBチームに入った清野が
ゴールを決め2-2で終了した。
スナマコの怪我は大したことない模様。大事をとったそう。ただし次節出るかどうかは不明。
上里については、動き出し等でまだまだ理解不足のところがあるとの事。
いじょう、気になる今日のレポの抜粋。
- 914 :U-名無しさん:04/06/21 19:21 ID:NS/A0rjx
- そのうち
負 け 梟 も実況扱いになって秒刊スレストって事にもなりかねんな
- 915 :U-名無しさん:04/06/21 19:36 ID:MbKUhnK6
- >>904
ありがォ、忘れていたよ。
今日は誰だろう o(^-^)oワクワク...
出来るものなら尽パパキボン。
- 916 :U-名無しさん:04/06/21 19:56 ID:Nln+qSGg
-
ノノ ヘヘヾ
〔丶`∋´〕
- 917 :U-名無しさん:04/06/21 19:56 ID:BlCP7Av7
- >>904
急いでテレビつけたら、もう中尾がにこやかにサイン色紙を手にしてただけだった(´Д⊂ヽ
いっつも忘れちゃうんだよなぁ。
- 918 :U-名無しさん:04/06/21 19:58 ID:8yFDkcFv
- 中日ファン的には俺流ではなく俺竜なんですね。
- 919 :U-名無しさん:04/06/21 20:02 ID:xCbMRwO/
- >>904
ありがd。初めて見れたよ。
「ニセコ」「オレ竜」
- 920 :白い変人 ◆90min.wuTw :04/06/21 20:07 ID:nSQanl0J
- やっとアク禁解除か
ところでこの画像
ttp://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up254.jpg
昔紹介されていたファンタジーソダンのゲーフラが異様なオーラを放っています。
- 921 :U-名無しさん:04/06/21 20:14 ID:8apYiOUE
- 12net 復活してるね。
土曜日からの試合レポ、練習レポがまとめてうpされてるw
今日の練習レポの写真は、智樹(;´Д`)ハァハァ と漏れだけのカズ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
- 922 :U-名無しさん:04/06/21 20:15 ID:xCbMRwO/
- しょっぱな練習の映像。誰かとボールを奪い合ってすっ転ぶ。
プレースタイル「球際の強さと運動量」
ジンクス「スパイクは左足から。ソックスも全部。気が付いたら左だったんで、なんか変えれなくなって」
北海道で行きたい所「ニセコですね。テレビで川下りをやってるのを見て、ちょっとやってみたいなーと思うし」
サポへメッセージ「これからチーム一丸となって上を目指して頑張りたいと思うんで
今以上の応援をお願いします。」
- 923 :.:04/06/21 20:16 ID:o8dCf1Xn
- 大分のサンドロが退団するっぽいね。だから何と言われればあれだが。
- 924 : ◆DIO.hsiseU :04/06/21 20:18 ID:pAJumvzN
- 獲ろうぜ!と言うことだろう。
確かに欲しいの
- 925 :U-名無しさん:04/06/21 20:19 ID:xCbMRwO/
- >>922
ファイコンでつ。
色紙の言葉は中日ファンなので「オレ竜」
- 926 :U-名無しさん:04/06/21 20:19 ID:NS/A0rjx
- サンドロか。
日本語話せるけど通訳がまったく必要ないってわけでもないんだろ?
- 927 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :04/06/21 20:20 ID:dbQDfP9w
- 週コンとファイコンをうpしておきました。
- 928 :U-名無しさん:04/06/21 20:23 ID:8yFDkcFv
- >>927
javaさん、ありがとん。いただきます。
中尾、目線が落ちつかなかったなぁ。緊張してたんだろうけど。
- 929 :U-名無しさん:04/06/21 20:26 ID:NS/A0rjx
- 朝日新聞、本日の朝刊より
明るい材料『健作』効果
大森は早ければ今月中にリーグ戦に復帰できそうだ。
- 930 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :04/06/21 20:26 ID:dbQDfP9w
- >>928 どういたしまして。
中尾は他のインタビューでもカメラから目線をそらしていることが多いね。
あの顔で意外とシャイなのかもしれない。
- 931 :U-名無しさん :04/06/21 20:28 ID:WWKkDRj2
- >>923
サンドロ (SANDRO Chaves De Assis Rosa)
【生年月日/出身】 1973・05・19/ブラジル
【身長/体重】 184/78
【前所属チーム】 ポルトゲーザ(ブラジル)−渋谷幕張高−市原−本田技研−市原−東京
【Jリーグ通算出場】 157/73
【Jリーグ通算得点】 5/7
年棒は3000万(日刊)
日本の高校でてるぐらいだから通訳は必要なさそうなんだけどな〜
年棒が・・・・
- 932 : ◆DIO.hsiseU :04/06/21 20:28 ID:pAJumvzN
- >>926
日本語はことわざを使いこなすレベルらしい
どういうレベルだ?w
- 933 :U-名無しさん:04/06/21 20:30 ID:qpsCNwaV
- >>929
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?c=12&kiji=335
- 934 :U-名無しさん:04/06/21 20:33 ID:NS/A0rjx
- >>932
難しい日本語はわからないらしい。
いつだかのサッカー雑誌の記事に載ってた。
- 935 :U-名無しさん:04/06/21 20:35 ID:8apYiOUE
- javaタソ うpdクス
朱里たん、なんかリラックスしてインタビューしてましたねw
>>922タソも、ありがと♪
- 936 :U-名無しさん:04/06/21 20:37 ID:qpsCNwaV
- >>934
ttp://www.soccer-m.ne.jp/interview/926/index.html
- 937 :U-名無しさん:04/06/21 20:38 ID:qpsCNwaV
- >>936
あ、サンドロ違いだ。失礼。
- 938 : 尽:04/06/21 20:43 ID:p/57LuIZ
- あなたの頭髪の状態は、下の図のどれに近いですか?
- 939 :U-名無しさん:04/06/21 20:48 ID:7nuwadhb
- ファイコンは週コンでインタビューした順にやってるんだね。
すなわち再来週は尽様ですな。
- 940 :p2 ◆Bdsb.9O2KI :04/06/21 20:49 ID:fS3ePsdN
- DFくらいそろそろ外人補強してもいいんじゃね?
若手が育ってるとは言いがたいし、来年外人CB補強は確定的だし、
今から獲得してなじませておくのも悪くないだろ
- 941 :U-名無しさん:04/06/21 20:50 ID:SgA90EqE
- _| ̄|○
川崎戦も負けか。
勝てるわけないけど。
- 942 : 尽:04/06/21 20:50 ID:p/57LuIZ
- NO MORE 悩み無用!
尽の髪 きっと生えてくる
信じて喜び抱きしめよう Reve is ワンダフル
悩み無用!
運命 変わるほど甦る
自分の黒髪で〜♪
- 943 :U-名無しさん:04/06/21 20:50 ID:d73ldH2M
- (;´人`)連敗脱出できますように
- 944 : :04/06/21 20:56 ID:W6SWzR+v
- サンドロは経験もあるし日本語も不自由しない良い選手だとは思うがポジ的にイランと思う。
ていうかJ2のどっかが持ってくんじゃないの?
まだ雨は降ってないが風が段々強くなってきた。明日飛行機大丈夫かね。
- 945 :U-名無しさん:04/06/21 20:57 ID:MbKUhnK6
- >>929
今日、途中からAチームに入ったから、川崎戦スタベン有りかも。
- 946 :U-名無しさん:04/06/21 20:59 ID:VA2kwmjm
- >年棒は3000万(日刊)
不可能。それにしても高いな。
- 947 :U-名無しさん:04/06/21 21:03 ID:Gik+x3Ej
- >>940
ぱんつはこれでも読んでおけやw
http://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/consa_04061901.html
- 948 :U-名無しさん:04/06/21 21:05 ID:VA2kwmjm
- >>947
どうせ。ぱんつはもういないさ。
- 949 : ◆DIO.hsiseU :04/06/21 21:06 ID:pAJumvzN
- 獲る獲らない金がないは別にして、ポジ的にDFは手薄だと思うけどな。
尽も西澤も曽田もそろって微妙だから、河端あたりがスタメン貼るようにならないと
来季も厳しいかな。
- 950 : :04/06/21 21:07 ID:UvVRI3d7
- >>940
でもサンドロはもう年だぜ。
足が遅いと酷評されているのも確かだし、技術的にも画伯と大して変わらない。
来たって福岡時代のセルジオの二の舞。
- 951 :三内丸山 ◆3keyRBXDTs :04/06/21 21:08 ID:FzNLoW8H
- >>946
1000万以下なら獲得の価値あると思うが・・・。
ま、今期は補強しないだったな。
- 952 :U-名無しさん:04/06/21 21:08 ID:ng3B8NJG
- 最早次スレの季節ですね。一応てんぷらです。
1に忍耐、2に辛抱、3、4が無くて、5に我慢。 馬鹿はスルー
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ~~~~~~~
秒刊は原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
過去ログもよく読んであまり 過度な 雑談は出来れば控えよう
〜今頑張らずにいつ頑張るじ〜 オフィシャルサイト http://www.consadole-sapporo.jp
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ 秒刊まとめサイト(辞典・お知らせ・スポンサーリスト)
ノ人━ヽ ヾノハヽミ http://javacurry.homelinux.net/
⊂(o _ n) ⊂( ・∀・ ) 秒刊コンサドーレ447日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
ヽ28⊂ ) ヽ11⊂ ) http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087642075/
(⌒) ノ (⌒) ノ 実況板(実況スレは適宜貼って下さい。秒刊での実況禁止)
(__ノ (__ノ http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
【第 19 節】 6月23日(水) 19:00
川崎フロンターレ 等々力陸上競技場 〜<関連スレ・関連リンクは>>2-12くらい
- 953 :U-名無しさん:04/06/21 21:11 ID:p/57LuIZ
- ジャンプ葛西はアデランスかなァ
尽にはリーブ21にチャレンジしてもらいたい
- 954 :U-名無しさん:04/06/21 21:11 ID:qpsCNwaV
- 大森が最終ラインに化学反応を起こしてくれる事を願おう・・・。
- 955 :U-名無しさん:04/06/21 21:14 ID:3hYxlbIV
- 京都のビジュって選手を獲ろうぜ
奥さん日本人みたいだし、きっと日本語話せるよ
ボランチの他にCBの経験もあるみたいだよw
- 956 :コンドーム札幌:04/06/21 21:14 ID:YH6AtAdh
- >953
尽には、アートネーチャーもチャレンジして欲しいけど・・
- 957 : :04/06/21 21:15 ID:UvVRI3d7
- ビジュ?
バカかお前は!!!
- 958 :U-名無しさん:04/06/21 21:16 ID:pzSvGPJX
- 検索、川崎フロンターレ戦先発決定だってさ。
- 959 :U-名無しさん:04/06/21 21:18 ID:VA2kwmjm
- >>955
ボランチの中尾のライバルとして?
カード収集のライバルにならない事を祈るが、
居ても良い選手と思うよ
- 960 :U-名無しさん:04/06/21 21:18 ID:Y0IuVx7I
- http://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/consa_04061901.html
―― 後半戦に向けて
どん底の今を支えてくれている人たちに感謝を込めて、札幌の歴史として記録に残すべき。
例えば碑に名を刻むとか、後半戦で形にしたい。できればJ1昇格時にカンバッチをつくって
プレゼントしたい。
- 961 :U-名無しさん:04/06/21 21:22 ID:SgA90EqE
- 堀井を大分に誤魔化してトレードっぽくしてもらおうぜ
- 962 :U-名無しさん:04/06/21 21:23 ID:SgA90EqE
- >>952
そのAAまた使うんだね。
- 963 : :04/06/21 21:24 ID:UvVRI3d7
- 渋谷幕張高なら、
サンドロより今季卒業するロドリゴの方がまだマシ。
- 964 :U-名無しさん:04/06/21 21:26 ID:qpsCNwaV
- 幕サンドロ
- 965 :、:04/06/21 21:27 ID:hV9yXe+I
- >>952
AAスレに新作あるよ。
- 966 :U-名無しさん:04/06/21 21:30 ID:moAZlSMq
- >>965
新作は第3クールからでいいんじゃない?
- 967 :ボブサッ( ´,_ゝ`)プッ ◆J2cs.UxmDM :04/06/21 21:40 ID:D0JBkXIE
- あげげ
- 968 :U-名無しさん:04/06/21 21:41 ID:ng3B8NJG
- てんぷらは立てる人にお任せします。
- 969 :U-名無しさん:04/06/21 21:51 ID:Gik+x3Ej
- ぺーさまキタ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━ !!!!!
- 970 :U-名無しさん:04/06/21 22:00 ID:moAZlSMq
- 検索復帰記念Tシャツの話はガイシュツ?
- 971 :U-名無しさん:04/06/21 22:03 ID:Kb7wtjj5
- >>967
とうとう狂ったか
- 972 :森崎 ◆NACS5r4UpA :04/06/21 22:05 ID:433vZ/zl
- 6月21日(月)
サッカーは蹴ってゴールに決めるということぐらいしか知らない小5の妹が
白い恋人のCMを見てこう言った。
「強いぞ強いぞって言ってるけど弱いぞ弱いぞだよね」
ちなみに母とは試合後
母「また(負けたの)?」
俺「うん」
と4語で済む始末。
- 973 :U-名無しさん:04/06/21 22:07 ID:Kb7wtjj5
- >>972
選手までもが、なぜあの振り付けの練習をしているかというと、
引退後にやるための練習です、あの3選手の引退後くらいにめちゃめちゃ強くなっているのです。
- 974 : ◆DIO.hsiseU :04/06/21 22:09 ID:pAJumvzN
- 明日の練習は大荒れの予感
- 975 :U-名無しさん:04/06/21 22:10 ID:w1ZQ6/1S
- >>972
また?
うん
じゃあ2語だけどな。
- 976 :U-名無しさん:04/06/21 22:11 ID:moAZlSMq
- >>974
予感どころか大荒れ確定。
・・・どっちの意味に取ったとしても。
- 977 :_:04/06/21 22:14 ID:czYe4JVx
- 1000だったら試合が延期、のわけねーな。
- 978 :負け梟(以下省略):04/06/21 22:20 ID:M2cxSX5g
- キュアブラックのまんこの毛をむしりとりたい
- 979 :U-名無しさん:04/06/21 22:22 ID:Y8xfS7iR
- ところで次スレは?
- 980 :U-名無しさん:04/06/21 22:24 ID:SgA90EqE
- http://www.pandora.nu/up/img/108781883900.jpg
http://www.pandora.nu/up/img/108780202900.jpg
おまいら、明日の札幌でもこんな場面拝めるかもしれませんよ
(;´Д`)ハァハァ
- 981 :U-名無しさん:04/06/21 22:27 ID:Gik+x3Ej
- >>980
(;´Д`)ハァハァ というより上はワロタよw
- 982 :じゃがほっけ@亭主元気で留守が いい0枚 ◆wSaCDPDEl2 :04/06/21 22:30 ID:HURCeUou
- >>960
>できればJ1昇格時にカンバッチをつくって プレゼントしたい。
個人的には今この時期に作って欲しいね。で、試合会場でだけで
売って欲しい。プレゼントじゃなくていいよ。300円でも
500円でも。1,000円はちょっと困るなw。売り上げは
ステップが進んだときにどうしても欲しい選手が出てきた時の
資金にして欲しいな。
- 983 :U-名無しさん:04/06/21 22:31 ID:8yFDkcFv
- 別に記念品とかイラねーから勝て( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 984 :U-名無しさん:04/06/21 22:33 ID:UpUbCPAF
- http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087824729/l50
- 985 :森崎 ◆NACS5r4UpA :04/06/21 22:35 ID:433vZ/zl
- >>975
しまった、4文字だった。
>>982
J1昇格したときに、麻生のダイエーで記念缶バッチ貰いに行ったのを
思い出した。
- 986 :U-名無しさん:04/06/21 22:35 ID:8yFDkcFv
- >>984
乙!
検索のTシャツ、ちょっと高いよね…
- 987 :ボブサッ( ´,_ゝ`)プッ ◆J2cs.UxmDM :04/06/21 22:38 ID:D0JBkXIE
- 部屋とTシャツとたわしー
- 988 :U-名無しさん:04/06/21 22:39 ID:H/etFGXq
- 1000奈良らっきょ復帰
- 989 : ◆DIO.hsiseU :04/06/21 22:42 ID:0bfgtJsc
- 990なら俺焼身自殺で天国からコンサを見守る
- 990 :U-名無しさん:04/06/21 22:42 ID:NS/A0rjx
- つまんないやよ
- 991 :U-名無しさん:04/06/21 22:42 ID:moAZlSMq
- 991か990
- 992 :(´ι _` )かまってくん ◆a76ZcoQAMM :04/06/21 22:42 ID:e3fKG7kP
-
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) ちょっと急いで
| / 通りますよ・・・
| /| |
// | |
== ◎ .◎
- 993 :U-名無しさん:04/06/21 22:43 ID:Gik+x3Ej
- なんかプーさま、宗旨がえした模様ww ( ´,_ゝ`)プッ
- 994 :U-名無しさん :04/06/21 22:44 ID:WWKkDRj2
- 1000なら川崎戦中止
- 995 :U-名無しさん:04/06/21 22:44 ID:moAZlSMq
- 994
- 996 :U-名無しさん:04/06/21 22:44 ID:NS/A0rjx
- 1000なら( ´,_ゝ`)プッ ◆J2cs.UxmDMが謝罪する。
- 997 :( ´,_ゝ`)プッ ◆J2cs.UxmDM :04/06/21 22:45 ID:D0JBkXIE
- 1000ならジュニ、ガナ、マルのハットとオウンゴールで10-0でウンコドーレの負け
- 998 :U-名無しさん:04/06/21 22:45 ID:moAZlSMq
- 1000なら(ry
- 999 : ◆DIO.hsiseU :04/06/21 22:46 ID:0bfgtJsc
- 1000なら次節は1−0{得点者相川(PK)}で"。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆" (@u@ .:;)ノシ
- 1000 :良鏝飯 ◆Hay8dsBV5g :04/06/21 22:46 ID:S3UwCNDv
- 1000獲ったら
ねたがねーよw _| ̄|○
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)